女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
切迫自宅安静2ヶ月、、 土曜日の息子と二人は憂鬱だ🕳️ 思うように動けないストレス。 息子にがまんさせちゃうのもストレス。 わたしも仕事行きたいな。 🤦🤦🤦🤦🌪️🌪️🌪️ 1日長いな、、 皆さん良い週末を!!🌿
6歳の息子が今朝から熱で、おしっこするたびにちんちんが痛いと言います。 熱と関係してたりするのかなーと思ったり しますが、このような感じになったって 方いますか??
先日旦那のおじいちゃんが亡くなり生前とても曾孫を可愛がってくれていました。おばあちゃんの方もとても曾孫を可愛がって下さっていました。 亡くなってからじゃ遅かったかなと思う作りたかった作品がありそれを息子と作ろうと思って考えていますが失礼ですかね? 気を落とさ…
男の子6歳の未就学児の女湯についてなんですが‥‥。。 明日から三泊四日で旅行なんですが、温泉をどうしようかなと‥。 私と母と祖母‥それから妹に親戚のおばさんと女しかいない中 息子だけ1人男の状況です😞 男児の女湯は7歳からはダメで身長120cmまでです。 息子は身長小さ…
先日息子が習い事に行く道で (徒歩3分ほどでいつも1人で行ってました) 石を投げてそれが走行中の車に当たり傷になり その修理費をこちらが払うんですが 個人賠償責任保険に入ってたので そちらに連絡しました。 そしたら保険会社から 相手の方に連絡してくださるみたいで 保険適…
もうすぐ5歳になる年中の息子について相談です😔 元々発語は遅く、ジャンプなどの発達もゆっくりな子で、何度か発達相談に通いました。まだはっきりわからない、でもおそらく個性の範囲と言われて過ごしてきました。 保育園での集団生活も送れています。 が、集団行動の際にふざけ…
年少の息子がすぐ手が出てしまいます😭 同じように手が出るお子さんがいる方や、やんちゃだったけど今はすっかり落ち着いたよ!って方、アドバイス下さい🙇♀️ 息子は3歳7ヶ月です。言葉の成長がゆっくりで3歳になった頃から言葉が増え始めました。今のところ発達障害などの心配は…
出産直前、上のお子さんの様子ってどんな感じでしたか? もうすぐ2人目を出産なんですけど、ここ最近本当に息子の癇癪が酷くて😥 今日は特に酷くて、幼稚園お迎え行ってそのまま少し買い物に行って車の中で帰ったらおやつ何食べるの?って会話をしながら帰っていたのですが、車か…
出産後身体が弱くなったように思います。 こんにちは。 普段ほとんど風邪ひいたりしないんですが、出産を経て旦那に風邪をうつされ39度の発熱、その後今も身体がなんだかだるくて。と言ってもテレビ見たりは出来るんですけど。動くのがしんどいです。体力も無くなったし体も弱…
息子が2歳児クラスなのですが、同じ子から4回かまれたことがあり、うち1回は血が出て傷になるほどでした。 その子から、今日は目の横、顔を引っ掛かれ、血を流してみみず腫れになっています。 先生からは「椅子の取り合いでおともだちが叩いたときに…」と言われました。 今回も…
息子と同じぐらいの月例の時に喘息や肺炎と診断された方いますか? 薬や治療、通院など大変でしょうか😭 またこのふたつは治りますか?
