女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
14wの妊婦健診で"子宮が逆になってる"と言われました。 治るように「胸膝位」の体操をしてね とだけ言われました。 先生も怖く、大丈夫なのか普通なのか異常なのか 聞けずに帰ってきましたが 調べても出てこず、不安だけが残っています。 このように言われた方がいたり 詳しい…
幼稚園に先週から行くのを嫌がり、幼稚園から帰ってきたりしても元気がいつもより最近無かったのですが、今日はついにお休みをしました。 友達にぶつかられた。と言ってたり、今日はおもちゃ取られなかった。と言ってたり。 先生が友達に真似すんな!と言ってたと聞いていて、そ…
妊娠7ヶ月で性別がはっきりしたらもうかわったりしないもんですか? 妹の子が10月末に生まれる予定なのですが女の子と言われているそうです。 私は生まれるまでわからないって言われてて確定もらってなかったのですが、もうはっきり産婦人科の先生が言ったら変わらないですか?
0歳の子供がいてシングルににり実家に戻りました。 私の友達にシングルの子がいてその子は子供を大学附属の幼稚園にいれて自分は仕事するからベビシッター雇わないとと言ってたので凄いなぁと関心したので そのことを親に伝えたら あんたもらそゆこと真似しないとだめだよ。 そん…
ショックすぎます。。 行事の写真で、 うちの子だけがフラフラしているのが写っていました 列からはみ出て、隣の子が列に戻そうとしている写真。 みんなまっすぐ歩いてるのに 年中の男の子。 理由はそっちを歩きたかったから・・ みんながちゃんと歩いてる時は同じことすること…
小学校の教員の方おられませんか? 質問したい事があります。 テストのタイミングについて、ちょっと疑問に思うことがあります。 去年までは、単元が終わったらテストを、していたのですが、今年は、次の単元2つ程進んでもまだテストがなく、突然、忘れた頃に2枚、3枚とテスト…
予防接種についてなのですが 四種、ロタ、B型、ヒブ、小児肺炎球菌を 6/10に打ち、次7/8に同じものを接種予定です。 (27日以上空けてとの事ですが28日空いてるので ギリギリですが大丈夫ですかね? 先生がスケジュール組んでいます) 紙に1か月以内に予防接種を受けましたか? っ…
みなさんならどこのピアノ教室通いますか? 娘は自閉スペクトラムIQ75 ありますが、年少の頃からカワイ音楽教室通っていました。 親の介護で講師が辞めました。グレード15級取得済みで、16級取れそうなところで進退問われて退会しました。 4月から新しい教室に通っていますが、…
愛着障害について質問です。 未診断ですが、子供が恐らくASDで幼稚園と併用して療育に通っています。 調子良い時期と調子悪い時期?があり、今は調子が悪く集団行動を敢えて避けたりお友達に必要以上に叩いてしまったりしています。 丁度風邪をひいてるので、今週1週間は幼稚園を…
宮城県仙台市の永井小児科についてお聞きしたいです! 喘息疑惑で通院を検討していて、喘息に詳しい小児科と拝見したのですが、実際どんな感じなのでしょうか? 行くとしたら午後なのですが、スケジュールを見ると副院長先生のようでした。 喘息を診てもらいたいなら院長先生の方…
産後のタバコについてです! 無事に出産を終えました! そこで、こんなこと相談するのもあれなんですが 早くタバコが吸いたいです😂😂 元々ミルク多めの混合にしようかと思ってたんですが 先生や助産師さん、保健師さんたちはやっぱり 母乳あげましょうみたいなかんじなので 2週…
愛知県岡崎市 橋目幼稚園、長瀬台幼稚園、矢作白鳥幼稚園について 3つの園で迷っています。 各幼稚園に通われている方がいらっしゃれば教えてください。 ・先生の雰囲気 ・園の特徴 ・保護者の行事参加頻度 ・手作りするものなどはあるのか ・良いところ、気になるところ 来…
もうすぐ11ヶ月のベビがいます。 今日保育園にお迎えに行ったら先生に今日頭ぶつけちゃってたんこぶできちゃいましたごめんなさい〜💦と言われました。 家でもたまにおすわりから倒れて頭打つことあるしそういうのある時期だし本人も今機嫌いいし大丈夫です〜!報告ありがとうご…
保育園の対応について相談させて下さい。 給食の後顔に湿疹が出るから迎えに来て欲しいと2週間のうち3回呼び出されました。 顔だけの湿疹です。 呼吸も荒くないし調味料やタレなどが顔について荒れたのだろうと言われました。 その度に病院にも行きましたが外的なもので食物ア…
