コメント
ままま
病院によるのかもですが、うちのかかりつけの小児科は同時接種は4本までだったので、3と2で分けてうちました!
なので面倒なこととかはないと思いますよ💡
ままま
病院によるのかもですが、うちのかかりつけの小児科は同時接種は4本までだったので、3と2で分けてうちました!
なので面倒なこととかはないと思いますよ💡
「産婦人科・小児科」に関する質問
上の子どもが今マイコプラズマにかかっているのですが、土曜日に下の子のインフルエンザ、日本脳炎の予防接種を予約しています。先生からは微妙なところだけど、症状がなければ打ってもいいと言われました。 同じような経…
新生児聴覚検査に右耳だけリファーで引っかかってしまいました。2回行い両方ともリファーだったそうです。 生後4日目で量検査をしてサイトメガウィルスの検査をしています。2週間検診で結果がわかるそうです。 とても…
現在3ヶ月で完ミで育てています。昨日から普段より1日の飲む量100~200ml程が減りました。またうんちも昨日から全く出ていません。綿棒浣腸も昨夜しましたが出ておりません。 昨日から変わったことといえば、予防接種をし…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
わんわん
えっそうなんですね🫢💦
次は5本ねーで終わったので5本〜…😵💫😱って思いながら帰ってきましたが、確かに副反応があった時のことを考えると分けた方が良さそうですね🫢
教えていただいてありがとうございます😭
ままま
ただうちのかかりつけが同時接種が4本までと決めていただけで、他はできるのかもしれないです💦
ただ分けたからって面倒なことはなかったですよ!と言いたかったです🙏🌟
わんわん
分かりました😊💓
ありがとうございます!
ちなみに分けた時、どれくらい期間開けられたのですか?もしよかったら教えていただきたいのですが😣
ままま
今確認してみたら1ヶ月あけてました!
うちの場合は初回の麻疹風疹、水疱瘡、おたふくを先に受けていて1ヶ月後に追加接種のヒブと肺炎球菌受けてました😊
わんわん
調べて下さってありがとうございます😳‼︎
大変参考になります!
私もそうやって貰えるかお医者さんと相談してみようと思います😀✨
ままま
参考になって良かったです😊
予防接種大変だけどママも娘さんも頑張ってください💓
わんわん
ありがとうございました😊