
コメント

ままり
吐き戻しは量がいっぱいで吐き戻してる訳ではないので、今まで通り欲しがる時にあげても良いと思います☺️
私も助産師さんに欲しがる時にあげてねーと先日言われました☺️
ままり
吐き戻しは量がいっぱいで吐き戻してる訳ではないので、今まで通り欲しがる時にあげても良いと思います☺️
私も助産師さんに欲しがる時にあげてねーと先日言われました☺️
「ミルク」に関する質問
2ヶ月くらいの赤ちゃん、朝同じ時間に起こしてますか? 毎日夜中のミルクの時間がバラバラになるので6時に起きたり7時に起きたりです🤔 たとえば7時に起こしたい場合、朝5時頃にミルクあげたとしても、2時間後の7時に起…
先程レンジから白い煙が出て火災報知器がなりました。 火事にはなっていませんが、キッチンが煙まみれで換気しています。 生後9ヶ月の子供がいるのですが、煙がでた際はキッチンの横にある寝室に居て、ドアは閉められてい…
夜中や朝イチのミルクだけ飲むのが下手な赤ちゃん居ませんか😥? 体が勝手に動いてしまうのが特に強く出るらしくミルクを飲むのが本当に下手になり、こちらも眠気もありイライラしてしまいます。 空気を飲みながらミルク…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
なるほど!お腹が苦しくて吐いてるのだとばかり思ってました🥹もうすぐ2週間健診なのでそれまでは今まで通り飲ませてみようかと思います...!
ままり
中には量がたくさんで吐く子もいるとは思いますが、飲む時に空気も飲んでしまってゲップがうまく出せない時に吐き戻す事が多いみたいです💦
心配になりますよね💦
2週間健診で少しでも不安が取り除けますように☺️
ママリ
ありがとうございます😭🙏🏻
本当に赤ちゃんによって色々ですよね🥺健診の時にも聞いてみます!