※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーこ☆
妊娠・出産

陣痛促進剤や誘発剤を使った出産について教えてください。妊娠36週で妊娠糖尿病があり、38週での使用を考えています。不安があるので、経験者の方の意見を聞きたいです。

陣痛促進剤?誘発剤?を使っての出産て、どんな感じになるのでしょうか?😓

現在妊娠36週で、妊娠糖尿病+血糖値測定+インスリン投与してます😂
前回の検診で、38週で誘発剤使って出産も考えていきましょうと言われました。
多分37週の検診ではっきり決まると思うのですが…。一人目は予定日より少し早めに産まれたので、今回も早めに産まれるのでは…と思っていましたが、誘発剤を使って…と言われ、ちょっとドキドキしています💦
出来れば自然に陣痛が来て産まれてくれるのが1番なのですが…赤ちゃんのことを考えると高血糖にさらされるよりは少しでも早めに出してあげる方が良いのかな?と。
でも無理やり陣痛を起こして出産するイメージがあり、不安です…😣💦
使ったことがある方、同じような方いましたら教えてください😭

コメント

はじめてのママリ🔰

私は妊娠高血圧で37週で促進剤による出産でした。
当時はコロナ禍だったので計画出産は多かったです😅

私の場合、テスト日がありそのまま陣痛がくるなら出産でしたが…
促進剤が合わず😂腹痛、胃痛など起こし中断💦
翌日、促進剤を変えましたが…
陣痛こなく、途中先生がグリグリしたら(激しかった…)すぐに陣痛になりました。

私は1人目は38週で破水からの出産。3時間ほど…
今回も3時間ほどでの出産でした😅

私の場合、促進剤というよりグリグリで陣痛…な感じでした😂
陣痛が進むように足湯したり色々しましたが…グリグリが1番でした💦

  • あーこ☆

    あーこ☆

    促進剤が合わないとかあるんですね😵💦腹痛や胃痛…😨考えるだけで嫌ですね😵
    促進剤入れてる間はずっと痛みがあるのでしょうか?

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般的な促進剤とのことでしたが私は合わなかったようです😂
    促進剤始めて通常だと陣痛が来る頃なのに来なく…なんかお腹ゴロゴロで助産師さんに付き添ってもらってトイレ…だった記憶。
    最初はゴロゴロでしたが、だんだん胃痛になりさすがにキツイと思って打ち明けたら中止になりました😅

    終わってから薬出してもらった?か…持参していた太田胃散飲んだか?
    その後は普通に落ち着きました。

    私みたいな方はあまりいないようでした💦
    痛みも途中からだったのでずっとというわけではなかった記憶です。

    • 7月5日
  • あーこ☆

    あーこ☆

    そうだったんですね😣でも、そーゆうこともあると思っておいたほうがいいですね😨

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    下の方のコメント見ました!
    同じく3時間!
    私も早かったので2人目も注意しないとね〜でした😅

    陣痛が始まってしまえば早いと思います!
    陣痛中は大変よ💦と言われましたが私は普通に会話できるタイプなので😂

    他の方のコメントで思い出しましたが、義兄の嫁は促進剤で3日?ダメで帝王切開に切り替える!となった途端お産が進んだそうです😅でも初産で義母のストレス(付き添い頼んでた)で産まれなかったんだろうな…と思います。

    不安かもしれませんが、お産が早いようなので進んでしまえば!と思いました😊
    あの当時はみんなコロナ禍で理由つけられて促進剤だったので…

    • 7月5日
  • あーこ☆

    あーこ☆

    陣痛が始まるか始まらないか、、、運ですかね😣💦
    ネットで調べた際に、促進剤だと帝王切開とかにもなりやすい??ともあって、、それも不安要素です😥

    コロナ禍の出産大変でしたね😢私もちょうどコロナが出始める頃の出産でした。まだ流行る前だったので立ち合いも普通に出来ましたが、、、。

    どうなるか、来週どう言われるか、ですね😥覚悟しておきます。

    • 7月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    不安ですよね💦
    私は健診前日の血圧が170近くになってしまって💦(義母のストレス😅)緊急入院になりました😅

    促進剤うんぬんより別の話されてそっちで不安だったので、糖尿とのことで不安かと思います。それに促進剤ですからね💦

    私も色々調べてました😅

    先生によってなのかなぁ?
    私の場合は産科でもちょい偉い?先生が様子を見にきて「進んでないね!」でのグリグリだったので😂
    その前のグリグリよりはるかに痛かったけど速攻効きました🤣

    促進剤からの帝王切開は義兄の嫁みたいな人なのかもですね💦
    1人目のお産が早いから何か言われませんでしたか?

    私、破水して入院→数時間後に子宮口2センチ→1時間後には全開だったので病院では痛いと思ったらヤバイ人認定でした😅

    なのでお産早いから何かしら(グリグリとか?)あるかな?と思いますが…

    病院まで不安かもしれませんが💦
    不安になってるくらいが「あ、こんなもん?」になるかもしれません😣

    • 7月5日
はじめてのママリ

2.3人目計画分娩でした。
2人目は誘発剤のみでの出産で、3人目は誘発剤、促進剤、人工破水でした。

誘発剤は1時間おきにMAX6錠まで飲めるんですが、じわじわくる感じです!生理痛くらいから始まりました!
2人目は6錠飲み終えたあとに陣痛がついて、10時間での出産。
3人目はMAX飲んだけど陣痛つかずで、人工破水からの促進剤で7時間半でした!

促進剤の点滴は割と痛みが強く来ますが、誘発剤はじわじわくる感じですね!

応援してます🥹!

  • あーこ☆

    あーこ☆

    誘発剤と促進剤とで違うんですね😩💦
    点滴と膣に入れる?タイプがあるとは言われたのですが、あと調節が出来ると…、あんまりイメージ出来ず頭はハテナでした😅
    10時間…😨
    一人目が自然に陣痛からの3時間かからずに産まれてくれたので😞
    促進剤使うとお産まで時間がかかるイメージです😣耐えられるか心配です。
    応援ありがとうございます😭

    • 7月5日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    1人目は破水からの促進剤で11時間半だったので、早かったって思ってたんですが3時間だったんですね🥹

    点滴も飲む方は張り方と子宮口と赤ちゃんの具合で調節してくれてました!

    3人目子宮口5cmから促進剤の点滴入れたんですが、そこから40分でうまれたので経産婦なら早い気がします!!

    • 7月5日
  • あーこ☆

    あーこ☆

    11時間😨
    経産婦は早いと聞きますよね💡
    そうだと良いのですが…。

    • 7月5日
ママリ

誘発して6日生まれず苦しみました🥲🥲

  • あーこ☆

    あーこ☆

    6日ですか????😨😨😨
    ひぇーーーーー😭😭😭
    入院日数も伸びるのもネックです。

    • 7月5日
  • ママリ

    ママリ


    うちも4歳の息子を旦那に任せて12日くらい入院して…頭おかしくなりそうでした🥲💦💦💦
    点滴の誘発剤と決まっているならまだそこまで伸びなさそうです!
    うちは内服薬でした💦

    • 7月5日
  • あーこ☆

    あーこ☆

    入院日数長いの嫌ですよね😣
    内服と点滴でそんなに違いがあるんですね😓
    点滴か、膣?に入れるタイプの説明を受けました。よく分からないですが…。

    • 7月5日