女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園のクラス懇談会、参加は絶対ですか? もう少しでクラス懇談会があります。 多分、大体のクラス懇談会って先生の話を聞いて、自己紹介して、悩みなどを言ってみんなにアドバイスをもらう。みたいな感じですよね💦 今は子どもに対しての悩みも大したことなく、別に話すこと…
今で大体7週あたりです。 まだ予定日確定していません! 計算では7週5日目でcrl7.1ミリでした。 ちょっと小さいですか?😢😢 今日無事に心拍が先生は見えてるとは言って もらえたんですが、5日前は見えずやっとの確認 となりました。 今回1回目の心拍確認となりましたが 先生のみの…
年少の担任にモヤモヤ😇 私が求めすぎなのでしょうか? 娘の担任の先生に物足りなさを感じます。 息子は年長なので、今の園は3年目の通園になります。 今まで不満はなかったのですが、 年少の担任の先生の対応にモヤモヤすることが多いです。 例えば、娘の体のことで指摘され、…
【ガス溜まりや腹痛の対策について】 ガスが溜まりやすく、腹痛が起きやすいお子さんをお持ちの方いらっしゃいますか? 4歳女児です。 以前からたびたび腹痛を訴えがちで、かと思えば好きなものは食べられたり、遊べたりするのでそこまで重視していませんでした。 今回先生にし…
保育園の連絡帳について。 週一程度で「見ました」とたげ書いてあって今日あった出来事はA4の用紙に書いてあり、それを保育室の入り口に貼ってあります。忙しくて書く時間がなかったのかな〜と思う反面、まだ0歳なので、1人ずつ書いてほしいなぁと思います。 帰りも急いでいるの…
卵ボーロでのアレルギーについて 一歳の子どもは卵黄、卵白ともゆで卵でクリアしており、全卵での錦糸卵や炒り卵などあげても今まで異常はありませんでした。 卵は問題ないと思っていたので1ヶ月以上前に卵ボーロをあげたところ口の周りに少し赤い湿疹が出てすぐひきました。 そ…
1年生の息子が今日下校途中に お友達に帽子を落とされ帽子が水の中に入り 取ろうとした時に足を怪我したようで 両足キズだらけで帰ってきました。 (手がたまたま当たった訳ではなさそうです) 靴はもちろんズボンはびしょびしょ Tシャツはお臍の辺りまで濡れていました。 お友達は…
産む病院を決めてからその病院で嫌なことがあった方いますか?😣 というのも、今外せない用事があって実家に帰省してて明日から家に帰り、3週間後にお盆に帰省することになってしまって、胎児ドックを受けた先生には体調良ければ移動は大丈夫と言われていたので荷物を無くしていく…
よくインスタなどで、エコー写真で顔がはっきり写っているのを載せてる方を見かけます!私ぜんっぜんちゃんと見れたことないです!先生頑張ってくれるんですけど、「んーちょっと見にくいねー、、、泣」って言われて、めっちゃびみょーなエコー写真もらいます。。。みなさんなぜ…
子供が花粉症で、ずっと薬を服用していました。 ただ、今年は酷かったのもあって最近もまたかゆい日と痒くない日があり、かきすぎて鼻血も出たりしていて、まだ服用した方が良いかと思い、いつもの小児科を受診しました。 すると、今は花粉なんて飛んでない、エアコンの掃除して…
【遠い病院で無痛分娩or近い病院で麻酔なし】 分娩先について迷っています。 病院が遠い、1人目の分娩所要時間が短かった、 などの理由から、 もともと希望していた無痛をやっている候補1ではなく 候補2にしようかと考えています。 ▼候補1 無痛分娩で有名な病院 38w頃に計画無…
学童の延長料ってどのようなシステムでとられていますか? うちは明確なとり方は提示されておらず、インターホンを押した時間が1分とか過ぎると日により400円とられていることが発覚しました。 (その時対応した先生がこれは延長だなとなるとつけているようで感覚だとおもわれま…
1歳4か月の息子が発熱7日目になります。 1.2日目は37.5〜38.0℃ほどで 鼻水と目ヤニが酷いくらいで元気でした。 かかりつけ医受診し風邪薬出してもらう。 3日目朝から明らか元気がなく午後40℃を越え かかりつけ医の先生に電話で相談中に熱性痙攣。 救急車で病院へ。 RS.ヘルパン…
流産後の1度目の生理、どのくらいできましたか? 8週で稽留流産の手術をしてそろそろ1ヶ月になりますが生理が来そうな感じが全くありません😔 性行為はしていないので妊娠はないです。 術後1ヶ月くらいで生理が来ると先生は言ってましたが ほんとにちゃんと生理が来るか心配…
生後7ヶ月の男の子ですが、風邪ではない発熱が今月だけで2回目です。 1回目は最高で39.5℃くらい、咳も鼻水もなかったのですが受診するも、喉も耳も綺麗で先生曰く疲れちゃったのかな〜?とのことでした。 そして本日が2回目、また39度台の発熱です。 今回も前回同様熱以外の症状…
