

ママリ🐟
ムラは出ますが、時間感覚をあけすぎずに搾乳したら大丈夫だと思いますよ😇

つむママ
痛いですよね!!!
痛すぎて寝れないことありました…😢
搾乳して乳首をすこしお休みしてもすごく減らないとはおもいます。ただ感覚あけすぎず搾乳したほうがいいと思います!あとわたしはデスパコーワという口内炎の薬を乳首に塗ってラップ保護してました。痛みも和らぐし治りが早かったです。薬を塗ることに抵抗なければおすすめです!
ママリ🐟
ムラは出ますが、時間感覚をあけすぎずに搾乳したら大丈夫だと思いますよ😇
つむママ
痛いですよね!!!
痛すぎて寝れないことありました…😢
搾乳して乳首をすこしお休みしてもすごく減らないとはおもいます。ただ感覚あけすぎず搾乳したほうがいいと思います!あとわたしはデスパコーワという口内炎の薬を乳首に塗ってラップ保護してました。痛みも和らぐし治りが早かったです。薬を塗ることに抵抗なければおすすめです!
「搾乳」に関する質問
生後20日の子供の授乳の時間についてです。 母乳が足りていないのか短時間で欲しがるため欲しがる時にあげていたら授乳の感覚がめちゃくちゃになりました。 ミルクは2時間半から3時間ごとに40mlあげてます。 しかし最近は…
搾乳で60~90取れるんですが、直母だと実際そんなに飲めてない気がしてて、哺乳瓶であげると2時間半から3時間あくのに、直母だと1時間半〜2時間で泣かれます😭 これは赤ちゃん大きくならないと哺乳力もあがらないからやっぱ…
授乳について 出生体重2970 退院時2760 2週間検診2878 1ヶ月検診3688 で体重の増えが少ないと指摘されてしまいました😢 2週間検診では、授乳後2時間以内に泣いたらミルク〜40ml飲ませるように 一ヶ月検診では、母乳5分ず…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント