おっぱい拒否の克服後の授乳時間について相談があります。授乳の方法やタイミング、搾乳の必要性などについて不安があります。授乳の進め方やおっぱい拒否の克服についてアドバイスをお願いします。
おっぱい拒否の克服後の、授乳時間について
生まれてから2ヶ月強、がんこなおっぱい拒否で、直母ができたのは片手で数える程度。
おっぱい練習するもギャン泣きされるのに心が折れて、
ご機嫌な時を見計らってでしかしてこず、
直母憧れたけど、赤ちゃんが望んでないなら私のエゴだ。
そう思って、なんとか今月一杯で搾乳も終わりにしよう、
今月一杯で完ミにしよう、と思ってやってきました。
なんですが、今日主人と一緒に、スパルタなおっぱい練習をしたところ、
日中1回と寝る前の1回、うまく行き直母が出来ました。
片乳それぞれ20分ほど吸ってくれ、満腹になったのか怪しいのですが、今もよく寝てくれています。
ただ、何故だかこれで良いとか…と思っており、
両手を上げて喜べません。。
1つは、おっぱい吸ってくれたんですが、
あまりにも無理くりな直母練習の末だったため、かわいそうになってしまったこと。
(主人が赤ちゃんの頭を押さえて口をおっぱいに押し付け、
口角からスポイトでミルクを入れてみる、と言う形だったんですが、
最初の数分は吸いもせずに泣き叫ぶので、
ミルクが喉にたまり溺れたようにゴボゴボ言いながらギャンギャン泣き…
もう無理だよかわいそうだから、と言ったのですが、
大丈夫!これで飲むって覚えさせる!とのこと…
確かに結果的に飲みましたが、虐待してる気分で、、
この罪悪感が本当に望んでいた授乳なのか…?と疑問に。。)
また今まで、
「前120あげてから4時間たっちゃったから今度は140あげよう」
等とできてたのが、さっぱり分からないこと。
一体、片方、何分間、与えればいいのか?
搾乳すると右の方が出が悪いが、一律でいいのか?
4時間おきに50〜70搾乳してたけど、
搾乳はもう一切しなくて良いのか?
出の悪い右もしなくても枯れたりしないか?
張った時にだけすれば良いのか?
授乳したあとミルクは全然足さなくて良いのか?
ミルク足したらまた哺乳瓶に戻っちゃうんじゃないか?
今は寝てるけど、夜中に授乳(いつもはミルク)で起きたときには何分あげたら良いのか?
頭を押さえながら、体を支えながら、
胸に手を添わせながら、スポイトでミルクを足しながら…
って絶対1人じゃ出来ないよね…などなど…😥😥
明日になって、日中頭を押さえる人が居なくなったら、
またおっぱい拒否に戻ってるかも知れないですが、
あんなに直母に憧れていたのに素直に喜べないのと、
おっぱい拒否が長すぎて、
明日はうまく行くはずがないとどこかで思ってる自分がいます…。
母の日に初めて家で直母ができるなんてうちの子は偉い!と、
主人は言うのですが、これで良いのか?感が拭えません。。
つらつらとすみません、、
おっぱい拒否はこんな感じで直っていくものなんでしょうか…。
また左右であげる時間(左右共に5分ごとに2ずつ。咥えたのを離すまでなど)あれば教えてください😖😖
- かおり(生後3ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント
ママリ
うちは生後2ヶ月まで、乳頭がうまくくわえらへなくて直母で飲ませようとすると泣いてダメでした!なので毎回ニップルシールドを使っていましたがそれだとすんなり飲んでくれました!もうお試しになられましたか?
だいたい左右で10〜15分飲んでました!
みー さ
おっぱい拒否、つらいですよね。私も一番上の子が直母拒否で、ほぼミルクの混合でした。
仕事で赤ちゃんの健診などもやってるのですが、おっぱい拒否の赤ちゃん、結構多いです。
体重の増えはどうですか?
直母についてですが、授乳の時間は片方5~10分ずつと言われますが、赤ちゃんによってまちまちです。
おっぱいあげるときは、寝ぼけてるときだと飲んでくれることもあります。あと、ギャン泣きする前にあげる。お腹すき過ぎるとうまく飲めなくて余計に拒否しちゃうかもです。
あとはママの気持ちですかね😣母乳をあげたいか、ミルクにするか。
母乳で続けたいのであれば、全然飲んでくれないときは搾乳で刺激するのは良いと思います。全く吸わない、搾乳もしないと母乳も作られなくなってきます。
お金はかかりますが、助産院などで助産師さんにおっぱい見てもらって飲ませ方とか直接指導してもらうのもありかもしれないですね。
ただ、頭を押さえつけての無理矢理の直母練習はちょっとかわいそうかな…ママもつらいですよね。
でも諦めきれない気持ちもよくわかります😢
私も諦めきれず、たまに飲んでくれるときはおっぱいあげて、あとはミルク足してました。
その後2人産みましたが、下の2人は完母です。だから赤ちゃんによって全然違うので、決してママが悪いわけではありません!
