女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
断乳後いつ生理再開しましたか? 6ヶ月の男の子を育てている新米ママです。 訳あって直母はできたことがありません。2ヶ月半程搾乳していましたが、断乳し完ミになりました。後半1ヶ月は搾乳回数も3、4回から徐々に減らしていた為、ほとんど母乳は出ていませんでした。完全に…
疲れてしまいました、アドバイスください。 生後5ヶ月の男の子、正常分娩で38週に出産しました。 もともとたくさんミルクや母乳を飲める子ではなかったようで、直母を30分吸い続けても30しか飲めません。 量を確保するため、哺乳瓶拒否が生後1か月半から続いているため、寝かし…
直母を諦められず悩んでます😭 生後1ヶ月の子を混合で育てています。 私が扁平乳頭なので、最初は保護器をつけて直母練習→ミルクとしていたのですが、生後半月ほどで保護器拒否になりました。 そのあと桶谷式の助産院で吸わせ方を教えてもらい、上手にできるようになったのです…
おっぱいを飲むのが下手なお子さんがいるお母さんにアドバイスいただきたいです。完ミのメリットデメリットも教えていただけると嬉しいです。 生後1ヶ月の子で浅く吸うことしかできずに上手におっぱいが飲めません。 試行錯誤して今まで直母や搾乳で頑張ってきましたがおっぱい…
頑張って吸わせたのに 直母量40... 頻回授乳してるのに 40、50から伸びない。 やっぱり完母はこれじゃむりか、、
母乳頑張らないでミルクをあげてしまうのは、私の都合に感じます。頻回授乳してみましたが、生後1ヶ月、搾乳左右5分ずつで50しか出ません。ここ1週間、おっぱい咥えながら、出ないのか、頭ブンブン振って怒ります。咥え直させるとしばらく吸いますが、泣き出します。ギャン泣きす…
母乳について。 生後1ヶ月の男の子を育てています。 ちょうど1ヶ月になり3キロ超えたくらいから、直母で少しずつ飲めるようになり今は一応完母になれました。 けど一回30〜80gくらいの摂取で、1日10〜12回授乳をしています。1日トータルで500〜600gくらい。体重は1日30くらい増え…
2歳1ヶ月の男の子、お風呂の時に私の乳首をつんと触ってきます。 こういう時、どういう対応したらいいんですかね? ちなみに直母が難しく生後2週間くらいから完ミだったので、おっぱいを求めてるとかはないと思います。 旦那とお風呂に入る時は旦那が ちんちんちんちん!ちんち…
生後1ヶ月になる子を育てています。 娘は少し小さめで産まれて、さらに口も小さいので 直母が苦手でほぼ拒否です。 なので毎回の授乳のたびに搾乳したものをあげ、 吸ってくれないので母乳量も減ってきてミルクも足して トータル110になるように飲ませてます。 しかし昨日から…
発熱が安定していないのに、発熱外来の受診を予約するのは非常識でしょうか💦 お世話になっている小児科は、WEB予約が出来る病院です。 20日に上の子がコロナを発症(小児科で検査済)、22日にパパも発症、24日にママが発症しました。親はどこも受診していませんが、コロナだと思い…
愚痴です。 子どもはまだ小さくそこまで手がかかる訳ではないし(とは言っても昨日から直母拒否されてしんどい)、家事も会社で働くよりは全然楽なのに、それなのに心がいっぱいいっぱいで涙が止まりません。 夫は趣味が多く、帰宅してからは料理と子供のお風呂はしてくれますが、…
母乳育児で、スワドルアップ等の寝くるみ?を使用されたことある方にお聞きしたいです✨ もうすぐ第二子出産です。 第一子は途中で完ミになりましたが、第二子はできることなら完母でがんばりたいと思っています❗ しかし、赤子にはよく寝ていただきたい…これも第一子が全然全然…
今朝37度台の微熱、悪寒がありその後は発汗して解熱したのですがコロナも疑い無料検査に行きました。結果はまだでてません💦 左胸の上部分が薄ら赤くなってて大福くらいの大きさでなんかしこりっぽい?なんとなく硬いかな?くらいでした💭 今は解熱してだるさもとれ、さっきしっか…
辛いのでお話聞いて下さい💦 乳首というか、乳輪のところがささくれのようになっていて、血が出ました😭 まだささくれのようなものは残ってます💦 搾乳して、授乳はお休みした方がいいですよね?💦 どの位お休みすべきだと思いますか? この切れた方の乳首は形が変で、何日も休んだ…
完母希望なのですが、乳首を咥えるとすぐ寝てしまいます。 咥え方は問題ないと思っているのですが、あまり出がよくないからかおしゃぶりみたいになっていて、、、 飲めても10mlとかで0のときもあります。 その後搾乳すると、片方10分くらいで胸の硬いところを押しながらなんとか…
