女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
最近、娘がパパの抱っこでギャン泣きします。 眠たい時だけかもしれませんが ミルクと勘違いするくらい泣きます(T . T) 人見知り始まっているのですかね? 1日中私が抱っこしないといけなくなり大変で💧 あと夜は一緒の布団で寝ているのですが 私が寝返りを打つたんびに目が覚め…
ネントレについてですが、 最近あまりにも寝ぐずりがひどい、 すぐに泣いて起きるので 昨日の就寝時間からネントレを始めました! うちの子は、3分泣かせる→抱っこで寝かせる→ 置いてまた秒で泣くので3分泣かせて抱っこを 3セットしたら、3回目の抱っこ→ 次のミルクまで一人で寝…
今日てか昨日、19時くらいに息子が家の床で滑って舌を切ってしまって大泣きで、 舌が膨れてきて、それを気になるのかモゴモゴ触ってるので寝る時も血が出ていました。痛くて泣いていて 昼寝も出来てなかったのでクソ眠いのもあって、 舌もいたいし、眠いし、訳わからん状態で。 …
今日で6ヶ月になった息子ですが 先日から0時を超えたあたりから 急に寝つきが悪くなり抱っこで寝かせても 数秒で泣き出し、置いてもだめ 腕枕、ラッコ抱きでも泣くようになり 3~5時に覚醒して6時〜8時にまた寝ます。 正直めっちゃ寝不足で辛いですが 同じような方いますか😭 原因…
1歳の娘が私のお腹やオヘソを触ったり 腕枕で寝る時お腹に端突っ張って(蹴る?)寝るのが 好きなのですが、そーゆー衝撃も流産のきっかけになったりするんでしょうか?
なんで日中のお昼寝たちは 1人でぐーすか寝れるのに 夜のねんねは抱っこか腕枕なの🙄🙄 なにしても10~30分に1回なくし ミルクは未だに3時間おきだし いつになったら、朝まで寝るのーーー 日に日に寝るのが下手になってるよ、 3ヶ月の時が1番上手だったよ君😭😭
寝かしつけの必殺技ありませんか?😭 息子がここ1カ月くらい、夜21時頃の授乳を終えた後延々とギャン泣きします。。 いつも授乳すると寝落ちする子で、夜は21時頃〜朝8時頃まで2回授乳は挟みますがしっかり寝ます。 この謎のギャン泣き、私だと全く泣き止まないのですが、主人…
生後1ヶ月のママです 寝ない時腕枕してあげると寝てくれたり するのですがあまりしないほうが いいんでしょうか😢?
完母でネントレしてる方いらっしゃいますか? 生後2ヶ月半です。 1ヶ月をすぎたあたりからネントレ始めたのですが なかなか上手くいかずに適当になってしまい、 とりあえず、お風呂→授乳→寝る のねんねルーティンができてきたので、 再度ネントレを始めました。 セルフねんねは…
新生児寝ない🤦♀️ 眠くてさっきから寝るものの布団におけば ギャン泣き🤢 腕枕して同じ布団に寝ようとしてもギャン泣き😭 布団に置いたらギャン泣きするお子さんがいた方 どんな風に寝かしてましたか?🥺
結婚式が4ヶ月後にあります💒 そのためダイエットをしたいのですが 2歳と生後2ヶ月の子がいたら ダイエットする時間がない😂 上の子が保育園に行ってる間に 下の子を抱っこ紐して散歩ぐらいしか 思いつきません😂 下の子は、基本抱っこしてないと 泣くので、寝る時も抱っこ&腕枕で…
最近旦那からの愛を感じられなくなったので昨日の夜たくさん文句をぶつけました。「ぎゅーもチューもしようとしてこないし、顔も見ないし、名前も呼んでくれないし、好きって言ってくれないし、会話もしてくれないし、、、」すると旦那は俺だってYouTube見たい的なことを言ってき…
5ヶ月の息子が添い乳➕腕枕でしか寝ないです😰 どうしたらいいでしょうか?
