女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
現在の状態を吐き出したくての投稿のため 「もっと働けばいい」「そんな状態でよくやっていける」というような批判や厳しいお言葉は御遠慮いただけると嬉しいです。 ほぼ暗い話なので嫌な方は戻ってください。 4月から夫の扶養に入ってパートに転職します。 収入が…
旦那の給料が減りすぎて、家計が赤字です💔 働き方改革、安月給には嫌がらせでしかない😭 現在、足りない分は貯金でまかなってる状態で 育休手当も生活費になってるので マイナスにしかならず、復帰までが不安でしかない💦 なんなら、児童手当もこどもの日用品で消えそう😱💦 こんな…
やりくり上手な方、 月16万ほどでやりくりしている方、 コメントお願いします😭 主人の一馬力で 手取り約18万、そこから2万貯金、 残り 月16万でやりくりしています。 内訳 固定費 同居の為、家賃光熱費 3万 奨学金返済 1.5万 保険.携帯 1.7万 計6.2万 その他 食費 3.5万 日…
みなさん、ちゃんと家計簿つけていますか? (手書きでも、アプリなど、方法は何でも💡) 夫婦だけの時はちゃんとアプリでつけていましたが、娘が生まれてから日々余裕がなくて、全然できてません… もう毎月黒字なのか赤字なのかもわかりません…😂😂😂
お米は義理実家から貰ってます。 しかし、昨日旦那から「お米もらうのもどうなんかな。実際赤字だし」と言われました。 正直お米あって助かってはいますが、言われてみれば確かに義父さんはもう67歳です。元気でシルバーでまだたまに働いてはいますが。 私達家族や義姉家族がお…
保育料無償化が待ち遠しい(TдT) ギリ中間層には非常に助かる!😖💦💦 3歳クラスでも、通常だと今とさほど保育料変わらないからとても助かる(^_^;) 何故なら彼は春間近休みまくるから結局赤字で貯金どころじゃない😭💦 春以降はシフト少し増やそうかな…。 今日行ったらシフト決め…
今、3人暮らしで車が二台あります。 (お互い独身時代から車持っています) ほぼ毎月赤字で車を手放そうか悩んでいます。 近くのスーパーまでは徒歩10分 地下鉄の駅までは徒歩15分 近くの病院までは徒歩15分 かかりつけの小児科は車で15分 今、育休中ですが職場までは車で10分 …
クレジット払いってお金貯まらないですか? キャッシュレスになったので、食材・コンビニ・衣類を購入するとなるとクレジット払いしてます。 生活用品は、行ってるお店がクレジット払いだとポイント付かないので、現金払いです。 あと病院は基本現金です。 現金を一応、クレジッ…
旦那のケータイ代についてご相談です。 旦那の給料の手取りは13万から多い時で20万ほどです。 しかし、旦那のケータイ代が毎月5万円ほどかかり、その他の支払いを含めて赤字状態が続いています。 旦那には、私が働けばいいと言われていますが、鬱を患い正直働くことが難しい…
予算決めていらっしゃる方このような場合どうされていますか? 予算決めての家計管理を最近始めました。 今月、食費と日用品は予算オーバー。 ただ、子供費やレジャー外食費は余りそうな感じが! その場合、黒字から赤字部分へ補填してトータルで黒字ならよし!としますか??…
毎日コロナウイルスに悩んでます。 冬は旦那のお給料が少ないため 赤字分と、少しでも貯金をプラスにしたいので 飲み屋でアルバイトしてます。 お客さんがコロナウイルスだったら どうしよう。 働いてコロナウイルスもらってきて 子供にうつしたらどうしよう。 そんなことばか…
うちの主人が食べたいものと私の財布や気持ちが釣り合わなくて葛藤しています。 どういうことかというと、例えば主人はビーフカレーが食べたいと言い出ったとします。 うちはいつもチキンカレーを作るときには市販のカレールーではなくスパイス8種ほどとホールトマトなどを合わせ…
育児休業中、みなさん家計どうでしたか? 私は手当金がやっと入りましたが、その間カードを結構使っていたのでそれに当てる為赤字です。。。
週明け、開かずの貯金(私の独身時代の貯金)を開ける… 今年に入って出費が多過ぎ⤵️⤵️ 今月も給料日からまだ1週間なのに、 もう半分使ってまだ足りない… 2ヶ月連続の赤字(=入ったお給料全額使って貯金なしって意味で)は辛い💦💦 専業主婦の方で普段はまったく使わない自分の…
毎月16万でやりくりしているのですが 赤字になってしまいます… 同居なので光熱費として毎月3万、 奨学金返済 1.5万 保険,携帯代 1.7万 ↑上記が固定費で6.2万です。 その他が 食費(外食含) 3.5万 日用品 1万 おむつミルク 1万 ガソリン2万 の全部で7.5万です。 残りが2.3万に…
