![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
授乳時の乳首の激痛について対策を知りたいです。搾乳機での授乳や完全ミルクに切り替えた経験など、対処法を教えてください。
授乳時の乳首の激痛について。何か対策はありますか?
生後7日目です。母乳寄りの混合にしたかったのですが、母乳の出が良過ぎて授乳間隔が開くと、すぐ詰まりそうになるので「混合は難しいと思う」と助産師さんに言われました。
毎回、直母乳で与えていますが
頻回授乳と吸う力がすごく強くて乳首が切れて限界です。
吸わせ始めの10秒くらいは冷や汗を掻きながら耐えてます。
下着が触れるのも、シャワーするのも痛いです。
今やっていることは
・保湿のオイルをマメに塗る
・抱き方を変えて満遍なく飲ませる
・吸い方が浅ければ指で少し広げる などです。
乳首が復活するまでは搾乳機で絞って哺乳瓶で与える手もあるのですが、出が良すぎる為、過度に母乳が作られて乳腺炎の原因にならないか心配です。
※1人目は1歳2ヶ月まで完母で育て、乳腺炎を2度経験済みなのであの痛みを2度と味わいたくないです🥲
搾乳機を使って授乳した
乳首の痛みがマシになった
思い切って完全ミルクにした等
みなさんの体験談や対策を教えてください。
- はじめてのママリ🔰(生後9ヶ月)
コメント
![2児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2児ママ
出産おめでとう御座います🩷
1人目が現在5歳です。完母で2歳で卒乳しました☺️乳腺炎4-5回(高熱で動けなくなり病院)
現在2人目が9ヶ月です。
産後は1人目と同様めちゃくちゃ胸が張る、乳が出る!溢れる!搾乳すれば一回に250mlくらいとれて、牛乳屋さんだね🤭と助産師さんに言われる…
という感じでした。
直母希望でしたが、2人目の口の大きさと私の乳首の相性が悪く、何をしても上手く吸わせることができなくて、
ずっと搾乳したものを哺乳瓶であげていました。
最初は搾乳するととった分だけたくさん作られて…などと聞いていて恐れていましたが、
結果的に3ヶ月から完ミになるほど枯れました😊(私にとっては嬉しい)
私の場合、搾乳の時間がどんどん空いてしまって(限界まで粘って)、もう要らないのね〜と体が判断したような感じでした。
なので今回は乳腺炎未体験です。
乳腺炎が怖くて妊娠するのが怖いくらいでしたので、お気持ちは分かります🥲
![めゐ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めゐ
私も1人目も2人目も最初は乳首切れてたので乳頭保護つけてました!
かなり痛みマシですよ❣️
保護つけてたら乳首が強くなって?(笑)着けなくても痛くなくなりました!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
買ってみます😊- 5月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
乳腺炎4、5回とは…痛い思いをしましたね😣
完ミになった体験談も参考になります!
母乳がこんなにも出るのにミルクにしてしまうことにもなんとなく申し訳なさがあったのですが、3ヶ月くらいからミルクに自然とできたのはとても理想ですね!
そしてここ数日は搾乳機で絞って授乳するようにしたら、乳首が復活してきました。
グッドアンサーにさせていただきます!
ありがとうございました!