女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
保育園の保護者会って何しますか??🥹 明日は参観日で、その後に保護者会なので仕事休んで出席にしましたが、、 もう役員さん?は決まっているみたいで役員紹介、園長先生のお話など、と書いてあったのですが、役員ではない保護者は座って聞いてるだけでいいのでしょうか?? 初…
4歳の上の子が保育園から帰ってきたら38度超の熱がありました。体が熱いなと思い測ったら熱でした。 保育園の先生は気づかなかったんですかね? すごく不安になりました。今後熱出たとしても気づかれなかったらと思ってしまいます、、、
今日小学校であった事、、愚痴です。殴り書きになると思います。すみません。 今日、息子が同級生に注意をしたら、それか体育の時間ずっと嫌がらせが始まって、先生もその嫌がらせに気付いていたけど、体力テストの測定があって詳しくは見ていなかったとのこと。 準備体操で、お…
今5ヶ月の息子なんですが、足が短すぎるのでないかと不安になってしまいました。 1歳10ヶ月の娘は足が長くてすらっとしてて女の子だしこういうのは遺伝なのも分かっていますし、なんなら別に気にしていませんでした。けど、 最近親戚で集まった時にみんなに足短いね、先生になん…
似たような方いたら励ましてほしいです。。泣 来週予定日を迎える初産婦です💦 昨日の健診で推定3600g以上と言われました。糖尿病は(-)、体重は+8キロです。運動は毎日けっこうしてますが、子宮口は硬く、まだ1-2センチと言われました泣 私自身、身長151センチで下から産める…
うちの4歳児大丈夫?他のお友達見てるといい子に見えて仕方ない 4歳の壁というもの全て当てはまってます。その名のとおり反抗的。何その態度?何様なの?って感じです 受け止めてもまとまらないくらい口達者。笑 女同士だからか余計バトル。笑 私が育てて大丈夫?愛もあるつも…
妊娠31週目です! 昨日の夜から下腹部が痛いです。 朝になったら治るだろうと思ったのですが、治らず歩くだけでお腹が張ります💦 元々ひどい便秘で、薬を処方してもらってて飲んでいて、今日の朝の夕に少しではありますが便も出てます。 でも食べ分と比べるとかなり少ないです。 …
体を動かす職種の方に質問です。 職場全体への妊娠報告はいつしましたか? 障害児の通所施設で勤務しています。 つわりは今のところ食べづわり、常時胃のムカつきはあるが吐くほどではない 程度です。 社長 上司(子なし) 後輩(未婚) パート(主婦) がメンバーで、今のと…
ピアノがグループレッスンです。 私の子どもともう一人女の子です。 そのもう一人の女の子のまま(Aさん)に嫌われている感じがします。 Aさんはいつもレッスンに数分遅れてきます。 これはいいです。 名前を知っているのに、私の名前は呼んでくれないです。「誰のことですか…
5歳年中の長男のことです。ずっと気になっていたことですが、注意散漫でよく転ける、つまずく、ものを踏む、集中力がない、1度も立ち上がらずにご飯を食べ終えたことがない、言われてもすぐに行動に移せない、着替えも声を掛けてやっとし始めるやり始めたかと思うと下着のまま遊…
もうすぐ2歳9ヶ月になりますが、 トイトレまだ全然進みません💦 保育園でも本人があまりトイレでする気がないらしく、 先生からは「〇〇ちゃんはまだのんびりペースなので お姉さんパンツ(トレパン)の用意は不要です、 と言われました😂 尿意はわかるし便意も分かります! た…
円錐切除を受けた方にお聞きしたいです😣 ブログなどで検索魔になってしまってるんですが、麻酔も全身麻酔、下半身麻酔があったり、導尿した人、してない人、痛みもめちゃくちゃ痛かった人、全く痛くない人色々ですよね😭 痛かった、痛くなかったって切る範囲で決まるんでしょうか😓…
妊娠前から計画していた新婚旅行について、先日妊娠が分かり、当初は海外に行く予定でしたが沖縄に行く予定に変更しました。旅行に行く時は7w~8wになります。今のところ、つわりはなく、たまに頭痛やめまいがある程度です。 アクティビティなどはせず、のんびり過ごす予定なので…
主治医の先生のエコー見ながら、大丈夫だと思うよ〜という言葉は不安にならないでしょうか?🥲 細かいけど、 大丈夫。っていう断定と 大丈夫だと思うよ。が私には少し違って聞こえて本当に大丈夫?と思っちゃいます😂 先生の語尾の癖と捉えて気にしないでいいですかね😂
西松屋、しまむら辺りで子ども用のエプロン(料理とか作る用のもの)と三角巾って売ってますか? 4歳の子どもが保育園で使います! あと三角巾ってお弁当とか包むようなバンダナ?でも良いと思いますか? それなら家にあるのですが…先生が結んでくれたりしますかね?🥺