ママと赤ちゃんにとって良い方法が見つかりますように😌
-
かおり
3人の助産師さんにみてもらったんですが、
結局1度も直母には至らず、、。
今まで体重は少し大きいかな?ってくらいの増え方でした。
ただ、スケールないので、授乳前後の差は分からず…。
全然飲んでくれないときはやはり搾乳ですよね、
絞っちゃうと飲む分が無くなっちゃうんでは?と思ってたんですが、飲んでくれないときは搾乳しようと思います。- 5月11日
初めてのママリ
母乳外来に行ってみたりしましたか?母乳育児にこだわりがあるようでしたら行って相談してみるのも良いと思います(^ ^)
スポイトでたらして咳き込んでるのに無理やり飲ませるのは、気管に入ってしまって肺炎になってしまう可能性もあると思うので危ないかなと思います。
-
かおり
母乳外来は何度か行きましたが、
直母練習の為に行っていたので、実際直母になったときに何分ずつ飲ませる、、
と言うようなことはしてきませんでした。
コロナが落ち着いたら近場の母乳外来にかかってみようと思います。- 5月11日
あんにん
生後1か月半の時おっぱい拒否ありました😭口に触れた瞬間ギャーと反り返って大泣きです。心折れながら何とか寝起きだと飲んでくれるとわかり、起きたらすぐサッ!とあげたり、それでもダメなら立ってユラユラ~パクっとさせると黙って飲んでくれるように…←これは中々キツかったですが。1週間後徐々におっぱい拒否克服しました。
時間は初めは左右10分づつにしてましたが毎回計ってらんないので、口から離してくれるまでや飲むのが止まったときに終わりにしています!
-
かおり
左右10分ずつですか!ありがとうございます></
おっぱい拒否悲しいですよね、、
でも1週間で克服するなんて賢い子&いちごさんも大分頑張られたんですね…😣
また拒否に戻らないように頑張ろうと思います><- 5月11日
たか
混合にしてみては?
最初に母乳やってダメならミルク
ウチも吸い付き悪いのでほぼ完ミです
1日1回吸ってくれれば満足
私も諦めきれず少し成長してからもう一度母乳やってみたらすんなり吸ってくれたりしたので頑張って母乳維持するのもいいかも
お互いストレス無い方がいいので
ぴあり🔰
うちは私の乳首の形が悪く、また母乳の出も悪かったため、最初の2ヶ月までは直接吸ってくれず、保護器で母乳+ミルクという形で授乳していました。
母乳1:ミルク9からスタートしました。
2ヶ月すぎた頃からは形も母乳量も整ってきたので保護器を外しても直母で飲んでくれるようになり今は授乳感覚みながらミルク足していますがやっと母乳8:ミルク2って感じです。
夜中や一人で家にいる間の授乳の時にはギャン泣きする娘に何度も心折れかけました。
もともと混合希望でしたが母乳がわずかでも出ている以上はお互いにとって母乳を飲んでもらう方がいいのでは?と思いながら進めました。
産院からは理想は片方10分ずつと言われました。
最初は3分ずつが限界でした💦
上の方がおっしゃるように吸わせないと出るようにならないので両方なるべく均等に。
うちの娘は大丈夫でしたが乳頭混乱を起こす子もいると聞くので、ご不安かと思いますがミルクを足す足さないや今後の進め方については助産師さんや保健師さんにご相談なさった方が良いかと思います。
わたし自身も不安すぎて産後2週間ごとに産院や保健師さんに相談していました😢
それぞれ進め方は人によって合う合わないもあるので的確なことは言えませんが少なくともわたしのように直母で吸ってくれるようになった例もあるので、参考になればと思いコメントさせて頂きました。
かおりさんに合う良い形が見つかりますように。
長々と失礼しました。
とんとん
直接吸えるようにご家族で頑張られましたね😊
読ませていただきましたが、
私が思うことは
・おっぱいが吸えたけど果たしてどのくらい飲めているのか?
