※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みぃちゃん
子育て・グッズ

双子で、直母の同時授乳…どういうスタイルでされていますか?

双子で、直母の同時授乳…どういうスタイルでされていますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

仰向けで寝て、脇からウエストにかけて枕を両脇に抱えて、両乳首を咥えて貰ってました。
お陰様で一時的に乳首が外向いてました。

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    枕・自分・枕 ←で、枕の上に赤ちゃん乗せて、ですか?
    枕と同じ向きに赤ちゃん寝かせてではなく、自分の体に垂直に赤ちゃん寝かせて授乳でしょうか?
    また、それは首が座ってからですか??
    質問ばかりですいません🙏💦

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうです!
    赤ちゃんの向きは枕に沿って置いていたので、くの字な感じになっていました!

    首が座る前からですが、まだ首が触っていない時は、頭の下に手を入れて持っていました!

    ママ友は、布団に寝かせて頭に高さを作り、上から覆い被さるようにおっぱいをあげていたと聞きましたが、私は貧乳でそんな事出来ませんでした😂

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

それくらいの時は、授乳クッションを自分の腰にフィットさせて、両脇に2人挟んでしてました!

子供達が大きくなって授乳クッションが小さくなってきたら、搾乳して哺乳瓶であげてました!

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    フットボール抱きでしょうか👀?
    授乳クッションは1人用のやつで出来ましたか??

    なるほど!今回はなぜか搾乳だと全然母乳出なくて😭

    • 7月13日
ママリ

ソファーに座って、両脇にクッションを置いて、左右にわきだきで直接母乳させてました。

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    クッションの上に赤ちゃん乗せるの、結構大変では無かったですか💦??
    あと手首めちゃくちゃ疲れるのはやり方が間違ってるんでしょうか😭

    • 7月13日
  • ママリ

    ママリ

    クッションに赤ちゃん乗せるのは、すぐ近くに赤ちゃんを寝せてて、片方ずつクッションに乗せる感じです。慣れたらそこまでたいへんではないです。
    クッションの高さは微調整して、そこで首が固定できるようにして、直母中は両手で支えなくても良いくらいに固定してます。
    なので、あまり手首に負担はかからないです。

    • 7月13日
はじめてのママリ🔰

半円の授乳枕で両方フットボール抱きであげていました!
ただ新生児の時は吸う力が弱く、搾乳してあげてました!

  • みぃちゃん

    みぃちゃん

    1人用の授乳クッションでしたか??
    フットボール抱きをすると、支えるのがすごい大変に思うのですが、何が工夫されてましたか💦?
    と言うかまずどうやって赤ちゃんを授乳クッションに乗せられてましたか😭?

    • 7月13日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人用のでした!なので、枕の下にタオルを敷いて高くしたりと工夫してました。
    今思えば、2人どうやってのせるの⁈と私も最初は大変でした😅正直双子育児が大変すぎて細かな方法を覚えていません、、、すいません、、、笑
    ネットで双子用の授乳枕も売ってたので、検討してもいいかもですね🥺

    • 7月13日
佐藤

0ヶ月〜1歳は双子用授乳クッションのマイブレストフレンドというのを使って同時授乳していました👶🏻👶🏻