女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後2ヶ月以降に混合から完母になった方いらっしゃいますか? あと少しで生後2ヶ月の男の子を混合(ミルク4:母乳6くらい)で育てています。 できれば今後完母は難しくても母乳8割くらいを目指したいのですが、頻回授乳や搾乳を頑張ってもなかなか増えず😓 生まれてすぐから3週間ほ…
乳頭保護器について教えてください🙇♀️ 2ヶ月の女の子を完母で育てています。 産まれてからずっと乳頭保護器を使っていますが直母で飲ませたいと思っています。 2ヶ月でもまだ間に合いますか?? また乳頭保護器使っててこうしたら外れたよとか教えていただきたいです🙇♀️ 授乳…
母乳足りてるのでしょうか? もうすぐ2ヶ月になる女の子です。 1日8~1 2回の直母です。 生後間もない頃は直母後毎回ミルク。 生後1ヶ月になる頃にはミルクは60mlを1日1~3回。 ここ最近では10回以上の直母はなくなり、ミルクは1日0回~1回。 ぐずぐず言い出したり、そわ…
生後1ヶ月になる娘を育てているのですが、 おっぱいを飲んでくれません😞 搾乳すると70〜100は出ているのですが 飲めていないようでミルクを足しています。 上手に飲めるように、また母乳量を増やすためには 頻回授乳をするのがいいのは分かっているのですが なかなか頻回授乳がで…
授乳で乳首の周りが痛んでいたので授乳後は保護クリームを塗っていました。先日2回連続で授乳後クリームを塗らなかったからか乳首の根本も赤くなってしまいました😓出血まではしていないのでまだ酷くはない方だと思います💦 なので今日は直母は控えて時々搾乳してミルクをあげてい…
来週で2ヶ月になる男の子を育てています。 現在混合育児で直母8〜10回/日、ミルク1回100〜140mlを5〜6回/日しています。 母乳量を増やしたくて頻回授乳しようとしていますが、空腹と母乳が出ないせいで泣き喚いておっぱいを吸ってくれません😢夜中の授乳はおっぱいも日中よりは出…
産後 1週間検診の母乳外来で1日30g増えていないといけないのに1日あたり、22gしか増えておらず指導されました。 直母を計ってみると左右5分、5分の2クールの20分で合計50ml飲んでいました。 しかし5分おきに計ってみると 最後の5分は全く飲んでいませんでした。 授乳後、搾…
授乳について相談です(;ω;) 1人目が母乳過多で、2人目の出産直後から一昨日までおっぱいがずっと岩のようになっていました。 おっぱいがはりすぎて上手くのめないので、搾乳した母乳を哺乳瓶であげていたら、直母をいやがるようになってしまいました。 おっぱいの張りがおさ…
先日女の子を出産し、退院致しました! 授乳についてですが、退院したばかりの時期って皆さんどれくらいのペースであげていますか?😲 病院からは3時間毎にあげて下さいと言われていますが、実際赤ちゃんが寝てて全然飲んでくれない時間帯があったりで、なかなか3時間毎にあげれて…
今日で生後1ヶ月の 男の子が居ます。 混合で育てているのですが ミルクの量でわからない事があり 質問させてください。 1日の授乳は大体7回から8回で 直母を片方10分ずつ飲ませた後に いつもは40mのミルクをあげます ですが最近は 飲み終わった後も足りないのか 泣いて寝な…
新生児ミルク100に直母左右10分は多いですかね? まだ授乳になれずどのくらい飲めてるかとか分からないのでこんな感じにやってるんですが!
