※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

結婚して子持ちだけど、孤独という人いますか❓◎旦那と性格が合わなくて…

結婚して子持ちだけど、孤独という人いますか❓

◎旦那と性格が合わなくて不仲。
経済的な事情で離婚はできない。

◎自分の実家はない。

◎義実家とは、仲が良いわけでも、仲が悪いわけでもない。
(仲が良くなりすぎると、色々と口出しをされるので 、少し距離を置いている)

◎子供は、息子1人。
小1、毎日動画ばっかり見ている。
会話なし。

◎人付き合いが苦手なので気軽に遊べる友達はいない。

そんなわけで時々、何となく孤独を感じる時があります😅
似たような人、いますか?
また、そんな時は、どうやって気持ちを紛らわしたりしますか❓

コメント

♡ maron ♡

当てはまらない所ありますが、たまーに寂しく孤独感じる時あります🙋‍♀️!
そんな時はアニメ見まくります💕
後はゲーム🎮ですね。
知らない人と話しながらゲームします🤣💗

ママリ

結構似ていて離婚方向に動いてます。

・経済的に厳しいが離婚予定

・実親は片親、フルタイムなのでほぼ頼れない、妹もいるが離婚したら一切助けないと言われている

・義実家大好きだったけど離婚したら前みたいな関係もちろんきづけないよな…

・息子1人来年小学生
まだママっ子。でも動画ばかり私がみせてしまう(離婚関係のかたをつけてる最中なので忙しい)

・ママ友少ない、友達は婚活で忙しそう


孤独ですよね…
仮に婚姻生活を続けても、老後趣味も合わない旦那と残されても孤独なのはわかっているのですが、周りは幸せそうなのになんでうちだけこんな失敗してるんだろうと辛いです。

  • ママリ

    ママリ

    グッドアンサーありがとうございます😊

    その後如何でしょうか?

    私は9月末に離婚しました!

    • 11月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    離婚大変でしたね。
    頑張って下さい。
    パート休み、旦那と子供のいない時間だけが一応の、せめてもの幸せ時間です(笑)
    イラつきながらも、ぼちぼち生きてます。
    ご返信ありがとうございました🌈

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    頑張っていらっしゃるのですね🥲

    離婚をお勧めするわけではないですが、私は離婚してとても幸せに暮らしていますよ✨

    今までは友達とごはんに行ってもメニューも決められない程自分を見失ってしまっていましたが、離婚は好きなことを改めて考えるきっかけとなり、新しい趣味をいくつか見つけて楽しんでます!

    義実家も今まで通り変わらず接してくださりありがたいです。

    ただ唯一のストレスは元夫と連絡をとり、月1くらい会うことです😅

    主さんも楽しみを見つけて無理なくくらしてくださいね😭

    • 12月3日