女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
直母拒否から克服からの拒否 直母拒否だったのですが、 1週間ほど急に吸えるようになったとおもった矢先、 また拒否されてます。 そのような方いますか?
【生後5ヶ月の赤ちゃんが寝かしつけなしで勝手に寝ることについての心配】 もうすぐ生後5ヶ月ですが、生後3ヶ月ごろから特に寝かしつけする事なく勝手に寝るようになりました。 最近はリズムもついてきたのか21時前には寝て、朝まで寝続けてます。 授乳は直母拒否の為最初か…
【陥没乳首の赤ちゃんが保護器を嫌がる理由について】 片側だけ陥没乳首で保護器を使用しています。 もう片方は普通に出てるので、直母で授乳しています。 赤ちゃんは保護器の感触が嫌なのか 2ヶ月になるにつれて保護器からの授乳を嫌がるようになりました。 胸が張ってしまう…
【射乳反射の復活について】 射乳反射は復活するのでしょうか…? 現在生後2ヶ月半の男の子を混合で育てています。 直母はどうしても乳頭が短くてできないため、哺乳瓶の乳首を当てて吸わせています。 ここ数日ぐすり泣きがひどく、また私生活でのストレスもあり、射乳反射がなく…
授乳について 直母を左右5〜10分ずつを目安にしてますが、10分以上吸啜ある場合、母乳も出てないと思い、ただ吸啜遊びしてるだけで疲れるのかな〜だと思って外してますが、皆さんはどうされてますか?
直母拒否を克服された方教えてください🥲 元々母乳寄りのミルク混合で 母乳相談室の哺乳瓶使ってました! そしたら直母拒否されてしまい😢 ニップルを使ってみたり、おっぱいマッサージしてもらったり 抱き方も変えてみたり、授乳クッションを変えてみたり、 お口マッサージして…
-混合育児の授乳頻度、ミルクの量について- 混合で育児されている方、授乳頻度やミルクを足す量などについて教えて頂きたいです🙇🏻♂️ 初めての出産で、現在生後1ヶ月ちょっとの息子を育てています。 完母や完ミなど特にこだわりはなかったのですが、周りの先輩ママからもミル…
おっぱい飲むのが下手な子は 何か月ごろ直母でごくごく飲めるようになりましたか? 上2人は勝手に吸ってくれたのですが、 丁度生後1か月になった3人目ちゃんは まだまだ訓練中です! 40くらい吸ってあとは搾乳哺乳瓶であげてます。 正直消毒搾乳の手間がめんどうです😂 希望をも…
【直母拒否の原因と直母を諦めるべきかについて】 扁平乳頭があり生まれてから直ぐ直母拒否になりました。 入院中は保護器を使ってましたが上手く吸ってくれず。そのまま退院し産後ケアを利用して助産師さんからアドバイスをもらいましたが一度だけ直母が出来ました。最近では保…
授乳中寝てしまう 生後1か月半の初ママです。 直母拒否だったのですが、1週間前より吸ってくれるようになりました。 ですが、時間によっては吸ってる途中に寝たり、反対側をすわせようとすると寝てしまったりで、あまり量をすえてません。 特に夜中は寝ぼけていて口も開けてく…
2か月過ぎてからの頻回搾乳で母乳量が増えた方いらっしゃいますか? 現在2か月半の女の子を育てていますが、母乳量が増えず悩んでいます。 正しい知識がなく、かつ偏平・陥没乳頭だったこともあり、出だしを完全に失敗した!と、今になって激しく後悔しています。 出産後すぐ…
今日は心に余裕が無い日でした。吐き出させてください😞 早朝、授乳した後いつもすぐまた寝てくれるのに寝ない。 うんちしたからオムツ変えてテープ止めたらまたうんち。 授乳(直母)の時暴れる。哺乳瓶拒否だから搾乳、ミルクも無理。 眠くてグズってたから抱っこして寝かして…
【【混合育児での母乳量不足について】】 【1ヶ月 混合 母乳の量について】 もうすぐ生後1ヶ月になる子を混合で育てていて、 母乳多めの混合にしたいと思っています。 産後すぐには、小さめ(2500gちょっと)で産まれたこともあり、吸う力が弱かったようで中々直母が上手くいか…
【母乳量の変動についての懸念】 混合で育ててます 保護器使ってる時は10~15しか 母乳出てないのに 直母になってから 20~30とかの時もあります スケールも誤差があり 実際体重が正確に測れてるか分かりません なのでミルクメインの混合です ミルクは110~120です 母乳が10~…
【母乳量増加について】 生後2ヶ月半で4,500g 混合で育てていますが、母乳量を増やしたいです。 直母5分ずつ+ミルク80を1日8回しています。 助産師さんはこのまま続けてとおっしゃいますが、母乳量が増える気がしません。 母乳量をスケールで測った時も20ほどしかありませんで…