生後9日目の新生児を育てています! 退院時母乳が片方8分づつ多い時で40ml出ていて、 今は直母で同じく8分ずつ、ミルクを30〜40ml足している感じなのですが、ミルクを途中で飲むのやめちゃいます💦 ( 10mlくらい残して寝ちゃいます) 母乳を飲んでいる時結構ごくんごくんいっている…
長くなります、相談です😭 陥没乳首のため上手く母乳を吸ってくれず ニップルフォーマーつけ、保護器をつけ 色々試してみましたがどれも上手く行きません。。 上手く吸えなかったり乳首から外れてしまうと 機嫌が悪く怒ってしまうのを見ると辛いです😣 自分の心も折れます😥 何回が…
おっぱい拒否の克服後の、授乳時間について 生まれてから2ヶ月強、がんこなおっぱい拒否で、直母ができたのは片手で数える程度。 おっぱい練習するもギャン泣きされるのに心が折れて、 ご機嫌な時を見計らってでしかしてこず、 直母憧れたけど、赤ちゃんが望んでないなら私の…
生後10日です。 この頃一回の搾乳でどれくらいの母乳が出ましたか? 乳首の傷と乳首が短いため保護器を検討していますが、保護器や直母ではなく搾乳ばかりしていると母乳量って減ってしまうものなのでしょうか?😭 母が昔搾乳してあげていると次第に母乳が出なくなったと言ってい…
乳頭保護器のおすすめはなんでしょう? ピジョンのソフトMは持っているのですが赤ちゃんが咥えにくそうなのとあげてる時に取れることが多く母乳も出ている感じがありません😢 赤ちゃんが吸うのがまだ下手くそなので直母であげる度傷が出来てしまうのと乳首が少し短く片乳は最近全…
乳頭保護器について 私は乳首が短いのか赤ちゃんが滑ってうまく吸えないので入院中から乳頭保護器を使って授乳してます。 消毒とか準備でめんどくさく、いつか取れたらなと思い最近になって直母で練習してるのですがなかなか吸い続けてくれなくてしまいにはギャン泣きされます。 …
生後一ヶ月ですが直母出来ずで母乳量も増えません。 扁平乳頭のようで入院中からずっと母乳相談室の乳首を付けて母乳をあげています。 今は1回で多くて60くらい飲んでいますが少ない時は20程しか飲んでいません。 直母にしたくて練習はしていますがすごく嫌がって泣くので結局乳…
いずれ家を買おうと思ってますますでも実家の母は一人暮らしです正直、仲はあまりよくありません。一緒には住みたくはないです!でもなんやかんや心配なんです!正直、私たちは私たちの生活のリズムあるし母は母の生活のリズムあるし😅一緒に住むと母は居心地悪いじゃないかなとか…
生後1ヶ月になる息子なんですが、混合で直母1日10~12回、ミルクを1日4回(一回量80㎖)足しています! 出来れば完母でいきたいところですが、母乳量が増えているのかいないのか、授乳も30分以上離さない時があるのでやはり足りていないのか不安になります😥 吸ってもらえれば母…
しんどいです… 2人目が明日で1ヶ月になります。生後3週目に入った頃から特に夜の寝つきが悪くて授乳後もなかなか眠れず、いろいろ試しているつもりですが効果がなく、しばらく抱っこして寝かしつけして置いたら泣いての繰り返しで 抱っこしたままソファーで寝ることが多くなり…
いつもお世話になっております! ただいま生後一ヶ月の男の子を育てています。 入院中から乳頭混乱があり直母ができず、ミルク+搾乳でした。 退院後も直母が全くできなかったのと、乳首を触ると吐き気がしてくることが多々あり搾乳することが大変になってしまいほぼ完ミでした…
生後9日目の娘がいます。 母乳についてです(*´꒳`*) 出産後母乳ので具合はビックリされるくらい良いのに娘がお下手みたいで直乳がなかなかできませんでした。 乳首は短いので保護器使って娘の飲む練習も兼ねて使用しています。保護器使用しても上手く飲めないことがあります。 …
赤ちゃんの体重について 第3子でもうすぐ生後4ヶ月になる女の子です。 母乳と粉ミルクの混合で育てています。 出生体重が3300グラムで現在5600グラムほどしかなく、上のふたりの子と比べて体重の増え方がイマイチだなと感じております。 あまり泣かず、いつもご機嫌なので今ま…
産後9日目です。 授乳時の乳首が痛くて痛くて 1人目の時も乳首が切れて傷になってました。 中々直母であげれないです。 浅吸いが原因とは助産師さん達に言われていたのですが どう頑張っても浅くなるみたいで。 毎回の授乳の時は息を呑んで歯を食いしばってあげていました。 …
嬉しい😭😭 やっと直母が出来た😭!! 私の乳首が短い+硬い+陥没の三拍子で入院中乳頭保護器を勧められて、ずっと使ってた。。 最初はこれでおっぱい飲んでくれるならまぁいっか、文明の利器だな✨くらいにしか思ってなかったけど、毎回の授乳で消毒したり、暴れた時に息子の手が当…
生後3ヶ月で授乳間隔が定まっていないのまずいですか?😰 二ヶ月過ぎまで完ミだったので3時間ごとでリズムが作れたのですが、直母ができるようになってからなるべく母乳をあげたく、泣いたら咥えさせています。前回から1時間のときもあれば2時間のときもあります。 ミルクも毎…
上唇の真ん中がずっとタコみたいになってしまいます💦 唇が薄いのか上唇小帯が長いのか、唇が中に入り込んでしまいます。 直母のときも哺乳瓶のときも手で出していますが、いまだにタコができています。 ずっとタコができていた方いますか? 直母はどれだけ飲めているか分かりませ…
1ヶ月半かけて練習して ようやっと直母が出来るようになって 感動してたら 今度は哺乳瓶拒否になったwwwwwwwww え、まだまだミルク飲む時期に保育園入園するのに どうしようwwwwwwwww 保育士さんもプロの技見せてくれるんだろうけど でもたまにミルクにしたい時に 50mlしか飲…
家で出来る乳腺炎対策教えて欲しいです! 頼れる大人がこの2日間おらず、自宅で対処するしかありません💦 左外側下の乳房が今朝から痛いです😢 ガチガチまではいきませんが、触ると熱感あります。 子供に痛い部分に下顎が来るようにフットボールだきや普段の横抱きで授乳試みまし…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…