女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
添い乳は癖になるって見て、すごく悩んだけど夜は添い乳で寝かせることに。 添い乳初めて1週間。こんなに楽なら癖になろうが構わない!もっと早くやればよかった!なんなら私が癖になりそう! と思ってたのに…。 まさかの今日は直母拒否🫨 なんとか抱っこで寝かしつけたけど、…
今日退院したのに 病院に帰りたくて涙が出てきます。 出産を終えて 退院しました。 上の子が心配であんなに早く退院したかったのに いざ退院してみると車に乗り込んだ瞬間 涙がボロボロ出てきました。 1週間の入院生活で 我慢した分 機嫌が悪いというかわがままを言った長女に …
生後6ヶ月男の子です!飲まない問題です😭 今まで日中直母で、夜寝る前に搾乳した母乳を飲ませていました。 体重増加が緩やかで粉ミルクを追加したくて、最初は嫌がっていましたが離乳食始まってから少し飲むようになってきました。 が!! ここ数日粉ミルクも泣いて嫌がる、夜の…
現在1か月過ぎの子を混合(ミルク寄り?)で育てています。 できれば完母もしくは母乳寄りの混合を目指しています。 授乳は毎回直母左右5〜10分ずつ、その後ミルクを60〜80cc飲ませています。 体重は出生時2,952g、退院時2,706g、1か月検診時3,912gで 退院時から1か月検診までで1…
生後1ヶ月の娘がいます👶 完母目指してますが、母乳の出が悪くミルク寄りの混合です。 現在、直母量は昼20-30ml/回,夜40-50ml/回,搾乳量は40-60ml/回。いずれも左右5分ずつです。 完母は厳しいでしょうか、、?1日10-12回授乳(直母+ミルクor搾乳追加)しています。 直母の授乳時…
生後12日の娘を育てています。 基本的に直母や搾乳母で、夜間や足りなそうな時はミルクを足しています。 直母後に吐き戻しが多くなってきているため、心配です。 左右10分ずつ飲ませていて、授乳量は80-100ml程度です。 (ミルクだけあげる時はいつも40mlで2-3時間程度は腹持ちし…
直母拒否で1ミリもおっぱいを 吸ってくれないです。 自分で絞っていてもおっぱいが 出なくなってきますかね…? やっぱり吸ってもらえないと おっぱいは出なくなってきますか?
【直母と搾乳について】 生後約1ヶ月の娘を混合で育てています。 母乳なのですが、電動搾乳機で絞ると片乳10mlずつぐらいしか取れません🥲少し前までは70mlとか取れてたのですがここ数日そんな感じで、、 ただ、娘におっぱいを吸わせるとゴクゴク飲む音もするし、片乳10分ずつ…
乳首が扁平&小さく 乳首保護器がないと飲んでくれません😭 現在生後15日の女の子を育ててます。 私自身、乳首保護器を使ったら洗浄、消毒などは 苦ではないし、お子もそれを使うと ごくごく飲んでくれてます。 母乳の量も足りてるようでした。 (2週間検診で体重のことは言われま…
生後3週間です 母乳寄りの混合、ミルクの足しについて質問です ・直母で母乳を片方10~15分ずつ ・片方のみで寝てしまう時もあるがすぐ起きてギャン泣き ・授乳間隔は1時間半~2時間くらい ・排泄回数は問題なし ・搾乳すると60ml前後がベース スケールがないので体重の増加は…
【搾乳機での母乳量について】 あと数日で生後1ヶ月になる新生児を育てています。 母乳とミルク混合なのですが、娘が直母を嫌がって吸ってくれないタイミングが1日に何回かあるので、そのときは諦めてミルクだけにして、電動搾乳機で搾乳して次の授乳時にあげるといった形でし…
母乳量増えません… いま生後一か月、ほぼミルクの混合ですが、いずれかはほぼ完母を目指したいと思って一か月頻回授乳頑張ってきました。 母乳相談室にも行きました。このおっぱいなら大丈夫そう!ただ、血流悪いから、マッサージしてね、と言われ、可能な限り実践してきたつもり…
搾乳して哺乳瓶であげることで、 直母拒否って治りますか? 母乳の出具合とかでなく 乳首を近づける・加えた瞬間嫌がります。
双子のうち、1人がおっぱい飲んでくれなくなりました😭 1分くらいで怒って口を離して、パクパクしながらもおっぱいは絶対に口に入れず… もう直母無理ですかね😭😭?
生後2カ月。混合栄養、迷走中です😭 どなたかアドバイスいただけませんでしょうか? ミルク寄り混合から母乳寄りにしたいなぁと考えておりました。 現在、直母量は40ml。 母乳外来に行ってから、余計にわからなくなってしまいました、、、 【悩んでいる点】 ①ミルクを足す量がわ…
生後20日の赤ちゃんです 乳首が扁平で、メンタル的に直母に限界を感じ、搾乳して哺乳瓶であげようと考えています 1回当たりの量はどのくらいが良いのでしょうか? ちなみに搾乳で100mlはとれます。多くて130mlくらいです。 ミルクは足した方が良いのですか?
