女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長いですが、凄く悩んでるので読んで頂けると嬉しいです。 生後9日の赤ちゃんがいます。母乳についてなのですが、赤ちゃんに吸われると激痛が走り本当に痛くて痛くて授乳が恐怖です。痛いから保護器使ってるって人を良く見るのですが保護器でも直母でも痛みは変わらないです。 …
出産3日目で1日400mlでていた母乳も50mlくらいになってしまいました。 母乳外来にいくべきでしょうか? 搾乳は1日1回やっていて直母はおっぱい拒否の為してません。
生後1ヵ月ですが、夜中は寝ぼけてる状態で授乳することが多く、浅く加えてしまい乳首が痛くなります。 扁平気味で、出産後より保護器を使用してましたが、数日前より直母で飲めるようにはなりました。しかし、昨夜また痛み増強し、夜中は保護器を使用しました。 痛くならない方法…
生後0ヶ月の男の子のママです。 授乳の時間が苦痛で仕方ありません… 直母拒否。 保護器つけての授乳拒否。 哺乳瓶の乳首つけての授乳拒否。 哺乳瓶でのミルクのみ受け付けてます。 1人目は完母で2人目も完母でいきたいと考えていました。 しかし全ての方法で拒否。 こちらも頑…
生後0ヶ月、12日目の子を育ててます。 産まれてから保育器に入っていて搾乳してそれを 看護師さんが与えてました。 退院して授乳する時、咥えるまで時間がかかってしまいくわえてもすぐ離したり飲み終わっても全然飲めてないのか泣いたり、 飲む時は飲んでそのまま寝てくれたり。…
ミルクの混合について 直母が難しいため、搾乳して哺乳瓶で与えている母です。 とうとう搾乳分だけでは追いつかなくなってきたので、 粉ミルクも混合であげていこうと思うのですが、 搾乳して飲ませて空になった哺乳瓶に 粉ミルクを入れてミルクを作り 再びあげる感じで大丈夫…
9月4日に帝王切開で出産したのですが出産後6日目の今日退院なのですが赤ちゃんは生まれてすぐ呼吸が苦しそうとの事でNICUに入ったのですが4日目に出ることができ点滴だけしていておっぱいと哺乳瓶で点滴で補ってる分も飲めるようになったら点滴外して退院と言われました!昨日も…
長くなってしまいましたが、読んで頂けたら嬉しいです。 1才半の娘をほぼミルクの混合で育てています。 娘は片側不完全口唇裂、口蓋裂、軽度の顎裂があり、口の中のプレートと、鼻の形を矯正する器具をつけていて、7ヶ月の時に口唇と口蓋の治療を一度に行う予定です。 私の乳首…
2ヶ月半の赤ちゃんを育てています。 完母で哺乳瓶拒否のため、練習中です。赤ちゃんを預けて出かけることができなくなってしまうので、練習を始めましたが、なかなかうまくいきません。自分の娯楽や気分転換のために、というのもよくないのかなぁと思っています。(体調を崩した…
0ヶ月(生後4日目)の赤ちゃんが母乳を飲みながら寝ることってよくありますか?😩 左右で10分ずつで途中で寝てしまい4グラムしか増えないことが多々あります😭 搾乳すると毎回15~20はとれるのでその分飲んでほしいのですが難しいです😭 助産師さんに付き添ってもらいながらやると左だ…
いつもお世話になってます🌟 生後10日の男の子を育てています🙋♀️36wで産まれたため、出生時2550gと少し小さめでした。 体が小さくうまく吸えない、などの理由で母乳を搾乳し、哺乳瓶で飲ませていた方いらっしゃいますか? また、そこから直母乳になった方いらっしゃいますか??…
9月4日に予定日より3週間早かったですが、3,056gで産まれました。 母乳が最初は出ておらず、ここ2·3日からやっと出始めて今5日目です。 よく寝る子で授乳中も最初は起きてたけど、徐々に寝てしまいます😓 直母量が30~多くて45㎖で、ちょっと少ないかなぁと思っています。 ただ、…
搾乳した母乳について。 直母が難しいため、搾乳した母乳を哺乳瓶などで与えている者です。 もし飲ませるために150ml必要な場合、 1時間前に50ml搾乳し冷蔵庫に保管しておき 1時間後にその瓶に100ml入れて150mlにし飲ませる ということは可能でしょうか…? 混ぜて保管するのは…
混合の方に質問です。 母乳メインの混合ですが、時々ミルクをあげています。(6回母乳、2回ミルクのような感じ) ちょうど生後1ヶ月になったばかりなのですが、 ずっと激しく泣きなやまいので、試しにミルクをあげたところ大人しくなりました。 それまで1時間おきに母乳をあげてい…
