




抱っこ紐とヒップシートについて 抱っこ紐はエルゴオムニブリーズとベビービョルンMINIを持っているのですが、ヒップシートが欲しいです。 エルゴは私がとても使いづらくてベビービョルンばかり使いもう1歳です。まだ歩きません。 抱っこ紐持っているのにヒップシートは勿体無い…
- 1歳
- エルゴ
- 抱っこ紐
- ベビービョルン
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 3







1歳10カ月の息子を自宅保育していますが、最近限界を感じています。 ベビーカー拒否でお菓子で釣らないと乗らない 歩きたがるがくせに道端の色んな物に興味があり全然進まない ダイブやジャンプにハマっていて、寝かしつけの時などは一人運動会状態 イヤイヤ期に入ったのか、最…
- 1歳
- 保育園
- ママ友
- 寝かしつけ
- ベビーカー
- はじめてのママリ
- 5

1歳前後で保育園に通ってる男の子の ファーストシューズってどんなの履いてますか? 西松屋などの安い靴ですか? NBなど少し高めの靴ですか?
- 1歳
- 保育園
- 男の子
- 靴
- ファーストシューズ
- 子どもが可愛い♡
- 3








ここで吐き出させてください😭 11ヶ月の女の子を育てています。 産まれた時からよく泣く子で、ずっと抱っこをしていました。 お着替えやオムツ替え、歯磨き全てのことに泣きわめきます。 ベビーカーやチャイルドシートも嫌いなので、ゆっくり買い物もできないし、行かなければい…
- 1歳
- 離乳食
- 着替え
- 抱っこ紐
- チャイルドシート
- はじめてのママリ🔰
- 3


札幌市の認可保育園は、兄弟姉妹の病院受診のために、もう1人を保育園に登園させることはできますか? 風邪ではなく、皮膚科の受診です。 1歳の子供の受診で、3歳の子を連れて行くのが大変です😓
- 1歳
- 病院
- 3歳
- 兄弟
- 認可保育園
- はじめてのママリ
- 3





