※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

パパさんが子供に否定や脅しをかけているのが気になる。私は何かできるかな?

耳鼻科きてんだけど
1歳くらいの子供連れてきてるパパさんがいて
子供は割と大人しくいるのに
歌ったり喋ったりするとパパさんがすぐ
「静かにしなさい」「だめだよ」「帰るよ?!」とか
否定、脅しばっかで子供が可哀想😭

パパさんはまわりに気を遣ってるんだろうけどね
一人で連れてきてる時点で偉いけどね

大丈夫だよ、と言ってやりたいがチキンな私…
代わりに遊んであげたいがチキンな私…

コメント

はじめてのママリ🔰

分かります。
チキンなんでタイミング逃すと言えませんが
「大丈夫やでー、待っててお利口やねー」とか
お父さんだけでなく回りに聞かすやように、
自分がおば様とかに声かけしてもらって気持ちが助かった言葉掛けするようにしてます。
アンパンマンのシールでも持ってたら、これあげるから頑張りーなんて言いたいですが、ハードル高いです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ね、パパさんも子供も安心
    させたいですよね🥲✨
    子供の歌声なんて賛美歌にしか
    聞こえないです 笑✨
    そーなんですよ!
    そんな神アイテムあるわけもなく、
    バッグにある紙とペンをみて
    これやったら喜ぶかな?とか
    考えて行動にうつせないチキン野郎です🤣

    • 7月22日