女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
母乳マウント?が悔しいです😭 1人目も、2人目もNICUにお世話になり、退院した頃にはすっかり哺乳瓶に慣れ、母乳育児が軌道に乗りませんでした。 1人目の時、友人から悪気なく「私はすぐに完母になった」「母乳で育てた方がいいんだよ」「母乳はラク」「ミルクはお金も勿体ない…
NICUに搾乳して届けてます 産後18日です MAX70mlとれてましたが今は3時間間隔で30mlぐらいになってしまいました😭 助産師さんからは量より回数だからね。これからどんどん増えていくよ。と聞いてましたが減ってきてます。 やっぱり直母じゃないと減りますか? たったの30mlを80ml…
早く生まれてしまい、小さい子なので直母だと疲れてしまい飲めないので、搾母をあげているのですが生後9日目でいまだに頑張って50飲めるかどうかです… 時間を早めようとすると30飲めるかどうかだし、数もこなせないし、一回の量で稼ぐこともできません… ちなみに1時間かけて飲ま…
乳幼児突然死症候群の注意点を見ると「できるだけ母乳で」と書いてあるのですが、その根拠って何なのでしょうか🤔 いま混合で育てていて、夜の授乳は哺乳瓶(中身はミルクか母乳ストック)でしたいと思っているのですが、どこを見ても「できるだけ母乳で」としか書いてないので、…
愚痴?みたいな気持ちが落ち着かなくて書かせていただきます。 義実家の集まりに行きました。 そこで集まっている部屋の隣の部屋を授乳の際に借りていたのですが、おじいちゃんとおばあちゃんそれぞれにいきなり扉を開けられました。 授乳してる部屋の扉を開けると、集まってい…
もうすぐ生後2ヶ月の子がいます。 数日前から乳首が痛くなって‥吸われると激痛なので 怖くて直母であげることができてません💦 なので搾乳機でとってあげています。 直母はときは泣いたら吸わせる、とやっていたのですが 搾乳機の場合も泣いたら搾乳してあげる、とやってもいいの…
母乳の吸い方を忘れてしまうって事はありますか? 吸い方を忘れてしまうともうおっぱいを吸うことができなくなってしまうのでしょうか。 教えてほしいです😢😢😢 生後3ヶ月、もうすぐ生後4ヶ月の2人目を育てています。 母乳多めの混合で育てていましたが、上の子のお世話やお出か…
生後55日目 生後1ヶ月25日目 生後1ヶ月 生後1ヶ月半 産まれてからずーっと、抱っこ抱っこ抱っこ 置いたらすぐ泣く 母乳、左右で10分飲んだら泣き騒ぐ (新生児の時左右で20分は飲んでくれてた 絶対寝落ちしてくれない 夜中も毎日2時間ちょいか、ほぼずっとフガフガ言ってる(泣き…
直母のコツありませんか。 生後6日目です。 2500と小さく産まれて、そして私が下手なせいか 中々上手く大きな口をあけてパクッとできません。 現状胸の張りがすごくカチカチで、おっぱいも乳首短めです、、、。 残念おっぱいでお子には本当に申し訳ないです。 搾乳で哺乳瓶にう…
新生児への乳頭保護器使用について 現在、生後2週間の子がいます。 母乳メインの混合で育てています👶🏻 私の乳頭が短めで吸いにくいのと 胸が張っていて固いからか 直母をすると手で押し返してきて全力で拒否されます😭 (毎回拒否されてとてもメンタルやられています、、、) …
みなさん、直母で何分吸ったらどのくらい飲めてますか? 今、息子が寝ちゃってほんとに3.4分しか吸ってないのにスケールでは60も飲んだことになってました😅 いつもは20分とか吸って60とか40の時もあるので...やっぱり間違いですかね😅
母乳相談室、新生児の哺乳瓶の乳首について相談です。 母乳を増やしたいのですが、量も少なくほぼミルクの混合です。 乳頭混乱なのか直母拒否気味です。 母乳実感の哺乳瓶を使っていましたが生後2週間でミルク80mlほど飲んでも3時間経つ前にミルクを欲しがり、追加したり頻回に…
完母で片乳だった方いますか? 明日で1ヶ月ですが、なぜか右ばかり飲み、左がほとんど母乳でなくなりました💦 まだミルクも足してる状態で、右だけで30~50くらいしか飲めてないですが... できたら完母になりたいのに片乳+最近は直母を嫌がったりします🥺 片方だけで完母になれた…
夜間授乳しないと母乳量減りますか?? 生後3週間の赤ちゃんを、完母寄りの混合で育てたいと思っています。 頻回授乳が1番いいのは理解していますが、夜間授乳がしんどいです😭 上の子がいるため日中に寝ることもできず、直母だと赤ちゃんがすぐ寝てしまうためあまり寝れず間隔…
3ヶ月以降も直母後に搾乳した方が良いでしょうか? 現在2ヶ月半になる子を完母で育てています。母乳量が減るのが怖くて、今までなるべく直母後に搾乳するようにしていました。 しかし、3ヶ月以降になると作られる母乳量が決まってくるとの事で、3ヶ月以降は直母後に搾乳する必要…
直母ができず搾乳してます!母乳量がなかなか 増えないです💦 アドバイスお願いします😭😭😭
産後5日目で直母できないので、搾乳で30分で40mlしかとれません。 どれくらいで量増えてきますかね?💦
母乳増えますか? 2300gで産まれてなかなか吸う力がなく、搾乳機+ミルクで退院し、退院後から直母+ミルクで1日7〜8回、搾乳すると1回20〜30ml取れました。3週間が経つ頃に盲腸で入院になってしまい病院で搾乳機借りて絞ってますが1回で多くて20mlと少し減ってしまいました。今…
ふと気になっためちゃくちゃにどうでもいい事なんですが…。 1人目の出産の時に生後五日目で退院で直母量が30で…あ、私母乳出ないんだ、と思って退院後ほぼミルクにしたんですけど…。 1人目で生後五日目で直母量30でもしかして普通だったのかなーと😂笑 あの時は私出ないんだ〜とし…
搾乳で結構取れるのに、直母吸ってるのに飲まないって方いますか? その後直母で飲めるようになりましたか?
