「腕枕」に関する質問 (71ページ目)



お昼寝についていつ頃から布団に置けるようになりましたか?🥺 生後5ヶ月ですが、未だに抱っこで寝かしつけの後、布団に置けず、抱っこしたまま私はソファに座って膝の上で寝かして過ごしています💦 これまで何度もいろんな方法(頭または足からそーっと置いてみる、お腹スイッチ対…
- 腕枕
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後5ヶ月
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 3











生活リズムについて。長文です。 もうすぐ生後2ヶ月の男の子です。 5時半〜6時の間に起床→授乳 7時半〜10時くらいまで寝る(腕枕や添い寝)→授乳 起きたら庭に出たり読み聞かせしたり、遊ぶ (機嫌が悪くなれば授乳) 13時〜16時前まで寝る(腕枕や添い寝)→授乳 寝…
- 腕枕
- ミルク
- 読み聞かせ
- 寝かしつけ
- 授乳
- はじめてのママリ🔰
- 2





2人育児どうされてますか??ワンオペです。本当に下の子を泣かせっぱなしで放置する事が多くてこれでいいのかと不安になってきました。 上の子が寝る時は腕枕かお腹の上で寝付いていきます。 寝落ちも1番眠くなると抱っこせがむので、、 下の子はおしゃぶりもしません、、最近…
- 腕枕
- 旦那
- お風呂
- 抱っこ紐
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4



いつぐらいから就寝時間早められるんでしょうか😩? 新生児期〜2ヶ月頃まで腕枕と添い寝でないと眠れない子だったので大人と同じぐらいのタイミングで寝かしつけてました。22時台です! そして今もそれぐらいに寝るようになってます! 夜間は起きずに寝てくれてますが、生活ペー…
- 腕枕
- ミルク
- 寝かしつけ
- 新生児
- 眠れない
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
- 3

4ヶ月になるちょっと前から寝ぐずり? が始まりました👶🏻 比較的よく寝ていつも機嫌がいい子なのですが、 ここ最近はお昼寝中に突然大泣きして怒ったり👶🏻💧 夜も8時くらいには寝室に連れていきますが、 完璧に寝るのは10時過ぎ... 腕の中だと寝てくれるのですが、 下ろすと怒っ…
- 腕枕
- お昼寝
- 大泣き
- 寝ぐずり
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ🔰
- 1