みなさんにお聞きしたいです。 4月から新しい保育園に転園しました。 やっと慣れ始めて、よく保育園のことをおしゃべりしてくれるのですが、2日に1回ぐらいの頻度で 「今日○○くんがー、髪の毛ひっぱったんで!」 「今日○○くんが首のとこぎーってしたんで!」 と言われます。 …
ひとりごとです。 仕事しながら子育てしてる方、尊敬します。 2人以上の子どもの子育てや、フルタイムの方は特に尊敬します。 私は子ども1人で、1日4時間のパートです。 今年の4月からようやくパートを始めました。 元々、ずっと働かないと働かないと…って感じで焦ってて、で…
「幼稚園でお友達を泣かせてしまい、先生に怒られた」ことを息子が報告してきたのですが、家でもさらにめちゃくちゃ怒ってしまいました。 みなさんは幼稚園で起こった出来事(もう先生とお友達と解決はしている)はもう家では何も言わないですか ? 4人でその子のハンカチを隠し…
15人くらいの1歳児クラスの下の子が良く噛まれたりおもちゃで叩かれたりしてきます。 先生に聞くとうちの子は手を出すタイプではなくやられるタイプみたいです。 上の子は1歳の時職場の小さな保育園に行っていてそんなことは一切なかったのですが、これは保育園あるあるでしょ…
最近子供がずっと機嫌が悪いです😫 先週ぐらいからで、鼻水はずっとでてますが耳鼻科に行って特に問題なし、保育園行ってるから色々もらって鼻水が続くことはあるよと言われました。 でもここ最近の機嫌の悪さがすごくて、抱っこしてないとずっと泣いてる、なかなか1人で遊ばない…
幼稚園の先生って可愛い、綺麗な方ばかりなんでしょうか??? 娘が通う幼稚園の先生は女の私から見ても憧れるくらい可愛い先生がいます😊 その先生は小松菜奈さんに似てます☺️ 愛想もいいし、幼稚園の先生の見本みたいな人です。 他の先生も同じく綺麗で可愛い方ばかりです。 …
発達障害に関してです。グレーもしくは診断済で、家の中だけで特性が出やすいというお子さん、いらっしゃいますか? ・どの様な特性がありますか? ・園の先生は、親子にどのように対応してくれますか? 教えていただけたら嬉しいです! ーーー 以下は私自身の不安というかモ…
食べムラが酷い子におすすめのご飯を教えてください😢 低身長症疑いの娘は昼食しかしっかり食べられません💧 先生に体重減らさないで!と言われてるのに体重は減るし... 絶対食べるのは納豆ご飯ばかりで 歯医者さんにはかたいものも食べさせてと言われるし🥲 好き嫌いが多いわけ…
息子が軽度の小児喘息です。小学生になった頃から不定期でヒューヒューゼェゼェと喘鳴があり、体調悪くなったら小児科へ行ってお薬と吸入してもらうようにしてます。 ハッキリした原因は分かってませんが、主人も小児喘息があったことや季節の変わり目などの季節性のものではない…
子供たちの園での様子が分からない。 不満を投書して良いと思いますか? 4歳の娘が4月から、1歳4ヶ月の息子が6月頭から新しい保育園に通っています。その保育園ですが、とにかく子供たちの園での様子を報告してくれません。 毎日お迎えに行っても「おかえりなさい、さようなら」だ…
お腹の張りと仕事について お腹の張りでリトドリン内服しながら休職しています。ご飯作ったりお風呂入ってても張るので休みながら動いています。産院の先生からはお腹の張りは治しようがないから休み休みいこうねと言われているのですが、客観的に見て仕事復帰は難しそうでしょう…
札幌近郊で、小児矯正オススメな歯医者さんを教えてください🥲 近所の歯医者にいつも定期検診行ってるんですが、 顎も小さいし乳歯も小さいから、確実に永久歯が生えるスペースはないからガタガタになるよって言われていたんですが、 下前歯の乳歯がまだ抜けてないのに後ろから永…
一歳二ヶ月になる息子の 症状?と保育園の対応についての相談です。 入園から2ヶ月、家では熱がないのに保育園から頻繁に 微熱が気になるから小児科行ってきて と言われ、その都度無理くり休んで小児科や耳鼻科などいくつも病気にかかりハッキリした異常もなく、モヤモヤと疲労…
年中の次男がある男の子に毎日の様に叩かれ蹴られ…それがエスカレートして先週から噛まれる様になりました😢 きっとその子は何かしらの発達障害もしくはグレーのようで療育に月一行っているそうです。 私としても長男が発達グレー(他害無し)だからあまり強くも言いたく無いし、そ…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…