※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

38週の妊婦です。横になるとお腹が張り、痛みや圧迫感を感じます。寝るのが怖いですが、他の方はどうでしょうか。

38週です
最近、あぐらなどで座ってると逆に張らなくて、横になるとお腹がカチコチに張ることが多くなりました。起きたらお腹の形も歪んでます。
横になると、赤ちゃんが膀胱付近を圧迫して、ツーンとした痛みと、頭が下がっているのが、骨が圧迫されているのか、腰やお尻も違和感あって便が出そうな圧迫感を感じます。
そのまま産まれてしまうんではないかと、毎晩寝るのが怖いです。

皆さん寝てる時は張らないという方が多いように見受けられて、同じような方はいますか?

コメント

らるる

そのまま産まれるはほぼないので安心してください🥹
陣痛きて起きずに寝れる人がいたら、超人だと思います!(笑)
後期は結構横になってても張ります!
前駆陣痛だと思いますよ🫡
それが続いて、どんどん痛み増してきたら陣痛スタートって感じです!

はじめてのママリ🔰

そろそろなのかもしれないですね☺️
私も座ってる時は張った記憶ないです😊横向きに寝ると張ってました!

出産こわいですよね🥹!!でも何とかなります☺️赤ちゃんと一緒に頑張ってください🥰