女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
カテゴリー違いかもしれませんが、教えてください。 先週金曜日に2人目を出産した者です。 次女は今日の午前中までNICUにおり、午後から母子同室になりました。 NICUにいる間は、搾乳したものを届けたり看護師さんに呼んでもらって直母で授乳、足りない分はミルクをあげたりして…
生後9日目の新生児について。 ミルクの吐き戻しが結構あるのですが、飲ませすぎということでしょうか? 哺乳瓶を口から外すといらないときはもう吸わないのですが、いるときは吸い付きます。 そのあと、吐き戻しをします。 ゲップが下手くそであまりしないのですが、ゲップしない…
扁平乳首や陥没乳首の方、授乳して治りましたか?また、治った方はいつ頃治りましたか? 直母で行ってますが、なかなか治りません。むしろ悪化した気がします😱
陥没乳首なんですが、そのうち直母であげたいです!今は保護器か哺乳瓶の乳首があれば吸ってくれます。 哺乳瓶の乳首の方が赤ちゃんは楽そうです。 長い目で見たらどちらの方がいいでしょうか?
生後10日なんですがずっと寝てます、、、 生まれてから一度もお腹すいたー!と泣いたことなく、3時間おきに起こしてます。 最近は80mlあげてるのですが途中で寝ちゃって😭 2500gで産まれて毎週病院で体重チェックあるのですが、前回増えが悪く100mlをあげるように言われましたが80…
母乳相談室で瓶授乳から直母になった方 成功体験談聞かせてください(>_<) なかなか吸う力が強くならず心が折れそうです(;_;)
直母で育てているママさんに質問です! 今まで保護乳首つけてあげていて、直接吸うようになってきたので直接あげたいのですが、直接あげる際に一回一回なにかで乳首を消毒したりしてますか?? 保護乳首はミルトンにつけているので、直母は消毒とかいいのかな…とおもいまして(T ^…
生後10日の赤ちゃんなんですが、産科の先生に100mlを1日8回あげるよう言われています😵 今は母乳片方5分ずつ(両胸で20〜30でます)→足りない分搾乳したもの、たまにミルクをあげています 吸いづらい乳首で保護器を使っているのですが、もう5分ずつやると疲れて寝てしまい量が飲め…
2人目現在ミルクよりの混合です。母乳の後ミルクを足してます。出産時2424gで産まれて何しろ体重増加大事だからとミルクをしっかり飲ますよう指導されました。先日1ヶ月健診では3550g 62.7g/日増加でだいぶ増えて安心しました(^^)産後数回直母も測りましたが、3~4分吸わせて20g…
完母ですが、ミルクに変えようか悩んでいます。 というのも、来週生後8カ月になる娘、左の乳首がお嫌いのようで、吸いながら仰け反って乳首を口で引っ張ります💧 噛んだりも😅 右はそんなことないです。 おかげで左の乳首常にヒリヒリしてるわ、血が出るわで授乳が憂鬱になってます…
娘は早産で現在もNICUに入院しています。 体重はまもなく1800になる感じで、そろそろ退院の目処がたっているところです! 病院は母乳推奨しており、私も出は悪くないのですが、直母だと飲みむらがあり、一生懸命吸っていても12とかしか飲めてなかったり、30飲めていたりという感…
少しストレスが溜まってるので愚痴ですが…吐き場所がないので書かせてください。すみません。 退院診察で息子に心臓の病気があることがわかり息子は大きな病院(こども病院)へ転院しました。そして退院できず引き続き入院生活。それに対してはなんのストレスもないです。辛いけど…
いつもお世話になっております。 現在初産で3ヶ月の息子を育てています。 息子は産まれたての頃、直母でなかなか飲んでくれず 特訓をしてやっと飲んでくれるようになり ミルクメインから直母よりの混合にしていました。 ですが最近今まで吸っていてくれてた おしゃぶりを嫌が…
先週出産しました。入院中母乳の出が悪くミルクを足していましたが量もあまり飲めず+40mlくらいでした。 退院前母乳量を計ったら、やる気のない飲み方で20mlくらいだったので真剣に飲めてればもうちょっと飲めてるはずと言われました。 退院してすぐは直母+ミルク50mlくらいだっ…
もうすぐ2週間になる男の子がいます。 なかなか乳首を上手に咥えられず、 メデラの乳頭保護機を使用しておっぱいをあげていました。 現在はそれでも飲む量が少ないく体重が増えなかった為 搾乳したおっぱいをあげています。 直母(保護機なし)であげられるようになりたいと思っ…
明日で1ヶ月の娘です。直母、完母で授乳しているのですが最近授乳の途中で吐き戻すことがあるのですがしっかり飲めているか心配です。 5分5分で授乳してそのあたりで吐いてしまいます。同じ経験ある方いればアドバイス下さい💦