千葉県西部地区で桶谷式の母乳外来でおすすめを教えていただきたく投稿いたします。 現在生後1ヶ月になる第二子を完母で育てています。 ありがたいことに母乳は出るので生後4日目から完母(直母)です。※第一子も完母で育てました※ 右のおっぱいが供給過多?の状態で吸わせても…
現在生後53日の1ヶ月の女の子を育てています。 40w5dで出生体重が3860g 私も旦那も大きいので遺伝的に大きい子です。 最初の2.3週間くらいまで混合で頑張っていたのですが よく飲む子なのですが、陥没乳頭の為直母出来ず搾乳ばかりしていました。 おっぱい両方空っぽになるまで…
母乳について質問させてください 例えば搾乳で100mlでているなら 直母で飲ませた時には同じかそれ以上のは飲めているということになるのでしょうか(>_<)
最近直母できるようになったのですが、、 授乳始めて吸い始めが激痛です💦 3.4回お口動かすと耐えられる痛みになるのですが、、 皆さんもこうなんでしょうか?😓 何かやり方がまずいのでしょうか…
今までは母乳を吸って欲しくて、母乳相談室の乳首を使用してたのですが、直母を諦めたので母乳実感の乳首に変えた方がいいのでしょうか? 120飲むのが精一杯です。 しかも、ほっとくと多分日中でも4時間以上寝てしまうと思います。 今までは3時間で起こしていたので時間かけて飲…
1ヶ月検診♡体重も3キロ超えて 直母で84gものめてた😳💓 今まで通りミルクと搾乳に頼りつつだな! 完母ともおもったけど、哺乳瓶拒否られても 預けられないし、母乳よりでがんばってみよう!!!
生後4ヶ月の息子をミルク寄りの 混合で育てています。 母乳ほとんど出てない んですが、 最近よく吸ってくれるようになり (まだ嫌がる時もありますが😅) ゴクゴクと喉を鳴らしている時も あります😌 栄養としては 足しにはなっていないとは 思うんですが、 おしゃぶり代わりとい…
ごめんなさい、モヤモヤがおさまらないので吐き出させて下さい。 私の母はステージⅣの肺がんです。余命宣告はされてませんが、末期です。その母が新しい抗がん剤へ変えるため10日から入院します。母には姉が四人いて、その内の一人が今日サプライズで顔見に行くから!と私に言い…
乳頭保護器を使っていた方教えてください! 乳首が短いようで上手く吸い付けず 乳頭保護器を使っています。 まだ生後14日ですが いつかは直母で飲めるようになりますかね? このまま続けていれば吸いやすい乳首になるのでしょうか? 乳頭保護器外して練習した方がいいんでしょう…
ピジョンのハードタイプの 乳頭保護器使ってる方 または使ってた方みえますか? ちゃんと直母で飲んでくれるように なりましたか?🤩
誰か背中を押してください。涙しか出ません。 2ヶ月になる子を生まれたときから混合で育てています。 生後1ヶ月すぎたあたりから乳首混乱?を起こしてしまい直母をあげようとするとギャン泣きするようになってしまいました‥ ただ夜間のみ寝ぼけてるのもあり直母で吸ってくれま…
保護器を使うのと、直母では 赤ちゃんの疲れ具合は違いますか? 生後20日目です。混合で与えています。 乳首が短いため保護器を使用していましたが、 先週、母乳外来で指導のもと直母で上手く 飲ませることができました。 保護器を使っていた時は 大体10分間くらいで飲むの…
出産して1週間が経ち、今日初めて直母で授乳しました! 子供はまだ入院中なので毎日搾乳して冷凍してます。 搾乳だと50.60とかですが出るんですが 今日初めて飲ませたら20ちょっととかほんの少しだけでした💦これから飲んでくれるようになるんですかね〜?😅 哺乳瓶慣れしちゃって…
混合だったのですが最近直母を嫌がる事が多いので今日母乳外来に行ってきました! うちの子は舌がかたい?らしくうまく乳首を吸えてなくて加減がわからず母乳が出すぎてむせて嫌になってると言われました💦💦 母乳も出てるしおっぱいに原因はないから 混乱を防ぐ為にも哺乳瓶をや…
完ミはSIDSが起こりやすいのですか?? SIDSになってなくなったお子さんで完ミの人が多いと聞きました。 わたしは扁平乳頭で吸いづらいらしく直母拒否、保護器もだめで諦めかけて母乳もでないしで完ミに移行しています そのようなことをきいて本当に不安です。 わたしの努力不足…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…