女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
産後3ヶ月なのですが、早産の為まだ赤ちゃんがNICUに入院しており毎日搾乳しております まだ直母した事はありません 数日前まではだいたい1日1リットル前後でていたのですがここ3日ほど突然800mlほどしか出なくなってしまいました 出ていた時と今と違うことと言えば、2日前から生…
混合の方 毎回おっぱい吸わせてますか? いまは新生児なので 夜中の1回のみ搾乳とミルクで それ以外は吸わせてます。 いま搾乳は60 直母量はこの前測ったら20でした 少ないですよね これから昼間だけでも母乳だけを目指すのは可能ですかね
授乳(直母乳)について質問です。 生後約3週間ほどの新生児です。 今5分5分で80くらい出てて、 今日の15時に78g飲んで、18時に72g飲みました。 この間の17時に20g飲みました(ギャンを泣き続けていたため、5分あげて切り上げました。それでもその後泣き続けてました)。 この場合17…
みなさんは 混合ですか?完母ですか?ミルクですか? 完母の方はいつ頃から完母か教えてください。 最近息子がギャン泣きするけど吸い付けるようになりました。 一人目は完ミ 2人目は可能なら昼間だけでも完母で育てたくて。 母乳のことしか考えられず 滅入ってきました。 …
生後1週間のべびちゃんです。 1人目は最初からミルクを足しすぎていたのか乳頭混乱を克服できずほぼ完ミで育てました。 2人目は頑張って母乳をあげたいです。あわよくば完母乳にしたいと思ってます😖💦 今の所直母で吸ってくれる感じはありますが、どのくらい吸ってるかわからず、…
生後0ヶ月の娘について質問させてください。 出産して入院中は母乳だけで足りてると思っていたのですが 退院間近になって体重が減り続けていることがわかりました。 退院後は、直母プラス搾乳30で進めていくように指導があったのですが 退院3日後に体重測定にいくと退院時より体…
生後8日目の娘の飲む量が増えません。 2500g台の赤ちゃんです。 退院してから乳頭トラブルがありで搾乳+ミルクをあげていたのですが、40飲むのが限界でなかなか飲み進めてくれません😢 昨日は乳頭がだいぶ落ち着いたので直母+ミルクにしてみたのですが、5〜10分ずつ吸わせてミル…
混合育児です☺️ 母乳を飲んで寝てしまったら そのまま寝せて、泣いたらまた授乳してミルク っていう感じでいいんですかね🙄? 一人目は直母で授乳出来ず搾乳していて 出も悪くなり生後数ヶ月で完ミになった為 混合育児の流れ?がよく分かりません(‘*‘) アドバイス等よろしくお願…
直母量20て やばいですよね。
34週2日で陣痛が来てしまい、息子を自然分娩で出産しました。 体重は2486gでNICUにいますが鼻のチューブしかしておらず、直母乳でも瓶からでも母乳をあげています。 37週以降、体重2300g以上が目安で退院と言われましたが 息子の母乳の飲みや、哺乳瓶での飲みがかなり悪いです😅 …
母乳の量について 現在もうすぐ3ヶ月になる男の子を育てています。 第一子で分からないことだらけなのでアドバイスなど頂けたらと思います😌 産まれてから現在までミルク寄りの混合です。 乳首が扁平気味だということで上手く吸えなかったため、乳頭保護器を使用して授乳してい…
授乳について質問です。 現在、生後11日の新生児を直母+搾乳で育てています!右の乳頭トラブルがあり、左を満足するまで吸ってもらい、そのまま寝てしまうことも多々あります、、それでも足りないようであれば搾乳したものを50mlほど与えていますが、搾乳したものも全部飲まない…
生後すぐからおっぱい吸ってやる気満々だった息子。やる気あり過ぎて吸う力が強く、わたしの乳首が悲鳴を上げました。裂けて授乳が困難になったため、搾乳して哺乳瓶であげてました。搾乳は一度に両乳で100ほどです。ペロリと飲み干しよく寝ますが4時間くらいでハラヘッタ〜と泣…
産後1ヶ月まであと1週間 今日直母量測ったら20でした。 少ないですよね
産後1ヶ月 直母量てどのくらいでしたか?
