
夜間断乳後に起きて遊ぶ行動について相談です。他の方も同じ経験があるか、夜間断乳の効果について知りたいそうです。
夜間の遊び?について
今まで添い乳で寝かしつけてた影響で夜中も2回ほど泣いて起きておっぱいを欲しがるので、昨夜から夜間断乳に踏み切りました。
1回目泣いて起きた時はトントンで5分ほどで
また寝たのですが、2回目泣いて起きた時は
覚醒してしまい、座ったりつかまり立ちして遊びだしました。(眠い目をこすってあくびしながら…)
この遊びは添い乳していた時もたまにしていて、おっぱい飲んだ後、眠たいのに1時間ほど遊びます。
現在9ヶ月ですが、6ヶ月くらいの時から夜中起きて遊ぶようになりました。寝かそうと仰向けにすると泣いて怒るので、今までは勝手に寝るまで放ってました。
昨夜も遊び出したのですが、せっかくの夜間断乳初日だしと思って、腕枕とトントンで寝かそうと試みました。
案の定嫌がって腕から抜け出そうと暴れたので、無理矢理ギューッときつく抱っこしたまま腕枕とトントンで20分ほどでやっと寝ました…。
この夜中の遊びは何なのでしょうか?
同じような方おられますか?
夜間断乳のメリットとして、朝までぐっすり寝る事をみなさんおっしゃってますが、この夜中の遊びにも効果ありますか?
- すみれ(6歳)

るるる
うちも夜中覚醒することありました!
でも絶対に電気は暗めで声かけもしないで寝たふりしてました(^^)
今でもたまに朝方起きてしまうことはありますが、夜中に覚醒して遊ぶことはなくなりました!
コメント