前に比べるとスムーズに寝てくれるようになったけど、最近は腕枕がブーム!ずっと腕枕してたら辛いのと寝るときの頭汗がすごすぎて😱😱😱可愛いから許すー! 頭汗なんとかしてあげれないかな〜!😫
もうすぐ2ヶ月になるんですが 授乳後腕枕じゃないとなかなか寝てくれません💦 寝て少しして腕を外すとすぐ起きてしまいます。 まだ首すわりもしていないのにずっと腕枕はあまり良くないですか? 日中は立って横抱っこしてゆらゆらしても寝るのですが 2ヶ月目前にして約6キロの…
最近娘が、タオルや物陰に隠れていないいないばぁをするようになったり♥名前を呼ぶとニヤニヤして手を挙げてくれたり♥ 産後ピークで可愛くて仕方ないです(笑) 寝ている時も愛おしくて離れたくなくて、お昼寝はコニー♥夜はラッコ状態か、腕枕で寝てます(自分が寝床に入るまで…
生後4ヶ月になる息子がいます! この子がまた手がかかる子で夜は21時半〜8時くらいまで寝てくれます[4時と6時に添い乳] なのですが!!!! 昼間は一切布団やバウンサーに置けません、、 ズーーっと泣いてます。抱っこしてるか添い乳か腕枕かしてないと泣いてます😔 たとえ寝…
今日ご飯中にお茶2回こぼされて(それぞれ1回ずつ)お風呂上がりにまたこぼされて(上の子)、寝る前にまたこぼされた(下の子)ときキィーーーー!!!なってしまって「ただでさえ天気悪くて洗濯物かわかないのに何回こぼせば気が済むの?!?!信じらんない!!!」と叫んでしまって…
ねんトレについてです。 生後2ヶ月半です。 1ヶ月を過ぎた頃からねんトレを始めたのですが 何度か夜の流れが変わりなかなか定着しません。 ・7時頃起床 ・朝寝をさせる ・19時から20時の間にお風呂 ・お風呂後部屋を暗くして授乳 ・トントンして寝かしつけ やっとこの流れで…
セックスレスで悩みがあります…。 妊娠が分かってから1度もしてなくて、 10ヶ月が過ぎました…。 去年妊娠した時は普通にしてました。 (初期流産してしまいましたが…。) 初期流産があり、今回の妊娠では 1度もしなかったんだと思いますが、 10ヶ月も経ってしまったらどうセッ…
お昼寝についてです💡 基本的に抱っこのままか腕枕で添い寝じゃないと寝ません😭30〜1時間そのまま寝かせて、下に降ろしたり、腕枕を外したりするのですが、すぐに泣いて起きることが増えました💔ちなみに寝入ってすぐに下に降ろすと、速攻起きて泣きます💦下に寝かせたままトントン…
睡眠退行でしょうか。5ヶ月と1週間になる息子が夜中に2〜3時間覚醒してしまいます。 19時お風呂→授乳 19:30頃寝る 生後3ヶ月頃はここから6〜8時間ほど寝てくれましたが4ヶ月になった頃から2〜3時間で起き2回目に起きたとき(夜中の2時前後)に覚醒してしまい2〜3時間寝なくなって…
生後7ヶ月になる男の子を育てています。 1日のスケジュールなのですが 17時半から19時までに寝て夜中何度も起きます。 3時もしくは4時くらいに覚醒されます。 寝る時間をずらそうが起きる時間は一緒で それが辛くて17時半くらいには寝かしつけてしまいます。 完母なので起きたら…
もう嫌になりそうです。限界です。 ここ何日かお風呂上がったあとのミルク(大体21時くらい)をあげたあとそのまま寝るんですけど ベビーベッドに寝かせて4時間くらいたったら目が覚めて泣いて ミルクをあげたら落ち着くんですけど そのまま寝かせようとしても寝ず 元気になって遊…
息子は今日も私の布団で寝てる😂添い寝がしんどい🤣恥骨やお尻ら辺の筋肉?骨が痛かったり、張ってて寝返りしたくても出来なかったり😭 寝相悪くて自分から布団出てくくせに、お母さんの近くじゃない!って気づいたら泣くし💦💦 結局、腕枕や抱きしめて寝たりしてる( ¯•ω•¯ )旦那と付…
もしかして、大発見かも!?笑 おんぶしないとお昼寝しなくなっていた娘。 おんぶなしチャレンジを始めました。 授乳して、布団に寝かすと...キャー‼️ 叫ぶなよ...www めげずに腕枕して、手を繋いで、背中をトントン、「おりこうだねー。目をつぶって、ゆっくり息をすると眠れ…
夜間の遊び?について 今まで添い乳で寝かしつけてた影響で夜中も2回ほど泣いて起きておっぱいを欲しがるので、昨夜から夜間断乳に踏み切りました。 1回目泣いて起きた時はトントンで5分ほどで また寝たのですが、2回目泣いて起きた時は 覚醒してしまい、座ったりつかまり立ち…
生後2ヶ月です。。 同じくらいにねんトレ始めた方、 まずは何から始めましたか? 一応朝7時起床、18時までにはお風呂、 就寝21時、は同じにしようと努力中です。 そのお風呂後~就寝までに一度寝せたいのですが グズグズで上手くいかず、23時を過ぎることもあり 家事まで手…
生後2ヶ月の娘の癖についてです。 寝かしつけの時、抱っこでゆらゆらトントンがいつもの寝かしつけの仕方なのですがその際、顔を脇と二の腕の間に埋めるように突っ込んできます🤯💦 おでこや大泉門付近が触れているのが落ち着くからだと思うのですが、こっちが落ち着きません😭😭 …
トイレに入れば取り立て並にドンドンドンドンドン叫んでくきたり、ビンタしてきたり、ご飯を食べさせてあげな暴れたり、そのくせ人が近くに居ると安心するのかどっかに遊びに行く。ものを投げてきたり蹴っ飛ばしたりしてくるのに眠くなると腕枕に潜り込んでくる可愛い1歳5ヶ月の…
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
学年閉鎖中に旅行はどうでしょうか。 元々旅行の予定があり、今週木金と休むことは 学校に伝え…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…
写真アプリ「みてね」「すくすくぱしゃ」はどちらが使いやすいですか? スマホのストレージを…