女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ミルクよりの混合で育ててます。 朝起きて必ず先に授乳してからミルクあげてます。 そのあとは気分によって授乳先にすることもあればせずにミルクあげる時もあります。 正直母乳あんまり出てる感じは無いです。 飲んでるとすぐわかるのですが、1分ぐらい経ったらもう、あ、飲ん…
直母せず搾乳器のみでおっぱいをあげてる方いますか?
完ミに移行するための直母なし、搾乳は ほんとに胸が張って張って限界の時にするべきか、 時間や何分ずつすると決めてするべきなのか どうしたらいいですか?😣 新生児で直母も上手くいかない、抱き方もぎこちなく 苦しそう、乳首探してる必死な感じが可哀想。 母乳育児に拘りが自…
助産師さんに2週間健診に向けて徐々に80ml/1回 に持って行ってくださいと言われ退院しました。 生後9日目にして、40.50あげてそれでも欲しがる時は➕30で トータル80ml/回になる時も増えて来ました。 80ml飲んだのにあやしたり、オムツ替えてもどうしても 泣き止まなかったら➕し…
完ミ移行について。 まだ生後9日目ですが、完ミにしたいと入院時から思ってました。病院が頻回母乳を進めてくるし、半ば指示的にじゃあ次も起きたら吸ってもらいましょうって感じで、私も初めての事で胸も3日目ぐらいからガチガチに硬く痛く、言われるがままやり、助産師さんの搾…
【混合→完母への移行の仕方について】 2か月の赤ちゃんですが、事情があり1か月半から混合にし、これから徐々に完母へ移行したいと思っています。 現在は直母10分→ミルク80追加しているのですが、 完母にしたい場合、ミルクの量を減らして、頻回授乳した方が良いのでしょうか? …
6ヶ月の男の子、ずっと搾乳して哺乳瓶で飲ませています。 質問失礼します。 2、3ヶ月の頃は、片方だけ直接授乳できたり、乳首を当てて飲ませたりできていました。 これらのやり方だと、すっきりおっぱいがでなかったり、飲む量が少ないのか間が開かなかったりなどで、哺乳瓶で飲…
生後25日の女の子を育てています。 授乳についてです。 母乳を飲ませたいと思いつつ 上の子達もいるので 授乳に時間を取られたくない且つ 母乳があまりでてない?と思っていて (生後21日で直母量50g) ミルクを毎回60、夜中80足しています 1日7.8回授乳しています。 このまま…
皆さんの生後12日の時は、1回の授乳量と1日のトータル量いくつでしたか? 混合で3時間おきの授乳で、たまに母乳だけで80、たまにミルクだけで80、大体は母乳30でミルク50など母乳の足りない分をミルクで補うようにしているのですが 母乳の後ならまだしも、ミルクの後も1時間半ほ…
生後1か月半、体重4000gです。 直母拒否のため搾乳とミルクの混合で育てています。 1か月を過ぎた頃からずっと機嫌が悪く、授乳直後からおっぱいを探します。 ミルクと搾乳合わせて100〜120ml×7回ですが足りていないのでしょうか? 日増35くらいで、最近は必ず授乳1.5〜2.5時間程…
【母乳の増量方法について】 母乳量、どうやったら増えますか😭? 生後3週目の新生児を育てています。 乳首の形が悪くて入院中から乳頭保護器を使っていましたが、3週目に入ってようやく直母できるようになりました! …と思ったら開通している乳管も少なく、母乳の分泌も悪く。…
7ヶ月の男の子なのですが、6ヶ月からの1ヶ月で体重が100gちょっとしか増えておらず💦 ネットで調べてるとこれくらいなら1ヶ月で300g増えてないといけないらしくて気にしてしまいます😭 上2人は完母で体重測る機会も健診くらいしかなかったのであまり気にしていませんでしたが、末っ…
現在ミルク+搾乳をあげています。 事情があり産院から直母練習をするように言われているのですが、乳首を深く咥えさせあげられなくてすぐ口を離してしまって吸ってもらえません😭 母乳外来に2週間に1度通って授乳姿勢の指導をしてもらっていて、その場ではうまくいくんですが自宅…
生後1ヶ月手前です。 乳頭保護器をやめて直母に切り替えましたが、 保護器のときは寝落ちすることが多かったのに 直接だと永遠に飲む時があります。 先程左を無理矢理25分で切り上げ右に移りましたが 外した瞬間怒っていたし、 外すのにも痛くて苦労しました… 口を離すまでずっ…
先日34週で前期破水し子供を出産しました。 推定2000gはあると言われていたのですが、産まれてみると1800g程で小さくて驚きました。 しかし生まれてすぐ産声をあげ、次の日には直母で母乳を飲めていたりと経過は順調だったのと、自分が早産すると思わなかったので早産児について…
生後26日目の新生児を直母で育てています。 (最近まで乳頭保護器使用していましたが、直接に移行してきています) 3時間くらいあくとおっぱいがかなり張るし 母乳分泌はいい方だと思うのですが、 片側20分くらい飲んだ後に切り上げたところ(最後弱々しくハムハムしていたので…
【夜間授乳 夫に何をしてもらいますか?】 産後10日を過ぎたところです。 産前から夫が単身赴任の為、今は実家におり、 夫は1週間ちょっと育休で実家に来てくれています。 夜間授乳ですが、入院中からおっぱいが張りがちだったので 直母で授乳もしくは搾乳しないと3時間位で限…
双子で、直母の同時授乳…どういうスタイルでされていますか?
