女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
直母についてアドバイスください 1937gで産まれた娘がいます やっと吸う力もついてきたし口も大きくなってきて 2週間前から直母の練習を始めました 左は10分くらいグビグビのんでくれるのですが 右は完全拒否です 30分マッサージして右からくわえさせようとしても 横抱き、縦抱き…
最近ニップルから卒業した者です ニップル時期はいつも右からおっぱいあげてました 直母にかえてからも右からあげようとしたら ちゅっちゅして拒否!▷▶︎▷▶︎ギャン泣き! 母乳は出てる様子なんですけど😔 左は普通に飲んでくれます! 同じ方いますか??
乳頭保護器についての質問です 前回質問させていただいた時より上手に飲ませれるようになりました! ですが、最初は飲んでいるものの気付いたら赤ちゃんが吸い付く時真空状態?になり乳首が保護器の中に入り込み母乳が出ていない?状態になります その際は空気を入れるように1度…
生後3週間の男の子を混合で育ててます。 授乳後、授乳時間が近づくと 乳房や胸全体が電気が走るような 針で刺しまくられてるようなチクチクチクチクヒリヒリ するんですがこれは何の痛みでしょうか... 母乳量は、ほんのたまーに母乳だけで 満足してくれますがほぼ99パーセント …
直母してるかた もしくはしてた方に質問です 縦抱き、横抱き、フットボール抱き どの体制でしてましたか?? もし他の方法や アドバイスがあればお願いします🙇♀️ 横抱きで左はぐびぐび飲んでくれますが 右が拒否されます😞
月齢が低い時から体重が曲線下回ってた方いますか?? 下の子がなかなか体重が思うように伸びず、 3ヶ月で曲線を下回りました。母乳です。 産まれた時は2572g 小さく体力もなかったのか直母で飲んでくれてはいるもののすぐに疲れてしまって片乳3分くらい飲んだら寝ちゃったり、…
初めての出産のとき、いつからうまく授乳できましたか?😔 第1子を出産して3日になります。 今まで赤ちゃんのお世話すらしたことなくて、まだまだ全てが不慣れですが、特に授乳が出来なくて悩んでいます💦 助産師さんに付き添ってもらって教えてもらったりもしました。 入院中授…
直母から飲む量が少なすぎて悩んでいます😢 生後1ヶ月半の男の子を育てています。 元から授乳がうまくできず、保護器を使用しています。スケールを購入し、飲んだ量を測ったところ毎回出のいい左は25〜40、右に関しては10も飲めていませんでした… 母乳寄りの混合を目指している…
現在生後26日です。 混合で育てていますが、完母を目指しています。 低体重で産まれたため、体力がなくて直母をしても10分くらいで疲れてしまいます。 スケールをレンタルしていて毎回測っているのですが、直母では40くらいしか飲めていません。 足りない分を搾乳した母乳かミル…
乳頭混乱が怖い! ほぼ完母ですが、乳首が痛いときに母乳実感を使ってミルクをあげています。 乳頭混乱になりますか? また、卒乳まで直母と哺乳瓶とを併用できるものでしょうか?あればコツを知りたいですm(_ _)m
ストレスと疲れで順調に出ていた母乳が全く出なくなってしまいました。 マッサージに通ったり水分補給、食事に気をつける、身体を温める、睡眠をとる等母乳に良いと一般的に言われていることは全て試しました。 1番良いのは赤ちゃんに吸わせることなのですが、子どもは先天性の…
まだ出産して18日しか経っていないのに、もう授乳やめたいです。産後1週間で片方の乳首が切れました。元々陥没なので切れやすく血豆も出来やすいと母乳外来でも言われていました。 切れた方は2日間搾乳のみで哺乳瓶であげていました。その後は乳頭保護器をつけて1日に2回ほど直母…
生後1ヶ月になる次女が、乳頭混乱のようです。 元々、早産で低出生体重児だったため2ヶ月入院していて、哺乳瓶で飲むミルクに慣れてよく飲んでいました。 退院後は母乳を先にあげ、泣いて足りなそうであればミルクを足していました。 ミルクを足すのは1日2~3回、1回20~…
ただの愚痴です 3時間おきの授乳で 寝不足続き 明日で1ヶ月になる娘がいますが 2000g以下での出産だったため 一週間前にやっと退院して 育児はまだ1週間目です ほぼ完母ですが ずっと保育器で哺乳瓶だったため 直母は今練習中です 左右5分ずつ練習させて 搾乳母あっためて哺乳…
