※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

息子が夜、決まった時間に泣いて起きるので心配。夜泣きなのか気になる。同じ経験の方いますか?

夜泣き?夜驚症?
息子が寝てからだいたい22時前後に泣いて起きます。(お座りして泣いてる)
ほぼ毎日です。
私を確認すると私にくっついてすぐ寝るんですが、たまにずっと泣き続けて私が腕枕をしてトントンするとすぐに寝ます。
いつも決まった時間帯に泣くので、これってなんなんだろう…と心配です💦
ただの夜泣きならいいんですが…
また同じ方いませんか?

コメント

はじめてのママリ

寝てから1時間くらいですか?
そのくらいだと眠りが浅くて夜泣きするんだそうですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    20時前には寝かしつけています😣

    • 5月4日
りー

うちも、隣に寝てるのにママ〜😭😭って夜中にわりと大声で泣くんですがたぶん3分もしないで寝てます…(笑)うちは4時5時頃に泣くことが多いです😂

はじめてのママリ🔰

年齢的にも夜泣きかなと思います。
夜驚症だと泣き叫んで大暴れで、こちらのことは見えてないし声も届いてない様子です。

deleted user

夜泣きだと思います。
夜驚症はパニックって感じで、何かにとりつかれたかと思うほどすごいです💦
腕枕でトントンなんて出来ません。

なの

娘も一時期ありましたよ〜
寒いのか暑いのかなんだったか分からないんですが、私が部屋に行けば寝たので特に気にせず早めに寝るようにしてました!
しばらくしたらなくなりましたよ☺️