産後のメンタルで辛いので、吐かせてください。 長文です、 先月出産したばかりの、新米ママです。 2300g台の未熟児で出産しました。 取り上げてくださった先生からは、小さいけど元気なのでとのことで保育器には入らず出産後から母子同室となりました。 初めての育児で、調べ…
生後5ヶ月になりたての男の子です。 5.6キロあたりからずっと横ばいです。 (成長曲線を下回りました😭) 1ヶ月で150gしか増えていません。 ミルクを増やすとますます母乳を飲まなくなり、総量は変わりません。総量増やすには完ミにするしかないでしょうか? できるだけ、母乳…
息子を35w5dで早産で出産し、ちょうど2ヶ月になりました。現在完ミよりの混合で育てています。ただ混合といっても産後3週間は息子は入院していたため、母乳を搾乳して届けていたこともあり、直母ではなく搾乳して哺乳瓶でこれまで飲ませていました。(直母は陥没乳頭のため保護…
生後22日で直母量50g、、、 決して多くはないですよね😭
授乳のストレスでイライラして、イライラしたことで子供に罪悪感を感じ泣けてきます。。 生後3週目ですが、私が扁平乳頭のため乳頭保護器を使用しています。 飲んでくれないときは搾乳器で搾乳します。 おっぱいはすぐに張って痛みます。(1番のストレスです) 先日健診の際、…
直母はしておらず搾乳器で絞ったあと母乳が作られてる時すごく痛いのですがこの痛みいつまでですかね😣
現在生後1ヶ月半の女の子を育ててます👶🏻 母乳よりの混合or完母を目指して、今現在は混合栄養です。授乳回数は1日8から11回程度。毎回直母(左右5分ずつ2セット)+ミルク40mlのスタイルです。このスタイルになってからの体重は1日30g増ペースです。なのでまだミルクは減らせないか…
ミルク寄りの混合です いつになったら上手に飲んでくれるのか先が見えなくて泣きそうです 現在左右5分ずつを2回にミルクか搾乳した母乳を60程足してます 子供が成長するにつれそれでは足りなくなったのか全然寝ません 母乳量増やしたくて合間に搾乳もしてます 最近寝ないので直母…
母乳相談室の乳首から母乳実感の乳首に 変えられた方に質問です! 乳頭混乱等ありましたか? 母乳の吸い方や飲める量に違い等出ましたか? 新生児期は搾乳したものを母乳相談室の乳首を つけた哺乳瓶であげており、ミルクもそれで あげていました!最近になり飲ませようとす…
生後3ヶ月の娘が直母を拒否する様になってしまいました。 約3週間前に、両方の乳首を噛まれた傷がとても痛くて膿んでしまったので、搾乳をつづけ、搾母乳を哺乳瓶でずっと飲ませていました。 傷も治ったので、昨日の夜吸わせようとすると、 いつもの授乳体勢をとっても全く口を近…
「直母」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
さいたま市に住んでいます 分娩の病院をさがしているのですが さいたま市に住んでいる方どこの…