

退会ユーザー
子育て的にというか、大きくなっても抱っこじゃないと寝ないとか腕枕しないと寝ない!になったときめいさんが大変な思いをします🤣
それでも大丈夫!ならいいと思いますよ🤩

れい🔰
いいと思いますよ😊
存分に堪能してください💕
あとが大変な可能性はありますが😅なんとかなります。
あっという間に大きくなって、ぎゅーっとしたくても、させてくれなくなります😢
もっともっと堪能しとけば良かったと思いましたね。
退会ユーザー
子育て的にというか、大きくなっても抱っこじゃないと寝ないとか腕枕しないと寝ない!になったときめいさんが大変な思いをします🤣
それでも大丈夫!ならいいと思いますよ🤩
れい🔰
いいと思いますよ😊
存分に堪能してください💕
あとが大変な可能性はありますが😅なんとかなります。
あっという間に大きくなって、ぎゅーっとしたくても、させてくれなくなります😢
もっともっと堪能しとけば良かったと思いましたね。
「お昼寝」に関する質問
生後3ヶ月、完ミです! 一回あたり180mlを毎回飲みきってくれて、夜は通しで寝るようになったのと、抱っこやお腹の上でお昼寝をするので、回数も総量も少し減り1日あたり4〜5回、700〜900mlの量を飲ませてます! 2ヶ月半…
1歳前後のお子さんお持ちの方、夜すんなり寝るようになる日中の過ごし方やルーティンはありますか? 支援センターに行く→午前中に行くか午後に行くか お昼寝→⚪︎⚪︎時間寝かせる など出来れば詳しく教えてほしいです🙇♀️
今月3歳になる息子のトイトレ トイトレをしたくて、基本オムツをはいてますがパンツにかえるとすぐにちょっとだけのおしっこを頻回にします。パンツにすると足を広げて、力んでる?ような仕草をし、無理矢理わざとおしっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント