女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ミルク寄りの母乳で育てています。 乳頭混乱を起こし直母拒否になってから一ヶ月近く経ちました。 調子がいいと飲んでくれることもあったり、ここ数日はミルク後なら割と飲んでくれたりもしますが、駄目は時は授乳姿勢になるだけで仰け反ってギャン泣きします。 2週間ほど前に購…
授乳について。 乳首の形が良くなくて、直母が難しいです。片方は、保護器を使用していたら直母出来るようになりました。が、もう片方は乳首が短いみたいで上手く吸えないようです。 最近は保護器も嫌がり全然吸ってくれないので、直母出来る方しか吸わせなくなりました。(吸え…
早期断乳についてです。 今、生後1ヶ月です。 この時期に断乳しても良いのでしょうか。 退院時は私の乳頭陥没のせいで直母ができず、搾乳したりミルクを哺乳瓶で与えていました。 今は搾乳すると70ミリ程度、昼間は乳頭保護を着けていればある程度は飲んでくれます。足りない量…
気持ちが折れました。 吐き出しです 28週で出産して、2ヶ月半ほど40分かけ毎日面会に行っています 最初GW明けに退院できるかもしれないと言われていたのですが、体重のふえが悪くGW明けの予定日と言われていました。 連休明けには帰ってくると思い、面会時間に縛られるため、お…
2人目を出産して産褥1日目です😀 直母前後の体重測定で母乳量を量ったことのある方、新生児期って大体どれくらいおっぱいがでていましたか? 今日は左右7分ずつの授乳前後差4gで、思ったより少なくてアレ?って感じで...😂💦
出産直後に桶谷式で母乳量が増えたという方いらっしゃいますか? 1人目は退院直後から桶谷式に3回程通い、ガッツリ母乳出ていたのですが 2人目(生後7日)はNICUに入院中で1日1、2回しか直母ができず、搾乳だと量が絞れず悩んでいます。 手絞り、カネソンの搾乳ポンプ、メデラ…
第2子である新生児(生後16日目)を混合で育てています。 生後2週間頃の母乳外来で直母12回、ミルクを6回程度足すよう指導されました。 今後可能であれば完母を目指したいのですが、直母の回数が12回に至っていません。 上の子を自宅保育中で、下の子が寝ていたら無理に起こして…
保護器使ってらっしゃる方、いつ卒業しましたか? また、乳首腫れた方、いつ治りましたか? 3週間ほど前から乳首が痛くなりだし、ついにばっくり切れてしまい、両乳が死にました😭 そして、本当は耐えぬきたかったけど耐えられず、メデラの保護器を4日から使っています。 全然痛…
生後5日の新生児の母乳育児について… 1人目完ミだったため母乳育児はほぼ初めてです。 一回30mlぐらい頑張れば出るぐらいで 短小乳首の為、飲ませづらく乳首も切れてきて 搾乳を始めました。直母は1日数回できる時に なるべく頑張るようにしていますが 少しずつ母乳量が減ってき…
生後6日目の赤ちゃんが全然母乳、ミルクをのみません。 産まれて4日目に退院する産院でした。 基準は前日より体重が増えていることで退院の許可がでるということでした。 赤ちゃんは入院中から飲む量が少なく、直母の後に助産師さんが都度量を指定してミルクをあげていたのです…
ちっちゃい赤ちゃんママ!! もしよければ、お話しきかせてください。 ママリでも体重発育不全の情報や小さい赤ちゃん情報の情報量で悩む日々なので頑張る日々が知りたいです。 ①何故小さく産まれたの? ②入院の様子は? ③退院してからは? ④今どれくらい?様子は? ①うちの子は…
産後5日です!直母で授乳したくても毎回嫌がってギャン泣きなので、今日から搾乳器で絞ってあげてるのですが、 電動搾乳器で絞った後10分くらいすると下乳がジンジンしてきたのですが、これは吸い残しですか? それとも搾乳したからおっぱいが、次の母乳作るぞー!ってなってるの…
悲しくて不安でたまりません😢何でもいいのでアドバイスや経験談をお願いします!! 生後5ヶ月の娘を完母で育てています(ミルクも飲めないことはないです)。 昨日、私自身が緊急で入院し、抗生剤を投与するのでしばらく授乳はできないと言われてしまいました😢 どのくらいの期間…
生後1ヶ月半でミルク直母両方含めて飲みが悪くなった方はいますか?😢
乳頭保護器についてです。 退院後から乳首トラブルで乳首保護器を使ってました。 しかし母乳量も順調でこのまま完母で行っても大丈夫と 保健センターの助産師さんに1週間前に言ってもらえました しかしここ1週間、ドバドバ出る最初はごくごくと飲んでくれるのですが、4分くらい…
低体重で出産し、産まれてからもミルクの飲みが悪くて体重減少10%ギリギリで退院しました。飲む意欲もなく、直母では飲めなくて、ある程度吸えるようになるまでは、ミルク寄りの混合でいってました。出かける頻度が増えてミルクだと荷物も多いし母乳飲みに切り替えたいのですが、…
もうすぐ生後3ヶ月。直母で毎回30〜40mlにミルク100足してます。まだ母乳量増やせる見込みありますか😢?
授乳時の乳首の激痛について。何か対策はありますか? 生後7日目です。母乳寄りの混合にしたかったのですが、母乳の出が良過ぎて授乳間隔が開くと、すぐ詰まりそうになるので「混合は難しいと思う」と助産師さんに言われました。 毎回、直母乳で与えていますが 頻回授乳と吸う…
完ミになります🍼長くなります。 妊娠中は母乳がでるなら吸ってくれるなら母乳で。 無理ならミルクで。完母、完ミ、混合は 特に希望は無く元気に育ってくれるなら何でもいいと思っていました。 生まれて2日後くらいには母乳が出るようになりましたが扁平乳頭と赤ちゃんの口が小さ…
おしゃぶり、おえっ🤮てなります💦 リッチェルの吸せつラボというおしゃぶりを使ってるんですがしょっちゅう嗚咽します。 混合で育ててるのですが直母拒否されておりお腹すいて仕方ない時におっぱいを吸わせたりできないためおしゃぶりで繋ぎたいのですが合わないみたいです💦 他に…
免疫をあげたいのとSIDSが怖いので混合で頑張ってますが、疲れてきました。娘は後何日何ヶ月生き残れるのかと。 生後1ヶ月の娘がいます いや、怖いなら完母にしなよって話なんですが、 私の乳首の形が悪いのと、娘が小さく生まれてまだ直母できないので、母乳は搾乳してあげてま…
乳首痛い😓 右乳首→キズと水膨れ 左乳首→キズ 授乳が本当に辛い😭💦 直母休んで搾乳にしたら分泌減りますかね?
前置胎盤で妊娠中 は母乳マッサージはできずで産後も子は2週間NICU管理となったのでほぼ搾乳でやってきました。なかなか母乳量も増えないしミルクに頼ってしまうことが多いです。産後から母乳マッサージをしてもらい、30-60ccくらい出るようになりました。ここから母乳量を増やす…
【混合から完母へ頑張りたいです😭】生後約1ヶ月の子を育てています。母乳先行でミルクを後から足しているのですが、そろそろ完母へ移行したいと考えていた矢先..。最近母乳を飲んでくれません💦 まったく飲んでくれないというわけではなく、乳頭が短い為メデラの乳頭保護器を使用…
生後22日目の新生児を育てています。2人目です! 1人目の時も母乳出ていたのですがなかなか吸ってくれず赤ちゃんの口が小さいのもあり1ヶ月検診で完ミにしました。 2人目の今、生後3日まで保育器に入っていて 直母してなくてその後ミルク前におっぱいを吸わせているのですが、 …
【母乳実感の乳首をおっぱいに当てて授乳経験ある方教えてください】現在メデラの保護器を使用中ですが、最近嫌がるそぶりが多いので、母乳実感の乳首を当ててみたら飲んでくれそうな感じでした。ゆくゆくは直母を目指しているのですが、実際に使用されていた方いらっしゃればエ…
6ヶ月になったばかりなのですが 5ヶ月の終わりくらいからミルクをあまり飲みません 前までは1日5-6回、200から220を飲んでました 体重も4200で生まれて9000超えてました 今は1日3回くらい、100くらいしか飲みません 前も今も1日2-3回、直母で飲みます 大丈夫が9キロ超えてた…
授乳時の乳首の痛み 生後15日目の娘を育てています。直母の際に左乳首の痛みがあり、ラッチオンがうまくいってないと思うのと、痛みがある場合、搾乳のみ徹底して痛みがひくまでミルクを与える(or右だけ直母継続)というのはアリなのでしょうか?乳頭保護器を使っても痛すぎて直母…
生後8日目の息子がいます。 黄疸で一緒に退院出来ず3日間延長入院していて、面会はいってたんですが直母はその間してませんでした。 昨日退院して直母をしたらぷいってするか、吸ってもちょっと吸って離して泣いて、ちょっと吸って離して泣いてを繰り返してて上手く吸えないよう…
もうすぐ4ヶ月になる男の子がいて 産まれてから母乳よりの混合で育てていたのですが5日前ぐらいからいきなり片方の母乳拒否が始まり (必ずこっちとかではなく気分でどっちか決まる) 咥えさせようとすると仰け反りキャーっと悲鳴をあげて泣き叫びます 縦も添い乳も横も全て試した…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…