※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mai
子育て・グッズ

娘が直母拒否で搾乳した母乳を哺乳瓶で飲ませているが、練習をやめたい。少しでも吸わないと分泌量は減るか?搾乳機で刺激を与えても維持できるか?

もうすぐ2ヶ月になる娘がいます。
生後すぐから直母拒否していて
授乳は毎回、搾乳したものを哺乳瓶で飲ませています。

飲ませる前2.3分ずつだけ練習していますが
嫌がる娘に練習させるのは母子ともにストレスで
そろそろ直母を諦めて練習も終わりにしたいのですが、

赤ちゃんが1日に少しだけでも吸わないと母乳の分泌量は減っていってしまうのでしょうか?
搾乳機で搾乳して刺激を与えている以上、
分泌量は維持できるのでしょうか?

ご回答よろしくお願いいたします。

コメント

はじめてのママリ🔰

母乳は吸わせないと増える事はなく、搾乳機だけだと出なくなってきます…私の経験談ですが、吸うのが下手だったので数分吸わせて後は搾乳にしてましたが段々ストレスになり吸わすのをサボったら出なくなりました😅
母乳で!とお考えでしたら頑張った方がいいと思います😣

  • mai

    mai

    やはりサボるとでなくなってしまうんですね😢
    練習やめてしまいたいと思ってましたが頑張ります😖
    ありがとうございます!

    • 6月14日
はる

産院で教えてもらったんですが、哺乳瓶の乳首をおっぱいに当てて吸わせると母乳飲んでくれますよ。ちゃんと刺激されて母乳もでてきます。
出産時におっぱいから出血しちゃって直母ができなくなったときにやってました‼︎よかったら試してみてください☺️

  • mai

    mai

    情報ありがとうございます🙇‍♂️
    保護器を使っていたんですがダメで哺乳瓶の乳首は試したことなかったので試してみます!😆

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
その後どうなりましたか?ら