※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの混合→完母への移行について相談です。ミルクの量を減らし、頻回授乳する方が良いでしょうか?追加の80では泣くこともあるため、直母→ミルク→直母にするか悩んでいます。

【混合→完母への移行の仕方について】
2か月の赤ちゃんですが、事情があり1か月半から混合にし、これから徐々に完母へ移行したいと思っています。
現在は直母10分→ミルク80追加しているのですが、
完母にしたい場合、ミルクの量を減らして、頻回授乳した方が良いのでしょうか?

最近飲む量も増えてきて、追加の80では泣きじゃくる事があるので 直母→ミルク→直母 にすべきか…でも時間空けずにあげても母乳出ないし…どうしよう…
と悩んでいます😭

コメント

にゃんこ大戦争

本当は頻回授乳するのが一番ですが、、、
母乳出ないのに頻回は出来ないので、母乳だけしっかり飲ませる時間と、一応母乳も吸わせる+ミルクたっぷり飲ませる時間とに分けてもいいかもしれません。
とにかく吸わせないと母乳も増えないので、これまで通りミルクの時も吸わせて回数稼ぐ感じで(笑)
もう2ヶ月なら、順調に育っていて完ミなら100ml以上は飲めるので、母乳があまり出てないなら80では足りないと思います。

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    直近で助産師訪問の際に測ってもらったら、直母で60飲めていたので80足して、いらなければ残して…って感じだったんです😭
    母乳だけの時間と、ミルクたっぷりの時間…なるほどです💡

    • 7月15日