生後2ヶ月の女の子です👶🏻 混合育児で育てているのですが、最近ミルクを飲む量が減ってきました。 1日6~8回の直母に➕昼80ml、寝る前100mlのミルクを足していたのですが、最近は昼40~80ml、寝る前60~80mlしか飲まなくなりました。 母乳が出ているから、追加のミルクはあまり飲まな…
こんにちは。生後3週間になる娘がいます。 混合で育てているのですがいくつか質問があります。 赤ちゃんの吸い方の問題なのか乳首が痛くて授乳が嫌になるので乳頭保護機を使ってます。 最初1週間はずっと直母であげてました。 ですが左右の乳首どちらも傷つき出血が… 毎回痛すぎ…
産まれてもうすぐ2ヶ月の次男。 産まれてすぐは直母も保護器も拒否。 出過ぎる母乳を泣く泣く搾乳器で絞ってやる日々だったのが、1ヶ月前にして保護器でなんとか飲めるようになり、2ヶ月前にして直母で飲めるようになりました!! しかし、これが痛い😱 直母で授乳が楽になったと…
【ニップルシールド 授乳】 第一子の生後2週間になる男の子を育てる新米ママです。 私は扁平乳首のためうまく授乳(直母)できなくて、助産師さんのアドバイスにより、メデラのニップルシールドを使用して授乳しています。 通常は、左右授乳する→ミルクをあげるという流れで…
陥没乳頭で1ヶ月ほど前から直母できるようになりました。 乳頭がいつもかたいのですが、やり続けててやわらかくなってきますか?
二人目の授乳や母乳についての質問です。 今生後17日目になるのですが、母乳が足りているのか不安です。 1人目の時は出生時から、心疾患が見つかった為医師からは直母ではなく楽に飲めることから哺乳瓶での授乳を勧められ、搾乳やミルクをあたえていました。 ただ搾乳も1ヶ月…
母乳について教えてください。 ①②どちらでも構いませんので、経験談など聞かせてください。 生後20日ほどで搾乳量は1度に50前後。少ないときは30しかとれず、、多くても90くらいです。 ①これは少ないのでしょうか?それとも普通でしょうか?どうしたら増えるでしょう? そして…
授乳の間隔がまったく掴めません… 体重は出生時4200g、 今は(大人用の体重計で測って)5.3キロ、 生後29日です。 例えば昨夜から言うと… 19時に母乳片方10分ずつの20分 20時半にギャン泣きでミルク100足す 22時に母乳片方10分ずつの20分 23時半にギャン泣きでミルク130あげる 0…
完母までの道のりについて。 生後20日の男の子を混合で育ててます。 現在、頻回授乳(1日8から16回ほど)+ミルク(60から80) です。 夜中の3時ごろは母乳だけで2時間ほど寝てくれますが それ以外の時間は、 10分10分×2クールやった後も足りなくて 飲ませ終わって寝たと思ってベッ…
今日ずっとベビースケールの 直母量が2gとかマイナスなんですがおかしいですよね? 母乳は音をたてて飲んでます。。
タニタのnometa たまにくるいませんか? この前は直母量300とかでて。 そんな飲めたはずないです。 ほかにもマイナスになったりとか。
予定帝王切開、低体重児について お世話になっております! 2人目を帝王切開で出産した為、今回予定帝王切開です。 来週手術日が決まりますが、2人目の時は緊急だったので(3日陣痛、破裂のリスクが出始め3日目で子宮口1cmだった為) 心の準備も出来ずいきなりの手術でした。37週1…
ミルク寄りの混合育児してます 直母拒否なので手動搾乳器で母乳を飲ませ、 足りない分をミルクで補ってます 元からあまり出はよくなかったけど 2ヶ月を目前に枯れ始めてます😢 1日2回、2回目は40もでません💧 こんなことしました、したらでるようになったよ、 と何かあれば教…
搾乳のやめ時について。 現在生後22日の赤ちゃんを育てています。 37週で産まれて体重が2400gだったのでNICUに入っていて、生後14日目で退院しました。 退院するまでは毎日3時間おきに搾乳をして冷凍母乳を病院へ届けていました。 哺乳力が弱いのと、まだ体力がなくて直母の練習…
生後4週間、混合育児について、教えてください。 今、3時間おきぐらいに、直母で左右10分ずつ吸わせて、そのまま寝るときもあれば、泣く時はミルクを20〜40足しています。 そうしていると、1時間はかかってしまうので、 今後、夜間や主人がいる時、寝不足でどうしても寝たい時…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?