※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

小学校の教員の方おられませんか?質問したい事があります。テストのタイ…

小学校の教員の方おられませんか?

質問したい事があります。
テストのタイミングについて、ちょっと疑問に思うことがあります。


去年までは、単元が終わったらテストを、していたのですが、今年は、次の単元2つ程進んでもまだテストがなく、突然、忘れた頃に2枚、3枚とテストをして、つい昨日までやってた単元もまとめてテストしたりします。


漢字ドリルのミニテストもそんな感じで、宿題はどんどん進んでいるのに、なかなかテストしなくて、ある日突然1ヶ月も前に宿題で練習していたテストをしたかと思うと、次のテストまでまた期間が空き、家庭学習(テストに向けた勉強)のやり方がイマイチ掴めません。


抜き打ちの様に感じてなりません。
先生にも、よるかと思いますが、通常どんな感じでしょうか?

コメント

はじめてのママリ

教員です。

基本的にテストは、その単元が終わる&ドリルも終わる(2回目が)&宿題のプリントなども終わったタイミングでやります。つまり、次の単元に入る前にします!!

でも、ハッキリ言っていつしなさい、という決まりはないんです。ですので、先生によってまちまちなところあります。私は記憶が新しいうちにします。

テストの存在を忘れてて、あっ!しなきゃだった!ということもあります💦でも、そういう時は必ず復習プリントの宿題を出してからテストをするようにしています(点数が取れるように)。

私は、テストする時は早くて1週間前、遅くて前日には子どもたちに知らせています。

主さんの、気持ち(テストのタイミングが分からず、家庭学習がしずらいこと、抜き打ちに感じられて対策がしずらいこと)を連絡帳もしくは個別懇談等で相談してみてもいいかもしれません。若い先生ですか?ベテランの先生ですか?ベテランの先生だったら何か意図があって忘れた頃にテストをしてるのかもしれませんが、、、🤔だとしても主さんと同じ気持ちの保護者は他にもいるはずです!私が保護者だったら先生に言います🙂👍🏻

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    丁寧な回答ありがとうございます!担任の先生は30代後半です💦

    単元進んでテストはまだかまだかと気になりつつ、今やってる単元のテストは更にまだまだだと思ったら、今日単元終わって今日テストしてみたり…抜き打ち&不意打ちで… テスト対策もいつまでも足踏みしてなきゃいけなくて、タイミングがホント合いません 😥

    他にも同じ様に思ってる保護者様いらっしゃいますよね。もうすぐ、懇談会があるので、そこで相談してみようと思います 🙏✨

    • 7月7日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    30代後半なんですね!ベテランとも若手とも、なんとも言えない年齢ですね😅

    お子さんのために一生懸命なお母さんで素敵だなと思いました💓

    ぜひ、懇談会で話題にしてみてください😊対策ができるようになるもいいですね✨

    • 7月9日