※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫がガキすぎてつらいです。まず私の呼び方を名前ではなく、夫が勝手に…

夫がガキすぎてつらいです。

まず私の呼び方を名前ではなく、夫が勝手に作った変なあだ名で呼んできます。結婚当初は普通に呼ばれていました。
毎朝夫は出勤する前に私と子供が寝ている寝室にくるのですが、普通に起こすのではなくすごいハイテンションで抱きついてきたり、胸とかお尻の匂い嗅いで「はー良い匂いたまんねえ!はあはあ!」とか変なおっさんのような演技をしながらでかなり鬱陶しいです。
それで今朝もやられて、寝起きなのに夫が煩い+上に乗ってくる重み+子供にも同じテンションで絡むので子供がはしゃいで私を蹴飛ばすのにイライラして「良い加減にしろよ小学生かよ!!朝からなんだよ!!」と怒鳴ってしまいました。

すると「怒んないでよー💦」と言いましたが、すぐに「てか自分は子供の前で口悪いようなこと言わないで(夫は普段から口調が荒いところがあります)っていうくせに今のは良いんだw自分は良いってジャイアンかよw」と煽られました。

ちなみに変なあだ名で呼ぶのも、うざいテンションで絡むのも「普通にしてもお前が適当な反応しかしないから」らしいです。
要は構って欲しいらしいです。もう40近いのに。
かなりストレスが溜まります。こういうのどうすれば良いですか。
同じようにガキっぽい旦那さんと生活している方はどのようにしていますか。

コメント

はじめてのママリ

朝とか余計キツいですね、お疲れ様です。

本気でキツいわって一言伝えてその場を去って様子見するかもです。