現在生後1ヶ月の息子を育てています。 出産時息子は低出生体重児で口も小さく直母困難であったため搾乳+ミルクでした。助産師さんには3000gを超えれば口も大きくなるからと今まで3時間おきの搾乳を行い、直母の練習、ミルクをあげてきましたが哺乳瓶に慣れてしまったせいか口を…
直母の方に質問です。 夜間授乳、今まで3時間おきにアラームかけて搾乳したり、授乳していましたが、もうそろそろ夜通し私も寝たい… 息子は夜通し寝るかは確認した事ないのですが、夜間の最初の授乳は私がパンパンの胸に我慢できず吸ってもらっています。 その時点で4時間は経…
生後3ヶ月になりたて(前置胎盤で約1ヶ月早産)の男の子をミルク寄りの混合で育てています。 ミルクを欲しがって泣くことが減りました。眠りが強くてミルクの間隔が5時間以上開いてしまうこと、遊び飲み、トータル哺乳量が増えないことに悩んでいます。 最近夜通し寝るようになり…
産後3週間くらいになります。母乳あまり出ないから完ミにしてスッキリしたいのに、出ない割に無駄に張ってカチカチヒリヒリして乳腺炎なりかけて痛いです。触るだけで痛いので直母もやめました。 冷やしてイブ飲んで、張ったら少しだけ搾ってますがそれで大丈夫ですよね? ワン…
上の子達がいない日中のみ頻回授乳頑張ると 母乳増えますか? 夜間に授乳した方がいいとは思いつつ 夜はしっかり寝て 子供達いる間は末っ子ばかりということができないので 母乳➕ミルクにしています 上の子達が保育園にいっている 9-16時の間頻回授乳して 今直母量35の母乳は増…
生後3ヶ月でミルクを飲まないことが増えました。 考えうる理由を教えていただければと思います。 出生時 4000g 2週間健診 4630g 1ヶ月健診 5034g 2ヶ月受診 5860g 3ヶ月健診 6550g の変遷で、2週間健診の時まで直母+ミルク100mlで体重増加が激しかったので、「完母で行け…
小さく産まれた子は最初から直母は 難しいでしょうか? 3キロ超えたら上手くのめてくるとは 次女のとき聞いてましたが、、 今回は最初から直母でいきたいんですが 赤ちゃんが小さくこのままやと2500あるかないかくらいです、、
搾乳量と直母量の差があり過ぎて困っています。 入院中から搾乳してもあまり絞れず、その割に直接吸わせるとそれなりに飲めていたのですが、そろそろ1ヶ月になるし、と試したところやはり50ccくらいしか搾乳できませんでした。 直接だと120くらい吸えている時もあるのでこの差に…
母乳でないならミルクでいいやって思ってる割に 母乳少しでもでるなら飲ませたい!増やしたい!って 固執してるのは私だけなんだよな、、、 励ましのエールくれませんか😭 今日で生後1ヶ月。 直母量測ったら35、、、 落ち込みます、、、
新生児の時期、母乳1日4回では母乳量減ってしまいますか?? 産後ケア施設に滞在中で、夜は休みたい&上の子連れてきてるので、部屋で上の子寝かせてる間、部屋から出にくいなどで、夜はミルクをお願いすると、直母での授乳回数が一日4回になってしまいます。 直母で50-60、増え…
生後12日目のベビーですが、直母がうまくいきません。。。 授乳して直後は満足して寝てくれますが、すぐ起きて欲しがりますし、乳頭も痛むので心が折れてきました。 おそらくまだベビーの口の発達も未熟だったり、私の乳輪乳頭もほぐしが甘いのだろうと思うのです。 搾乳すると…
生理中に哺乳ストライキ(直母拒否?)になった方、生理が終わったら改善した方等いらっしゃっいますか? 現在生後4ヶ月の子を混合で育てていたのですが、3日前から乳首を加えるのをのけ反って嫌がるようになりました。寝ぼけている時は飲むし、搾乳した母乳は哺乳瓶から飲むの…
今日で1ヶ月になりました。 直母量測ったら35... 全然増えません。 かといって上の子いるからゆっくり出来ないしで 1日6.7回➕ミルク毎回60〜80足しています。 やっぱり母乳増やすには 頻回授乳でしょうか?😭
母乳を頑張れなかった事を後悔しています。 話を聞いてください😭 出産は30時間かかり、出血が多く退院後も貧血続きでフラフラ、入院中は最終日に母乳が1滴出ただけでした。 乳首は元々陥没乳頭だったので無理矢理引き出したら両乳1箇所ずつちぎれてしまい、毎回咥えさせるたび…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…