月給が30で 2万が夫の交通費で 5万がお小遣いだったけど どうにも苦しくてそれを最近4万にしてもらって ボーナス時に10万×年に3回渡すから年間のお小遣いは変わらない で納得してもらってやり始めたけど それでも足りず 内訳は残りの24万から 家賃と光熱費とガソリンと携帯など…
結婚式の費用について 約350万の費用で お互いの家からは援助なし。 夫婦別財布👛 引き出物とかドレス代で新婦側のほうが100万ほど赤字。でした。 旦那から、ドレス代とか高かったじゃん。そっちの赤字は自分で出してと言われ自腹で100万出しました。(ご祝儀が思ったよりも少な…
3ヶ月と2歳半の二児の母です。 冬の時期旦那のお給料が少ないので 金曜日と、土曜日だけ 足りない分の生活費を飲み屋で働いて 稼いでます。 コロナウイルスを気にして 赤字覚悟で飲み屋を辞めるか、 赤字にならない程度に稼ぐか、 どっちがいいのかすごく悩んでます。 お出か…
旦那とのお金についての話し合いがしたいのに うまくいかず先日大喧嘩しました… 育児休暇からの職場復帰で収入は増えたはず。 無駄遣いはしていないのに 収入から固定費を引いて 生活費を振り分けると1万円も残らない現実。 旦那が結婚当初から 家は30になる…
お金が本当にありません。 どのように生きていけばいいのでしょうか。。 旦那が無職だった期間もあり、やりくりも何も赤字です。 ですが支払わなければいけない。 カードローンに、、と思いましたが 旦那も2月にやっと職に就いたので審査ダメでした。 もうどうしようもできないの…
父母30歳 子供今年5歳、3歳 住宅ローン残り830万 車ローン残り500万完済9年後 現金貯金100万程 学資保険月5万支払い中 支払い期間は残り10年 現在赤字続きで貯金を切り崩して生活してます。 学資保険を解約した方がいいでしょうか? 4月から職場復帰しますが、たいして稼げませ…
皆さんは家計簿とかつけてますか?🤔 ホント、毎月赤字で もっとしっかりお金の管理を した方がいいのかな〜と...😭💦 付けてる方でオススメの 家計簿あったら教えてください🙇🏽♀️!
旦那の給料日だけどー、やっぱり赤字😭 毎月貯金おろしてなんとかやり繰り💦 私もフルタイムで働きたいけど子供小さいし、呼び出し多い保育園だから難しいところ…はぁ難しいなぁ。
批判なしでお願いします もうショックで言葉が出ないです 夫婦ってなんですかね、、 旦那に転職の話を持ち出して(かれこれ数年転職してと悲願してる)今日仕事が落ち着いてきたころだったのでまたその話を出しました そこまではいつも通りなのですが、転職について何も考えて…
相談です。 専業主婦(4月からフルパート)です。 家計のことなのですが、 主人の本業の収入で生活費+主人の借金を払っていて バイト代でタバコと主人の車のガソリンを払う (いちいち私に請求するのも手間だから)となっています。 しかしタバコ代をうかして私にスイーツを買って…
お子さんがアスペルガーやADHDと言われた方、宿題や学校の提出物など出来てますか?! うちは小学3年もうすぐ4年の男の子なんですが、まだ診断はされてないものの、その可能性が高く4年生になる前にテストを受ける予定です。(予約がいっぱいで順番待ち状態です。) センターで相…
ラクマで子供服を300円で購入しました。 購入したのが90サイズで小さい服なので、きっとゆうパケットなどの送料が一番安く済む方法で送るかな?と思っていたのですが、届いてみると普通郵便で350円の切手が貼られていました( °o°) これ、出品者の方赤字だなぁ…きっとゆうパケッ…
どうしよー。 保育園落ちました💦 上の子はすでに幼稚園に 行ってるのでそのままとして、 問題は下の子。。 追加募集で出そうか迷い中。。 若干空いてるのは 認定こども園と 小規模保育園のみ。 別々の園は大変だと聞くので いれるか迷う😭😭 認定こども園だったら 上の子も一緒…
「赤字」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
保育園の先生とLINE交換ってなしでしょうか。 もう何十回も「保育士 退職 LINE交換」などと…
どなたか助けてください よく分からないところからカード引き落としが1月からされていることに…
川崎市にお住まいの方。 小学生の のびゆくすがた について教えてください。 今一年生なので…
慣らし保育5日目ですが号泣で、ずっと抱っこしてもらってるみたいです。昼ごはんも抱っこで少…
大阪市のいきいき登録されてる方いますか? 4月からICタグとミマモルメで運用ということで 上…