【旦那の関心がなく、子育てに協力しないことについて】 旦那にイライラしかしません。 出産をし、2週間ほどで現在自分の実家に住んでおります。 旦那も私の実家で過ごしている状態です。 出産前4月頃から9月までは週末婚のような状態で、週末だけ私の実家に来る生活でした。(平…
2人目育児をしていますが 1人目のお世話もあり、直母の時間が大変で辛くなり 完ミに移行します。 新生児期は母乳のでも良く 子供が飲んでも口から溢れてましたが 生後1ヶ月で精神的ストレスから 母乳量が一気に減りました。 まだ絞れば出てくるのですが、 12時間以上たっても全…
【産後の育児ストレスと孤独感について】 産後3週目に入ってから死にたいと思うようになりました。 旦那は育休がとれず、日中はずっとワンオペです。 直母を嫌がる子で搾乳してたのですが、それもしんどくなり、2週間検診で助産師さんと相談して混合から完ミに変更しました。 そ…
【乳頭の傷について、搾乳と直母の量の関係が気になります】 乳頭が傷付いてから、ここ一週間ずっと搾乳してミルクも足してました😞 1回の搾乳で両方で60~80で、だんだん張る感覚も減ってきています。ゆくゆくは仕事復帰も考え完ミにする予定でしたが、もうすこし母乳頑張りた…
生後2-3ヶ月で夜間授乳が7-9時間空いてしまうことについて良くないですか? 母乳寄りの混合育児です。生後2ヶ月過ぎたあたりから、夜0時から5-6時くらいまで夜通し寝てくれるようになり、その間授乳しておらず、授乳間隔が空いていることが気になっていました。でも昼間は2-3…
【出産後の乳房の張りについて】 先週出産しました!産後3日たってもおっぱいが張らなくてアレ?となりましたが、助産師さんに乳首をいじられたら良い刺激になってその日の夜めちゃくちゃ張りました😂現在ずっとパンパンです🥲乳輪部分もガチガチで赤ちゃんが入院してて直母でき…
【母乳の出が急になくなってしまった原因について】 母乳が出なくなってしまったんでしょうか? 生後20日の新生児の母です。 母乳寄りの混合育児希望ですが、 赤ちゃんが2450gと小さく産まれたため、 しばらくは直母で吸う力がなく搾乳+ミルクを与えていました。 搾乳では両方…
おっぱいを上手くあげられません。 そろそろ生後1ヶ月になろうとしているのですが、おっぱいをうまく吸ってくれません。入院後に上手く咥えられず、助産師さんから保護器を提案されてから最近まで使用していました。 このままでは直母で飲んでくれなくなるのではないかと心配に…
生後1週間の新ママです。 産院で多い時直母30ml出てるのでミルクはなしで 直母10分ずつその後搾乳をあげると良いと言われました。 退院後搾乳器を使って片方5分ずつで50ml以上は毎回出てます。直母はいくら吸わせても飲ませても良いとのことだったのですが、搾乳も同様に量気にせ…
明日で生後2週間。片側の乳だけ、うまく飲めたためしがありません みなさんの直母の工夫やアドバイスお願いします🙇! なぜか右は普通に飲むのですが、左のみ全く飲みません…わたしから見てる分には乳首の大きさなどは変わりない気がします。 お腹がすいてるときに加えさせると…
乳首の痛みについて 授乳当初よりメデラのピュアレーンを使用していました。最近は授乳して乳首が伸びてきた?のもあり母乳パッドが乳首に当たるのも辛くなってきました。深く吸わせることは意識していますが、赤ちゃんが吸いながら引っ張ったりします。吸われるとビリビリ痺れ…
【生後1ヶ月の男の子の母乳問題と耳の精密検査について悩んでいます】 生後1ヶ月の男の子を育ててます。 今いろんなことが起こってて悩んでます。 母乳の出があまり良くなくて、混合で退院しました。 自分的には完母で育てたいので、直母してからミルクを60足してます。1ヶ月検…
直母拒否からの克服 生まれてすぐから直母できなかったのですが、急に直母ができるようになりました😭😭 搾乳すると80-100くらいとれていたのですが、 直母だと10分10分で50ml近く吸ってくれます。 その後は搾乳した方が量はキープできるのでしょうか?
【乳腺炎の可能性がある症状について】 昨日の夜、私が40度の熱を出し、今も39度が続いています。コロナ、インフル陰性でした。 乳腺炎じゃないかと思って、昨日の夜産院に電話しましたが、おっぱいが痛いと言っても「乳腺炎じゃなさそう」と夜勤の看護師さんに言われてしまい…
【生後3日の赤ちゃんのおならや吐き戻しが多い悩みについて】 生後3日で3000g弱の男の子です。 混合で5分〜10分直母した後ミルクを40ほど飲んだら落ち着くので 2~3時間の間隔で行っています。ミルク飲んだあとゲップもして寝てもくれるしおならもよくしますが吐く事が多いです😭…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…
埼玉県の小学生のお子さんをお持ちの方、硬筆展の結果ってもう出ていますか? クラス代表に選…