※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
d mom
妊娠・出産

37週で逆子から頭位に戻り、38週で再び逆子になる可能性は低いですか?逆子の心配や胎動について不安があります。

37週→38週で逆子になることありますか?

現在37週2日です。
26週ごから37週までずっと逆子でした!

手術の日も決まっていましたが
37週の検診で頭位に戻っていることが判明!♡

嬉しくて早く会いたくて動きまくってるのですが、、
次行ったときに、また逆子になってたらどうしよう
って思って不安になる気持ちもあります。

37週で、頭位になり、背中をお腹の方に向けて
この向きが出産するには一番良い体制だよって
言われる場所にいてくれてるみたいで、
先生もまた逆子になる可能性は低いと思うって
言っていて安心はしてるのですが、、。

37週で頭位に戻って、38週で逆子に
なった方いらっしゃいますか??

胎動は、右上に足らしきものがある気がして
お尻が胃の下にある気がするのですが、
頭かもしれないなあとも不安になってきて、、。

頭位の時の胎動の場所とかも、
教えてくださると嬉しいです😭

コメント

のん

うちは36週で逆子、38週で戻りましたが、、
頭位の時のみぞおちあたり、逆子の時はおしりのあたりに胎動感じてました!なので自分で逆子かどうかわかりました!

  • d mom

    d mom

    ありがとうございます😭!

    比較的上で胎動は感じるので、大丈夫だと思うのですが、
    下の方でもモゾモゾはしたりしていて、、、
    misariさんは頭位の時でも、下腹部がモゾモゾしたりとかもしましたか??🥺

    • 7月6日
  • のん

    のん

    下腹部もありました!
    ただ頭位の時はおしりあたりの胎動なかったのでそれで判断してました!

    • 7月6日
  • d mom

    d mom

    なるほど!!
    私も逆子の時の記憶を
    思い出してみます!!

    あとは次の検診まで
    大丈夫信じてみます!笑

    ありがとうございました☺️

    • 7月6日
ママリ

私は1人目、7ヶ月からずっと逆子で、37週で外回転して貰い直りました🙆私もその後は心配でしたが、頭位のまま出産しました😌

頭位の頃はおへそ辺りにずっと頭があって、分かりやすかったです。外回転後は、背中だろう方を下に寝たり、逆子体操する逆?回らないように気を付けてたり、さらし巻いたりしてました。

ぐるぐる回る子は可能性ありますが、今までなかったなら、可能性は低いと思います☺️(知人は何度も回ってて、38週で逆子、帝王切開当日確認で頭位に戻ってて普通分娩だったそうです❗️)

  • d mom

    d mom

    頭位のまま出産されたということを聞いて少し安心しました😚!
    妊婦帯とかもしてみようかなと思います!!

    回らないことを祈って
    このままの頭位でいてくれることを信じてがんばります!

    ありがとうございました😚

    • 7月6日