小学1年の息子がいます! 立ってオシッコするのが嫌で いつも家でも洋式でしてるのですが、 同じ子いますか? いろいろ心配です。 過去2回くらい 立ってさせたことはありますが、 本人は嫌みたいです。
【胃腸炎?脱水症状?熱中症?】 運動会がありました。 午前中のみでしたが、暑い日でした。 病み上がりの息子。 先生が水筒配る姿がありましたが、 飲まずに戻していました💦(カメラ越しのパパ曰く) お昼ご飯(外で弁当)の時も 軽くしか飲んでなかった気がします 夜ご飯、外食…
【息子が園外へ抜け出したようです。】 2歳の息子がいます。保育園に預けています。 夫がお迎えの時に謝られたらしいのですが 息子が園外へ抜け出したようです。 幸い、逃げ出した直後に近くを歩いていた方に保護され何も無かったみたいなのですが、親としては心配でなりません。…
保育園から離乳食を早く進めるように言われたのですが、卵のアレルギー症状で蕁麻疹以外に、咳や鼻水や喘息とあり、困っております🥲💦 息子は園に通い始めたばかりで、風邪をもらってきてはずっと鼻水、ずっと軽度の喘息の症状があります。 スッキリ治るまで休ませることも考えま…
6ヶ月の息子が、6ヶ月に入ったくらいから夜起きます… それまでは3ヶ月半くらいから夜通し寝れてたのに、6ヶ月になってから夜中泣きはしませんが起きて覚醒して、30分ほどトントンしてまた寝ます。(寝返りしたり、1人で枕で遊んだりしてます) ただこれが3時4時なら再入眠しますが…
近所のママさんと会えば喋るくらいの仲だったんですけど去年から急に嫌われだしました😂こわいくらい避けられてるんですけど、それなのにやたら監視してきます。 車を新しくしたらわざわざ家の前をゆっくり通って見て行ったり私が保育園に何時に送って行ってるかを通り道のコンビ…
中耳炎になりやすそうな息子に鼻水吸い器買った方がいいですか?🤔 今まで風邪も引かなかったのですが、保育園通い出してからずっと風邪引いてます🥲 鼻水出るようになってから手動のは買ってみたのですが、吸う力が弱いので、中耳炎治らなくて今回鼓膜切開しました。 中耳炎なりや…
サイベックスリベル を購入するか悩んでます。 息子の時から使ってるコンビのエッグショック AB型ベビーカーを使用してますが 主人の車の方には乗るのですが 私の車が軽四で乗らなくて💦 色々調べるとサイベックスリベルに出会いました。 見た目も良くすごくコンパクトになるの…
無神経な発言ママにモヤモヤ😵💫旦那の職業を馬鹿にされて流石に失礼だと思いましたが、皆様どう感じますか? 上の子の友達の女の子のママさんです。 子供達が迎えの帰り道が一緒で、歩きながらよく話すように。 愛想もいいし明るいママさんだな〜😊と思ってましたが 多分悪気なく…
ちょうだいどうぞが出来なくなってしまいました。 1歳4ヶ月、もう直ぐ5ヶ月になる息子が、ちょうだいと言っても何もくれなくなってしまいました…。 ついこの間まではちょうだいと言えば渡してくれていたのですが、自我が強くなってきたからなのでしょうか…。 あとはこれ取って…
初歩的な質問なのですが分かる方教えて下さると助かります🙇♂️🙇♀️ 本日認定こども園の園見学&説明会に行ってきました。 ペーパーレスの為、資料はQRコードで自宅に帰ってから見たので先生方に質問出来なかったのですが、保育料について教えてください💦 いま育休中で今年の9月で…
遅くなったけど卵黄デビューしようと思います💦 耳かき1→耳かき2→耳かき3→小さじ4/1→小さじ2/1→ 小さじ1→小さじ2→卵黄2/1→卵黄丸々1個を2.3日おきにあげる。と言うので合ってますか? また卵黄は冷凍出来るみたいですが前日に茹で1週間の間に使う卵黄を冷凍して使う。でいい…
絶賛イヤイヤ期の息子。 お風呂上がるのとてつもなく嫌がります。 バスボムほしい!入れたい! 上がってもオムツイヤ!服着るのもイヤ!でもほっとかれるのもイヤ。 裸で寝そべってギャン泣き。落ち着いても私を目に入れるとまたギャン泣き😭私が泣きたい笑笑 みなさんこの場合…
年長の息子が年少の子に外靴で頬をおもいきり叩かれたようです。 息子に聞いても状況がよくわからないのですが、 先生が言うには呼んでたら叩かれたようです。 最初はこどもたちがやったことだからと思ってたのですが、 顔だし、なんなら痣できてるし ちょっともやもやしてきまし…
エアラブについて 最近暑くなってきて、息子がチャイルドシートで泣き出し背中を触ると汗で濡れていることがあります💦 この時期でこれでは真夏なんて乗れないのではないかと思いエアラブを購入しようと思っています。 (保冷剤は行きはよくても帰りには溶けてしまうので💦) そこで…
これって筋肉痛になりますか?😭 心気症でちょっとした痛みとかもこわく教えてください😭 最近よくあるんですが、昨日イスに座ってご飯を食べてると息子が走ってきて左腕を掴んでそのまま登って膝に座ろうとしました。 右手で食べてて、左にぐいんときたので落としそうになりこわ…
出生体重が小さめで吸う力がない 息子も先ほど生まれた娘も2500g台でした。 息子は吸う力が無くて産後1ヶ月は搾乳していました。 新生児期にヘトヘトで搾乳器で搾って搾乳器を洗うのが地味にキツかったです😫 1ヶ月でやっと3300gになって直母でいけるようになりました。 またあ…
4歳、年中の息子ですが、幼稚園で転んで擦りむいたらしく絆創膏はって帰ってきました。 風呂上がりよく見ると砂が入ったまま固まっているようです。もう取れません。 砂が入ったままでも大丈夫でしょうか、、、? 傷口は浅いです!
「息子」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…