なかなか吸いつかなくても 直母できた方、 直母できてからは、スムーズに 吸ってくれましたか? 直母できる回数が増えてきましたが 吸い付くまではギャン泣きです。
生後3週間ほどです。 今日1日完母で過ごしてみましたが 30分飲んで30分泣いてまた30分飲んで…というのを 8時前から13時まで繰り返していました。 その後14時半までは寝てくれたのですが 沐浴が終わったあと また同じサイクルを繰り返しています。 母乳は乳頭を摘むといつでもし…
搾乳すると、母乳は作られますか?それとも減りますか? 直母がなかなかうまくできず、保護器付ける→直母→冷凍した母乳→搾乳の順番であげてますが、直母はほとんど吸えていません😅ギャン泣きしてしまい、この前も15分程度で2ccでした😣 搾乳しないと母乳もったいないと思って搾乳…
母乳量について 完母で育てています。 直接吸われるのが痛いのと、 実家に世話になってるので、 私が寝かせてもらってる間 実母とかが哺乳瓶であげれるように 搾乳して置いてます。 息子も左のほうが吸いやすいみたいなので 直母は右 搾乳は左 としていました。 私の感覚で…
母が家を出ていきました。長文で失礼します。 私的に昔からお酒の飲み方が気になっていました。 主人が10日間出張中、大変なので2泊3日で実母に手伝いに来てもらいました。 1日目に6時間くらい、2日目も4時間くらいお出かけして、私も母も結構疲れました。 ちなみに私は抱っこ…
出産直後から なかなか上手く授乳ができなかった私と娘。 乳頭保護器を使いながら混合で授乳していたら 乳頭混乱になって直母拒否。 しばらく哺乳瓶の乳首を胸に当てて母乳を吸わせてました。 でも昨日の夜からまた直母の練習を何となく開始してみたら まだ無理矢理くわえさ…
日中は完母で夜寝る前10時頃にミルクをあげています。 5分くらいおっぱいをあげミルクを80足しているのですが、3分くらいで飲み干してしまいます💦 ミルクを80だとたりないのでしょうか? 直母量がわからないのでとりあえず80くらい足していたのですが少し少ないですよね?😓 …
直母がはじめうまくいかなかったかた 赤ちゃんの体が大きくなるにつれ上手くなりましたか?
今生後16日の子を育てる経産婦です。 1人目は完母で育てました。 生後すぐから母乳の出がよく、助産師さんたちにもよく出るねーと言われていましたが、赤ちゃんの口が小さいのと私の乳首の大きさが合わず上手く吸えていませんでした。 なので、母乳と搾乳を10〜30mlしていました…
ミルク育児について教えて下さい。 1人目は何とか完母でいけたので、ミルクは自宅でしか使用しませんでした。 2人目は902gで生まれNICU、GCUを経て退院してきてます。 出産後から搾乳の毎日でストック出来ないくらいに出てましたが、子どもが退院してきてからは直母、搾乳、上の…
生後8日目の赤ちゃんを育てています。 入院中は赤ちゃんが上手く乳首を吸えず、 直乳(多分飲めてない)→搾乳かミルクで40程度 あげていました。 最近は飲めてるのかわからないですが、 20分〜30分ほど直母で吸ってて、 そのあと、2、3時間寝てくれたり、 もっと欲しがってミルク…
母乳について教えてください。 二人目、生後0ヶ月です。 直母拒否でほとんど吸わせられません。 乳頭保護器つけてもほとんど吸わず。 上の子は直母でもたくさん飲んでいたので、完母で育てました。 母乳でもミルクでも子供が成長するのが優先なので 完ミにすることは抵抗はない…
母乳について( ; ; ) 生後2週間の子どもがいます。 もともと扁平乳首で乳頭マッサージなどしていたのですが、生後やはり乳首は吸えず、入院中はミルクが主の混合でした。 その後ニップルや乳頭吸引器など使いましたがあまり上手くいかないまま、結局乳頭吸引器で吸えた分を…
助けてください 生後2ヵ月の男の子です。 2124gで産まれました。 小さかったのもあり、おっぱい吸う力がなかったので哺乳瓶に慣れてしまい直母だと嫌がります。 搾乳してミルク足す感じで今80やっと飲めるようになりました。 最近ミルク飲む時間が30分くらいかかるようになってし…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…