女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後1ヶ月、修正0ヶ月の男の子です✨ NICUの1ヶ月入院していたので乳頭混乱で直母が出来ず、ニップルを使って授乳しています。 直母の練習を少しづつして、左はたまにできるようになったのですが、右が出来なくて、最近ニップルをたまに拒否するようになってしまいました💦 そう…
自閉症や発達障害の赤ちゃんの、新生児のときの違和感ってどんなものでしょうか。 気分を害してしまったら申し訳ありません。 わたしは新生児のときの娘に違和感を覚えています。 でも初めての子育てで、これが違和感だったのか、よくあることだったのかすらわからず、悩んでい…
桶谷式の母乳相談室の乳首はSSしかないのでしょうか? 初めは、完母を目指すために、母乳相談室の哺乳瓶を購入しましたが、 なかなかミルクを卒業出来ず、直母拒否に次第に心が折れ、今は完ミになりました。 しかし哺乳瓶と乳首は、母乳相談室のもののままミルクを飲ませている…
急に直母を嫌がるようになってしまいました… あまり母乳の出が良くなく、搾乳すると頑張って50mlほどです。 ミルク寄りの混合でここまでやってきたのですが、ここ1週間で急に直母を嫌がるようになってしまいました。 搾乳した母乳は飲むので味が嫌なわけではなさそうです。 寝…
コロナで立ち会いも全面的に禁止となっている産院が多い中、贅沢な悩みかもしれませんが… 質問ではなく愚痴です。 わたしが出産予定の産院は今のところ面会や付き添いはNGですが、立ち会いだけは原則1名までOKということになっています。(今後変わるかもですが…) そこで、夫が…
生後1ヶ月ちょっとの息子がいます。直母がうまくできなくて練習中です。昨日右乳の練習中、初めて上手に咥えられました!泣かずに吸い続けてくれて、とってもとっても嬉しかったです!!!が、その1回限りで、その後はまたできませんでした。できた時の喜びが大きすぎて、悔しく…
搾乳で完全母乳って出来るのかしら…… 授乳の度に直母の練習もしてるけど まだまだ無理そう。゚(゚^ω^゚)゚。 直母ができる頃には母乳止まってそうだし 諦めも肝心かしら…… 夜中だけでも直母できたら大変に助かるのになぁ
直母にしたい。直母で上手く飲めなくて(乳首の形に問題なしで母乳もよく出ます)搾乳して哺乳瓶であげてます。双子なのもあり搾乳がかなり手間です。最近は直接吸うのも上手になってきてます。しかし、しっかり飲めてるのかわかりません😥直接飲んでもらいたいのですがこれからど…
生後13日 ミルクの量について 生後13日目の女の子を育てています👶🏻🌱 生まれた時は2456gの低体重児で、入院中は母乳がほとんど出ず(最終日両乳各10分、合計20分授乳で14ml)でした。 退院時の体重は母子手帳に2372gと書いてあります。 退院時は助産師さんに、2週間検診までは、直…
直母授乳時、赤ちゃんの吸引力が無くなりました 哺乳瓶の乳首をMサイズに変えたからでしょうか Sのままで良かったですかね?
授乳(直母)がすごく苦手な方いますか? 入院中から混合で、 乳首が痛くて泣きそうになりながら 同じやり方で数日頑張ってたんですが 夜泣く事が増えて授乳回数が増えたのと 入院中はおっぱい吸ってると 途中で寝るくらいだったのに 退院するとずっと吸ってて💦 余計につらくなり💦…
直母せずに搾乳やミルクで卒乳まで育児された方っていますでしょうか🍼 もしいましたらその理由といつからいつまでの期間だったか教えてほしいです🙏💚
退院してから、あっとゆうまに5日、、 母のとこに里帰りしてるので、 かなり助けてもらってますが 初めての育児に毎日気絶しそうです😂 母乳はたくさんではないけど 分泌はいいよと言われて 入院中から混合でした🍼 退院して環境に慣れないのか、 おチビさんは夜なかなか寝てくれな…
奈良で母乳マッサージを受けられた方、体験談をお聞かせください。 私は第一子は母乳の出があまり良くないものの完母で育てました。第二子も十分出てるとはいえず頻回授乳です。 母乳マッサージでちょっとでも効果が出たらと思っています。 私自身の体験談も書いておきます。 …
私の赤ちゃんは今GCUに入院しています。県内でもコロナウイルス感染者が少しずつ増えてきています。無症状でも菌を持っていてうつす可能性があると言われていますね。怖くて面会に行けないです。。先週から上の子が鼻水と咳が出始めたため、面会には行ってないですが、治ったとし…
直母の後に哺乳瓶での授乳をしないと寝てくれません。 生後2週間で左右10分ずつ飲んだ後に哺乳瓶でミルクor搾乳を60ccほど飲んでます。 授乳(20分) 哺乳瓶(15分) 搾乳(10分) あとはゲップさせたり洗い物をしたりしてると1時間くらいかかってしまいなかなか寝る時間が作れず…
授乳中のムセ 1か月の赤ちゃんのママです。 最近直母で飲ませているとムセます。 母乳分泌が良くなったのでしょうか? ムセにくくする方法ないですか?