おたふく風邪の予防接種2回目の時期についておしえてください。 子供は今4歳7ヶ月です。 1回目を受けた時に先生が、2回目は4〜5歳と母子手帳に目安の時期を書いてくれていたので、来月2回目を受ける予約をしました。(日本脳炎の追加分の接種時期が来月だったため、4歳になってる…
3歳児とは…… 上の子が年中の知的あり自閉症、下の子は年少年子でどうしても我慢させてしまうことがよくあり、その影響で私が私が!が強く感じます… 保育園の先生には3歳児はそんなもんですって言われたけど、しいていうなら、ここ最近からやっと「私がやるのよー!」等、保育園…
生後10ヶ月の体重についてです! 4/29(生後7ヶ月)が8900g 7/18の今日測ると、8840でした🥲 どっちも洋服着た状態で測ってます。 4月は病院で測ってます、今日はショッピングモールで測りました。 昨日久々に会った義姉から、👶🏻シュッとしたね!と言われました。 この時期、増え…
こどもの溶連菌がうつりました💦 連休中に発熱したので今日病院で抗生剤をもらって飲んだら今平熱まで解熱しました。 まだ喉の痛みはありますが明日は仕事に行っても大丈夫でしょうか? うっかり先生に聞き忘れてしまって💦
質問です。 連続採卵についてなんですが 5月24日に採卵→5個正常受精で凍結0 7月15日に採卵→2個、未成熟卵で受精出来ず凍結0 採卵はトータル4回してます。 24日に病院行くのですが採卵に入った方がいいのか 1ヶ月くらい休んだ方がいいのか迷ってます。 みなさんは連続採卵で取れ…
9週の検診に行ってきました! 今日で婦人科での検診は終わりで 次からは出産する産婦人科に移ります。 先生には特に次はいつまでに行ってねとか 言われなかったんですがその場合いつ行けば 良いのでしょうか?
お子様がいてアイリストの方いますか?(自営以外で) この間、美容室の見学に行きました。上の子は幼稚園、下2人は美容室についてる託児所に預けて働くつもりでした。 ただ話を聞いていたら悩んでしまって… 呼び出しが来たら対応するのは私以外居なくて、そんな状況で指名など…
幼稚園の迎えで先生とさよならをする時に、息子が靴履いたらさようならを言わず、カバンと帽子を投げ捨て、すぐさま走って逃走し、遊具で遊びます😭 帰る時に必ずさよならを先生にきちんと言うこと、遊具では遊ばず帰ることを毎回注意してますが、言うことを聞かず困ってます💧 …
豊田市のさわだ耳鼻咽喉科ですが、小児科もやってるみたいですが受診した事がある方、先生はどんな感じですか?
6週1日に診察を受けたところ、ぴくぴくと動いているのがわかる?と先生に言われ白いものがキラキラと動いているのがわかりました☺️ ただ、小さ過ぎて音は拾えないからまた来週来てと言われてしまったのですが、これは6週1日で心拍確認出来たということでしょうか? また、このよ…
保育園または幼稚園の年中さん(or年長さん)で、園が好きだけど預ける時にママがいい〜と行き渋ったり、恥ずかしがって先生に挨拶出来ないお子様いらっしゃいますか? うちの子が保育園の年中ですが、↑この状態です。 私がいなくなれば楽しく遊んでて先生とコミュニケーション…
妊婦健診で尿糖++になりました🥲 今まで尿糖はなかったのですが、今日の検診で尿糖++に💦 先生にも何か食べたか聞かれましたが、今朝は朝ごはんを食べる時間がなくて、朝ごはんは食べていません。 強いて言えば、鉄分のドリンク(サジー)を1口飲みました。(旦那さんが自分で飲む…
放課後等デイサービスを利用してる方に質問です。 デイサービスを利用するのに、療育手帳?みたいなのっているんでしょうか? 今日検査にきてるのですが、今日は診察が入ってなかったので先生に聞くことができません。
まだお昼寝必須な4歳(年中さん)ですが、外出の時にベビーカーを使っています。 普段は車移動なので車で寝かせてしまうことも多いですが、たまに電車で出掛けた時にお昼寝できなくて困るのでベビーカーを使います。 保育園の先生からは、あまり体力がないと言われていてお出か…
幼稚園に通う年中(4歳半)の子供がおり、担任の先生が子供の幼稚園での様子を連絡帳で教えて下さいました。 その中で、 ・目線が合わない ・会話や行動が一方的で、急に違う話を始める ・集団で先生のお話を聞くときに上の空になって、質問に対して首を傾げる ・集団から少し遅…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
楽天カードの不正利用について 今朝、4時半ごろに 見覚えのない楽券ファミリーマート1000円分 …
仙台市でボンボンドロップシール売ってるところ知りませんか? できれば、街中以外の車で行ける…
大分市でボンボンドロップシール販売してる場所ありますか? 文字以外で探しています。
県民の日のディズニーって、やはり混むのでしょうか?? 11/13(木)にディズニーシーに行こう…
小学校の個人面談、後期は希望制なんですが行きますか?せっかくの機会だし、小学1年生だし、行…