生後四ヶ月〜五ヶ月で母乳が増えた方いらっしゃいますか?できれば直母で母乳をもっと飲んで欲しくて頑張ってきました。最近ようやくおっぱいに青く血管が見えたり、真夜中は母乳だけですませられたり…となってきましたが、今度は遊びのみが増え集中して咥えてくれなくなり… 咥え…
2人目育児中です。 生後2週間検診で体重が6g/日、しか増えておらず授乳の回数を増やし、ミルクの量も増やすように言われました。 入院中、初日から乳頭に傷ができてしまい、片方はなかなか授乳できず、ほとんど母乳が出てない状態でした。 退院後少しずつ出てはいたのですが、…
生後1週間の新生児を混合で育てています🍼 産院には3時間おきに起こして 授乳してと言われました。 ですが実家に帰って親や祖母には泣いたら与える この子のタイミングに合わせればいいと言われ、 そのパターンで昨日1日を過ごしてみました。 すると5時間おきにやっと泣き、 一…
体重増加量が気になっています。 出生体重が2356gで、生後3ヶ月ちょうどに測定したら5850gでした。 生後3ヶ月に出生体重の約2倍が目安という観点でいけばクリアしているのですが、 日割り計算で、生後2ヶ月のときの予防接種日(体重測定しました)からいくと、1日に24gの増加量で…
搾乳器で搾乳すると両方で30〜40ぐらいです。 直母で飲ませてみてスケールで測ると、それぞれ40出てました💦 時間は同じくらいです。 倍も出ますか⁉ 他の物で測りましたがスケールは壊れてません😣 直母だと倍も出るんでしょうか?
哺乳瓶拒否を克服しようと搾乳したものを哺乳瓶であげているのですが、どんだけお腹が空いていても60〜80mlしか飲みません。 その後はどれだけ角度を変えたりしても飲みません。 ミルクでも同量から一切拒否です。 なのに直母だと飲みます… 哺乳瓶は母乳実感を使っています。 S…
授乳について。 生後12日の赤ちゃんがいます。 出産後からの授乳、乳首が切れて痛くて 乳頭保護器を利用していました。 ここ最近、少しずつ母乳も出てきていて 搾乳すると60ml程は出るのですが 娘が吸う力が弱いのか、保護器を使っているからか 10mlも飲めていません。 直母で…
搾乳していた、している方に質問です! 現在娘が直母がうまく出来ず、拒否もしているので 毎回搾乳したものをあげています。 搾乳は大体30-50しかとれないのでミルクも 足しているのですがいつもの流れとしては 事前にとった搾母乳→ミルク→おむつ替えなど 終わればまた搾乳、次…
生後4ヶ月で完母で育ててます。新生児の頃から今までずっと、片乳4.5分ずつあげています。今は片乳4.5分で間隔は約3時間です!直母量がわからないので、そのまま4.5分だ続けてますがこのままで良いのでしょうか?自分から口を離すまで飲ませた方が良いのでしょうか?😳💦💦
生後25日 母乳量を増やしたいです💦 2週間健診で体重増加不良を指摘され、 うまくおっぱいに吸い付けなくて体力を使ってるから 1週間直母はやめてミルクのみと指導されてました。 その後体重は増えて、吸い付くのも上手になってきたので できれば母乳よりの混合にしたいと思った…
母乳をあげる時、吸い始めが痛くて痛くて苦痛です😭 苦痛すぎて完ミにしようか悩んじゃう位です💦 吸い終わった後は乳首がヒリヒリします😭 傷や白い点がなければ、このまま授乳を続ければ強い乳首になっていくと思いますか?😭 今は昼間は搾乳、夜は搾乳辛いので直母であげてます💦 …
もう少しで生後2ヶ月、完母で育てています。 入院時から乳首への吸い付きが悪く、直母が難しかったので、助産師さんに勧められたメデラの乳頭保護器を使用して授乳しています。(特に言われてないですが、短乳首かもです😂) 退院時や検診では、もう少し口が大きくなって吸う力が…
搾乳と直母だとどのくらい出る量違うんでしょうか? 直母の方が多いですよね?
直母量をはかりたくてnometaを使用してます。 赤ちゃんが動いたりして誤差があり うまく測れません。 なにかうまくいく方法ありませんか
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
ベビーカレンダーのプレゼントに応募したら、 08000800349という番号から電話がありました。 調…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
あさぎーにょちゃんがつい最近ストーリーズで紹介してたカップ麺って何という名前のやつか分か…
6週目で胎芽3.6mm 、心拍確認できず。 また胎嚢の形もいびつで、流産の可能性を伝えられました…