※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠糖尿病で食事療法中。血糖値4回測定中、朝70未満で低血糖になった。低血糖指摘されるか心配。基準値は120以下で、成果が出ていれば測定終了か不安。

妊娠糖尿病の診断になり、食事療法を行っています。
自宅で1日に計4回の血糖値測定もしています。

朝食前の血糖値が70以下で、低血糖になってしまったのですが
これも指摘されてしまいますか?

今のところ、基準値120を超えてはおらず、このまま食事療法の成果が出ていれば先生から「もう測定終わりでいいよ」と言われるのではないかと期待して頑張っているので、(もちろんクリアしてからも療法は続けます)低血糖も指摘になるとしたら嫌だなと思いまして。。

お分かりになる方がいらっしゃったら教えてください。

コメント

みー

高い文には言われますが
低くてもあまり言われないです😅
しょっちゅう70以下になりますが
低血糖には気をつけてね〜くらいです笑

  • ママリ

    ママリ


    コメントありがとうございます😭!
    本当ですか…よかったです!!
    とりあえず低い分には、高いよりマシって感じなんですかね🥹
    安心しました!!ありがとうございます💖

    • 7月6日
しあこ

同じく妊娠糖尿病です🙋🏻‍♀️

わたしも基準値(120)を超えるのは週に1回程度です。
診断を受けてから2ヶ月ほど自己血糖測定4回の生活してましたが、先日の検診で「数値安定してるから、食べすぎたなって思う時とか、気になる時だけの1日1回か2回の測定でいいよ」って言われました!

恐らく測定終わりになることはないですが減ることはあるかもです。頑張りましよう!

ただ出産入院時は
出産前→毎食前、後の6回測定
出産後→毎食後の3回測定
がうちの病院では決まりになっているらしく、開放されるまではまだまだかかりそうです…🥲

  • ママリ

    ママリ


    お仲間ですね😭💓
    わたしはまだ診断受けて一週間弱ですが、もう数ヶ月も…本当に尊敬です、お疲れ様です😢
    わたしも産後の検査がクリアするまでまだまだ続きますが見習いたいと思います😢

    やらなくてよくなることはないですよね💦体質だし、管理しないとこわいですもんね。。
    わたしも先生にそう言ってもらえるよう頑張ります><!

    • 7月7日