生後六日目の赤ちゃんを育てています。 退院しましたが 赤ちゃん母乳あげても出てないのか すぐに起きて ぐずってるし 昨日から3時間くらいしか寝てないせいか 私まで辛くなってきて 10時から5時間ずーーっと号泣してました.. もう既に限界を感じています。 病院では母乳出る…
粉ミルクをあげるべきか迷ってます(;_;) 2週間前の検診で、体重が増えてなかったのと、黄疸が出ていたのとで再検診になりました! また、体重を増やす為と、完母は黄疸が出やすいため授乳を減らしてに粉ミルクをあげるように言われてます! そのとき、完ミにした方が良いか質問…
母乳についてですが、入院中に夜泣きが酷くその度に母乳をあげていたのですが、寝ない日が続き母乳あげすぎて乳首がきれてしまい、しばらく搾乳とmilkでとし退院。搾乳は左右頑張ってトータル40CCしかでず、それにmilkを足していました。約1週間そうしていると、ある日そろそろ…
授乳について教えてください。 今、直母🤱で息子に飲ませてから搾乳してます。 最近、飲んでる量が増えたのか…。 搾乳したら、40〜50mlしか取れなくなりました。 これって普通ですかね? 上の子達は、直母でずっとあげていたんですが。 次男は低体重児で生まれたので直母+搾乳し…
混合で育てており、毎回直母→ミルクの順であげているのですが最近直母後にほぼ必ず吐きます。今まで溢乳は何回かありましたが回数も量も増えました。服汚れるから着替え、自分も着替え…本人は吐いて足りなくなるから泣き…と悪循環で嫌になってしまいます😓 同時に、せっかく何十分…
混合、完ミで育てている方にお聞きしたいです。娘が4ヶ月になり毎回母乳を15分から20分あげてからミルクを120足しています。全部飲む時もありますし60くらいしか飲まないこともありまた足りなくて泣くこともあります。1日5回ほどの授乳です。 産後1ヶ月は直母で飲めず(搾乳も面倒…
2ヶ月半の娘がいる者です。 授乳のときの乳首痛との格闘が終わり、乳首がゴムのようにビヨンビヨンになりました。もともとは扁平乳首だったので、母乳外来にも2週間ごとに通っていたのですが、直母も安定して出るようになり、専門の方の手を借りる事なく日々過ごしているのですが…
混合から完母への移行って可能ですか?💦 いま、子どもがNICUに入院していて あと1ヶ月ほどで退院なのですが 最初は80〜100ccでていた母乳が だんだんと減っていき、 いまは20〜40ccぐらいしか出ません😢 看護師さんに尋ねたところ、 20〜40ccだと足りないので、退院後は 粉ミル…
産まれて2週間の娘がいますが、まだまだ上手くお乳を吸いません。ミルクを足したり、お乳搾って哺乳瓶であげたりしてますが、直接お乳から上手く吸うのはいつぐらいになるんでしょうか? 泣いたら先に直母でしてます。
娘がおそらく乳頭混乱になりました(;_;) 母乳の出は良いのですが、黄疸と体重の関係で 病院からミルクを足すように言われて 哺乳瓶であげてたところ、 今日の朝から急に直母で飲めなくなってしまって… 早産で問題があったためNICUに入り、 産まれて数週間は哺乳瓶での瓶授乳にな…
搾乳について… 完母のママさんに質問です! 授乳中に寝てしまったり、もういらないってなったりで、両方飲まずに終わってしまう時があるかと思います。 溜まり乳で張ってしんどいので、その時は飲まなかった方を搾乳する事が多いんですが… 寝ちゃった時はすぐに起きるようなら…
直母で飲んでくれずギャン泣き… 今まで上手く乳首見つけて飲んでくれてたのに… なかなか乳首見つけられなくて お腹空いてるのに顔真っ赤にして泣いて… ごめんね、ごめんね、、
授乳について。 現在1ヶ月半の子を育てています。 産後おっぱいからの授乳は上手くできず、シリコンのニップルをつけたり、搾乳したりで母乳量も減ってしまいました。 しかし最近急に直母で飲んでくれるようになり、授乳の度おっぱいをまず吸ってもらってるのですが、乳頭が痛く…
母乳よりの混合から完ミへ切り替えたいので 教えてください。 生後2週間なのですが、乳腺炎に3度かかりました。 上の子のときはそんなに張ったり量も少なかったからか3ヶ月頃に自然と止まりました。 たくさん吸ってもらいたいのですが乳首も切れていて 直母が痛すぎて辛いです。 …
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
兵庫県の保育園の放火予告の連絡来ましたか?🥲 時間も意味不明だし、県内のって1つなのか、何…
山口県にお住まいの方、西京銀行の口座開設キャンペーンで口座を作られた方いらっしゃいますか…
マクドナルドで明日発売のニューヨークチーズケーキのマックフルーリーは妊娠中はやめた方が良…
滋賀県大津市保育園一次結果きました、フルタイムで 第6希望まで書いてて全落ちでした さすがに…
グリローズのランドセル、人気のものはいつぐらいに売り切れますか?😣