息子が乳頭混乱で心が折れました。 質問というより愚痴ですm(._.)m もともと新生児期から直母が苦手で 乳頭保護器使ってました。 直母でも吸ってくれることもありますが すんなりではありませんでした。 私が産後よく熱が出るようなったので 高熱が出た時は解熱剤を飲んで 搾母…
2ヶ月の娘が授乳(直母)の後に、目のまわりが赤くなります。しばらくすると赤みは引きます。 これはアレルギー反応でしょうか? 明日、予防接種に小児科受診するのでその時、先生には確認するつもりです。 不安なので、それまでに分かる方がいれば教えて欲しいです。
何しても泣き止まない息子 周りの人にもずっと泣いてるからうるさいだろーなって 同室の人にも迷惑だろーなって考えてイライラしちゃいます。 おっぱい要求されるからあげたらあげたで咥えてくれない 飲んでくれてもすぐに口から離す 離すからいらないのかと思ったらまた要求 …
お腹がすいても泣かない赤ちゃんです。 もうすぐ生後3ヶ月になります。混合です。 ここにくるまで、たくさんおっぱいに悩みました。 陥没乳頭にはじまり、シールドを使っての授乳。直母できるようになったのが、2ヶ月に入る頃でした。直母できるようになり、最初の頃は左右合…
現在1ヶ月の赤ちゃんがいます。 母乳で育てているのですが(夜寝る前の1回のみミルク) 直母であまり吸ってもらえないため、保護器をつけてあたえています。 いつも片乳あげて5分ちょいくらいで飲みながら寝落ちしてしまいます。 なので口を開けて飲ませようとするのですが、完全に…
生後1ヶ月の子を育てています。 皆さんはこの時期母乳ってどれくらい出ていましたか? もちろん人にもよると思うのですが 直母で左右それぞれ5分ずつ吸わせた場合 何mlくらい飲めてました? わかる範囲でいいねでお願いします!
断乳について もうすぐ9ヶ月になる👶がいます 最近、歯が上下4本生えてきて、 授乳の際に力強く飲むからか、 乳頭に穴のような傷が出来ました😭 知り合いの助産師さんに相談すると しばらく搾乳だけでミルクにして そろそろ断乳も考えてみて!と言われたのですが、、、 (昨日夜…
2ヶ月になった途端、急にミルクを嫌がるようになりました😭 3〜4時間ごと授乳で、ミルク寄り混合。直母→ミルク40足してましたが、体重もっと増えても良いと2ヶ月検診で言われたので50足そう!と意気込み飲ませたら、拒否…😭 まず、口を開けてくれない。 開けてくれて哺乳瓶の乳首…
夜 ギャン泣きして 中々寝付いてくれず 口をパクパクさせるから 直母与えるとそのまま寝ちゃうことが多い 本当はゲップさせないとだけど 体勢かえたら 起きるから そっとしてる ベットに横した時 身体を横にして 窒息予防したいけど 身体に触れると起きるから 結局仰向け… 皆…
今1ヶ月半になる息子がいます。 直母がうまくいかず搾乳で母乳をあげていて いずれ完ミにしていきたいと思っています。 今昼間はほとんど母乳で足りなかったらミルク、夜はミルクのみでやっているのですが、同じような方 みえますかね?張りすぎてしまわないよう今は搾乳しすぎ…
母乳をあげること(直母)を諦めきれない自分に嫌気が差してます(;;) 陥没、短い、太い、左右非対称 乳首に血豆とか出来る、まさに血も出るし、 血がにじむ努力 ” っていう意味がわかりました。 いろいろあり直ぐには行けなくて、 産後2ヶ月経ってからですが二ヵ所ほど助産師…
双子の授乳について。もうすぐ双子の娘がGCUから退院できそうな予定です😊嬉しさと共に不安も感じています💦今病院では搾乳したミルクを哺乳瓶であげてくれ、私が面会の時は直母で飲む練習をしています。退院し自宅ではみなさんどんな感じ授乳しているorしていたのでしょうか??こ…
乳頭混乱克服した方助けて下さい(T . T) 生後50日の女の子の乳首陥没ママです。 3690gで生まれミルクは120〜160毎回飲みます。 母乳外来、1ヶ月検診、1ヶ月検診翌日の、 3回しか直母で飲んでくれず、 直母で飲まそうとするとギャン泣きされます。保護器もダメ。 生まれてから…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
ヘルメット治療を開始しましたが、片目が潰れるようになりました。。 被っている間だけなら気に…
昨日収穫したびわですが、これはカビですか? わかる方教えてください* びわがほしいとのことで…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…