
1歳5ヶ月の息子が寝付きが悪い。怒ってしまい泣かれたが、泣き止む。イヤイヤ期か、寝付きの問題か。
1歳5ヶ月の息子なんですが
ここ何ヶ月かはいつも寝室に来ると少し
遊んで腕枕したらスーっと寝てくれる感じでした。
最近すこし、これがイヤイヤなのか?みたいなことは日中あるんですが
今日は寝室に来てから1時間半経っても
なかなか寝ないからいつもは腕枕に息子の方向いて寝るんですが
今日は自分の調子も悪くイライラしてしまい妊娠中ということもあり体制がきつかったので反対側むいて
もう好きにして!って強めに言ってしまいました。
そしたらそこから狂ったように30分間泣き続けられ、こんなことは初めてだったので
びっくりしちゃいました。
これもイヤイヤ期の一つなのでしょうか?
ちなみに日中怒ったりしますが
泣いてもすぐ泣き止みます。
眠たいのにうまく寝付けなかったのでしょうか?😭
- ✩︎
コメント

れん
え!全く同じ状況です😂
やっと寝たと思って時計見たらなんともう2時でビックリしました🥲
イライラして 少し怒鳴ってしまったとこでした😭 昼寝少なかったし早く寝付いていいくらいだったのにこんな時間まで寝なかったの初めてです😂
✩︎
わぁぁ!!!!
お疲れ様です😭😭
まさに😭!うちの子も昼寝少なかったので余計早く寝るだろうって思ってたのに😭
今日はお互いすんなり寝てくれたらいいですね😭😭