保育園の対応にモヤモヤしてます。 2歳8ヶ月の男の子です。 6月より保育園での日中室内にいるときはオムツではなくパンツで過ごすようになったみたいです。 先生がトイレに誘って嫌がらずにトイレに座る時とトイレにすら行かない時と、座っても出る時と出ない時と様々らしいです…
自閉スペクトラムのお子様がいる方へ質問です ・オムツはいつ頃外れましたか? ・ある程度の会話はいつ出来るようになりましたか? もうすぐ4歳の自閉スペクトラムの子供がいますが、 まだまだオムツ取れる気配なしです。 会話は「〇〇開けて〜」「〇〇行こか」などの要求…
妊娠糖尿病の診断になり、食事療法を行っています。 自宅で1日に計4回の血糖値測定もしています。 朝食前の血糖値が70以下で、低血糖になってしまったのですが これも指摘されてしまいますか? 今のところ、基準値120を超えてはおらず、このまま食事療法の成果が出ていれば先生…
3歳の男の子です。 二月生まれなので月齢も低いです。 保育園で勉強の時間があるのですが 今日数の勉強をしたようで、 絵を見て同じ数はどれ?みたいなのを やったようですが、先生から 〇〇くんは分かりませんでした。と言われました。 私的にはこの月齢でできないのは 特に心…
私ってつくづく残念なタイプだな〜と思います😂 私だけ不良品が当たったり 場を微妙な空気にしてしまったり 変なコメントしてしまったり 変なタイミングで部屋に入ってしまったり 髪ゴムと間違えて輪ゴムで結んで会社に行ってしまったり カバンに何故かハンガーがかかって 電車で…
どう伝えていいのかわかりません。 というのも今上の子が療育に通っています。 先生方にはいろいろよくしてもらってて感謝の気持ちでいっぱいです。 ただ欲を言えば、もう少し子どもを見てほしいのです。週一で親子療育の日があります。そこで我が子への先生方の対応を見る機会が…
皆さんならどうしますか? 現在幼稚園年少、自治体がやっている?療育に月2回通っています。 幼稚園に行く前は週一で通っていました。 幼稚園の先生から、今息子君は凄く伸び代がある時期で、 4月と比べてもびっくりするくらい成長しています。 だから、民間の療育を探して週一で…
4歳年中です。ここ2週間くらい毎日保育園でお漏らしをします。先生にトイレと言い出せなくてしたりお昼寝中におねしょしたり… トイトレは3歳すぎに完了して夜もほぼお漏らしありませんでした。 急になぜでしょうか…😅?
歯列矯正を始めたくて先日2件カウンセリングに行ってきました。1件目のところは、トータルフィーでいいなぁと思ったのですが先生の感じがあまり良くなくカウンセリングも無料だったからなのか細かく見てくれませんでした。 2件目のところは、毎回調整費などがかかりますが先生も…
生産期に入り、先生に「まだ産まれる気配はないね〜」と言われたけど割とすぐ産まれたって方おられますか? それからどのくらいで産まれたか、産まれる前の前兆、前兆無しに急に陣痛が来た、等色々教えて頂きたいです。 先生の言葉通り予定日ぴったりめ、又は遅れて産まれた方…
37週→38週で逆子になることありますか? 現在37週2日です。 26週ごから37週までずっと逆子でした! 手術の日も決まっていましたが 37週の検診で頭位に戻っていることが判明!♡ 嬉しくて早く会いたくて動きまくってるのですが、、 次行ったときに、また逆子になってたらどう…
タイミングについて✨ 卵胞チェックD10で12mm、D13で16mm 内膜はD13で12mmでした。 いつ排卵してもおかしくないけど 卵胞の育ちがちょっと遅いかな?と言われ、 7/2、7/4とタイミングを取っていたので あとは今日(7/6)、7/8と取ろうと思っていたのですが 先生からは「明日か明後…
今日息子の保育園で懇談でした。 大分落ち着いたのと先生が椅子上って作品飾ってたりすると心配してくれたり優しいと褒めていただきました。 お手伝いもしてくれると。 だけどまだ理解が難しいことも多いみたいです。5歳で理解難しいのは問題ですかね?
幼稚園の年少の息子… 今日めちゃくちゃ暑かったのに水筒のお茶全然減ってないー😇一回は飲んだかな…?って感じの量でした。 お昼ご飯の時は幼稚園のお茶をコップで飲んでます。 暑いからお茶飲んでね!って朝から念押ししたのに… 先生にお茶飲んでねって声掛けて下さいって連絡帳…
小1の上の子ですが、 「まだ友達ができない」 と悩んでいる様子です。 その場その時に挨拶する程度だったり、 靴箱で会えば一緒に教室行ったりといったような 少しの交流はあるみたいですが、 休み時間に一緒に遊ぶほど仲の良い子はいない感じです。 (いつも1人で何かしている…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…