「息子」に関する質問 (5889ページ目)



【義母の父の言動についての悩み】 義母の父についてお話し聞いてください 長文になります😂 私たちは結婚して3年目です 結婚して1年と少し過ぎた頃に1人目が産まれました その間ずっと子どもまだか?と会うたびに言われ 妊娠6ヶ月頃に義母が報告していたみたいです 初めてのひ…
- 息子
- 旦那
- 産院
- 妊娠6ヶ月
- 妊娠34週目
- はじめてのママリ🔰
- 4


1人目を妊娠した友達が少し羨ましい🥺 今生後6ヶ月の息子がいて、妊娠中も入院するくらいつわりできつくて陣痛中も吐くし、陣痛しっかり来てるのに微弱陣痛で促進剤➕会陰切開➕鉗子分娩で、1人目にしてはなかなかハードだったのに、羨ましいというか妊娠が恋しいなぁってなります🥺…
- 息子
- つわり
- 生後6ヶ月
- 会陰切開
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 1




現在1歳9ヶ月の息子と新生児の息子がいます! 今は別々の部屋で寝かせてるのですが だいたいこれくらいの歳の差で、下の子が何ヶ月頃 になったら一緒に寝かせてましたかー?? 教えてください😭
- 息子
- 新生児
- 1歳9ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 6









3歳息子の鉄分補給について、ご家庭で日常的に取り入れてるサプリや粉末があれば教えてほしいです🙇♀️最近中々、怒りっぽくなっているようで、少しでも対策したく、よろしくお願い致します。
- 息子
- 3歳
- サプリ
- 家庭
- 鉄分
- かまぼこ
- 3










おむつっていつ頃から テープ→パンツタイプにしましたか? 息子は低体重で生まれたので 同じ月齢の子より小さめです。 いつからするものなのかなーとふと気になりました🤭
- 息子
- 体重
- 月齢
- おむつ
- パンツ
- とんとん
- 11

生後5ヶ月の息子が眠たくなると指しゃぶりをします。 上の子たちはそんなにしゃぶってなかったし、 おしゃぶりも拒否だったのですが、 この子にはおしゃぶりを渡した方が良いのだろうか… 癖になってなかなかはずせないとか、 発語が遅れるとか、 歯並びに影響が… なんてデメリ…
- 息子
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- 指しゃぶり
- 上の子
- はじめてのママリ🔰
- 2