生後4ヶ月の娘が、今日は癇癪?がすごかったです。 気に食わないことがあるとすぐギャン泣きでした。 泣き方も、普段は助走があって徐々にピークに達する感じなのに、今日は常に最初からピークを迎えてました。 特に、私が娘の気に食わないことをしたり、母乳をあげようとすると…
現在NICUに入院中なのですが、自宅で3時間おきくらいに搾乳をしています。 毎回60mlくらいでて母乳パックに入れ冷凍し病院へ持って行っています。 毎回搾乳したものを持って行っていても、直母とミルクをあげていて、私が持っていったものは使われているかどうかわからないです。…
搾乳して哺乳瓶で母乳あげ続けてる方いますか? 母乳拒否克服方法教えてください おっぱい近づけると泣かれて辛いです。 哺乳瓶の方が楽に飲めるから。 わかってます。 朝方まだ子供が寝ていても起こすより、自分が搾乳して後であげる方が楽と思ってます。 ただ、日中はお腹が空…
【母乳量を増やしたい】 もうすぐ生後4ヶ月になる娘が早産のためNICUに入院しています。 ここ数日、搾乳量がじわじわ減ってきてしまっています😭 やっていることとしては ・搾乳は1日7回 ・水分2L以上とっている ・ミルクアップブレンドのハーブティーを飲む ・白米たくさん食べ…
産後10日です。 搾乳だと80mlくらいとれるのに直母だと全然飲んでくれません😭 同じような状況から直母でごくごく飲むようになった方、どのような経緯でしたか? 何をしたらのむようになりましたか?
完母になるまでどれくらいかかりましたか? 新生児(生後3週間)を育てています。 直母or搾乳(90ml)メインであげていて、搾乳のストックがないときは直母の後にミルク(60ml)をあげています。 直母だとすぐに寝てしまい、ベッドに降ろすと起きて泣いての繰り返しで、疲れるし寝て…
35、36週で早産になった方、帰宅してからのべびちゃんとの1日のルーティーンどんな感じですか? 今産院にまだいますが、直母で飲めない。一瞬といってもいいくらい少し吸うだけ。 ミルクか搾乳したものを規定量のますのに3.40分かかる。 搾乳にも時間がかかる。 お腹いっぱい…
もうすぐ生後3ヶ月半 ほぼ完母で1日の授乳回数8~9回くらいです。 この回数は平均的ですか? 母乳もミルクも1回あたりに飲める量が少なめで、150ml以上だと直後に吐き戻しするため直母でMAX130mlくらい、 日中は50~80くらいずつ小分けにして飲みます。 体重は曲線の下の方ギリ…
生後3週目、母乳やめたいです。 直母が出来ないので、搾乳して哺乳瓶であげてます。 搾乳とミルクと洗浄消毒で1時間以上かかるため、 もう搾乳やめたいです。 やめたい時って、徐々に搾乳の回数を減らせばいいのでしょうか? 3時間くらい経つと胸が張ってきて痛いです。 絞…
2人目にして直母をあげたことが数回しか無く…( . .)" 2人目は母乳が出てベビさんもちゃんと飲んでくれれば母乳育児がんばりたいと思っています!! 母乳を先に左10分右10分とかあげてそのあとミルクもあげる時ってミルク量はどう調節しているのでしょうか??
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
すき家でローストビーフ丼だと…! 食べたすぎる…けど妊婦…泣 来年もやってくれることを祈ります…
【姫路市、加古川市、高砂市でボンボンドロップシールを探してます】 娘がシール集めにハマっ…
小さい頃は神様がいて見てる方いますか? この間の放送で子どもたちが使っていたGPSどこのかわ…
大分県大分市、別府市で…ボンボンドロップシールを購入したことがある方はどこの店舗で購入しま…