→その平均的な飲める量に合わせてミルクをどのくらい足すのか、搾乳はしたほうがいいのか、考えます。
もちろん分泌が多すぎない限りは張ったら搾乳はおすすめです。母乳は搾った分だけ作られる仕組みになっているので、母乳量を維持したいのであれば左右からの積極的な搾乳をおすすめします。
・泣いているところの横からスポイトは誤嚥や肺炎の危険があり、オススメできません。
・今後どのように赤ちゃんに授乳させたいのかお母さんの気持ちを優先に✨
です(^^)
母乳にはメリットがありますが、感じておられるように大変さ、量の不安定さはあります。
乳頭混乱については、なぜ起こしているのかおっぱいを見ていないので分かりませんが、赤ちゃんが成長するにつれて口が大きくなってくるので、3ヶ月くらいから直接授乳が可能になる子もいます。
なので、直接吸ってもらうことを今後望むのであれば、毎日できるときに吸わせる練習をする、できたら今の状況を助産院や病院の助産師に相談して、みてもらうことがいいと思います。
一方で毎回哺乳瓶での授乳は手間はかかるものの、量がわかりやすいですよね。
完全ミルク、としなくても、できるときに搾乳をしてミルクに混ぜてあげることで母乳栄養を続けることもできますし、赤ちゃんとのスキンシップで機嫌が良いときにおっぱいとお口を触れさせることをしてあげてもいいと思います(^^)
搾乳も手間であれば、少しずつ回数を減らして完全ミルクにするのもわたしはいいと思います。
授乳は1日に何度もあることですし、その合間で家事や自分の休息をとることもしなければなりません😣
お母さん自身も1人の女性です。
自分がやりやすくて、楽チン、ハッピーな気持ちでいれることが赤ちゃんの幸せにつながります😊
難しい選択だと思いますが、かおりさんがよく悩んで決めた方法がベストだと思いますよ⭐️⭐️⭐️
-
とんとん
もし直接授乳をするならですが、
母乳がちゃんと飲めているのであれば、片方は5分以上あげたほうがいいと思います。
そのあと搾乳をするなら短めでもいいかもしれません。
赤ちゃんがゴクゴク飲んでいる音が聞こえる、吸った後にゴクンと飲むタイミングがある、口周りが母乳で濡れている、おっぱいが軽くなっている、というのが母乳が飲めているサインです。飲んでいる勢いが弱まってきたら反対のおっぱいにかえるといいと思います。
母乳の分泌的に10分以上は吸わせなくて良いと思います。
なので、5分左右を2回というよりは、7分位を左右、でいいと思います😊- 5月11日
クロ
母乳相談室がお近くにあるかと思います。保健所で詳しく教えてもらえますので、ここで相談するより、実際に授乳を見てもらい、的確にアドバイス受けたほうがいいかと思います。
ここでの人達の成功例もその子によって違いますし、かおりさんの授乳の仕方を目で見た訳じゃないので、何が悪いのかも分からないはずです❗️
目の前でしっかり教えてもらえますし、悩みも聞いてもらえるので✨
ちなみにミルクで補う場合は、乳頭混乱に対しては、母乳相談室という哺乳瓶がいいそうです🍼
ねこ
私も1人目が同じような感じでした。母乳はたくさん出ていたのですが、全く吸ってくれず。3時間おきに搾乳し、泣いたタイミングで哺乳瓶から母乳をあげていました。
今思えばミルクにしてもよかったなと思いますが、病院が母乳推奨だったのもあり、退院後も練習してました。ちなみに娘はNICUに2週間ほど入院したので、なかなか直母できなかったのもあるかと思います。。
直母の練習、私も虐待している気分になりました。哺乳瓶ならスムーズなのに、おっぱいをくわえさせようとすると全然できなくてイライラしてしまって。私はフットボール抱きだと頭を押さえずに飲めたので、ずっとフットボール抱きで飲ませました。あと、上の方が書いてますが、「母乳相談室」という哺乳瓶が吸う練習になり、使っていました。
うちは生まれて1ヶ月半くらいでようやく直母でき、そのまま完母で過ごしました。でもミルクでもどっちでもよかったなと思うこともあります。今回下の子が生まれて同じような状況だったら、母乳で頑張れる自信はなく、無理せずミルクにしようと思ってます。
かおり
ありがとうございます、ニップルシールド使っても今でダメだったんですが、
今日のおっぱい練習では使って直母ができました。
左右それぞれ10〜15分ですか、、
明日はそれでやってみます></