女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
長男のピアノの練習拒否についてどなたかアドバイスください🙇♀️ 年中の長男はカワイのピアノ教室(幼稚園の課外)に年少から通い1年半ほどになります。最初はリトミック的で楽しかったようですが、年中からピアノを弾くようになりました。両手で弾くようになり、だんだんと難し…
【転園の際のプレゼントについて】 いつもお世話になっております。 この度、現在年少の息子が3月いっぱいで今通っているこども園を退園し、4月の年中より近くの別の園へ転園することになりました。 転園理由は、息子の発達障害へ対する園の理解のなさです。 発達障害の疑惑…
年少の娘がお友達に「○○ちゃんはだめ」と言われ いつものメンバーから外されお家ごっこが出来なかったと 保育園お迎えに行ったら一人で静かに遊んでいました。 元気もないし何かやってるけどぼーっとしてる。 本人いわく、いつもの4人でお家ごっこしてたら Aちゃんに○○ちゃん(娘)…
保育園で毎週1回英語があってるのですが、上の子が 英語の先生に怒られるのが嫌だから英語の日は休む!行きたくない!と言い出しました💦 少し前にもピアノを習っていて それも急にやめたいと言い出し、理由も意味分からない理由だったけど 辞めさせました。 こんな感じだったら…
保育園で、正規の保育士さんが働くにあたり、 •早番 •遅番 といったシフト配分があると思います。 保護者から、早番の方に伝えたことが、遅番の先生に伝わっていない。 早番の先生から、遅番の先生に情報共有してほしいのですが、今お世話になっている園では難しいようです。…
すごい疑問なのですが、、 幼稚園の担任の先生って連絡帳に幼稚園での様子など記入してくださったりするじゃないですか。 あれっていつ書いてるんですか?? 今月、保育参観に行ってきましたが、その日のことがその日の連絡帳に書かれてカバンに入ってました。 忙しいだろうにい…
出産時にお腹押された方いますか? 後半、先生にお腹押されて 痛みは感じなかったんですけど 押されてる感覚や苦しさはありました。 検索すると早急に赤ちゃんを出さなければ 危険と判断された時に行われるとみて 怖くなりました... 先生ではなく助産師に押されたとか 数人…
刈谷豊明体操クラブに通われてる方いますか? 先生や教室の雰囲気はどうでしょうか?
とても落ち込んでいます。 保育園の先生にとても心配をされてしまいました。 現在、発達グレーゾーンの6歳の息子と、3歳の娘の子育てをしてます。私はフルタイムで働いていて余裕がないと感じることが多いです。 お迎えが最近大変に感じています。 2人のペースが違いすぎてしま…
すみません🙇♀️ここで吐き出させてください🥲 今日、4月に入園予定の保育園の説明会に行きました。 私たち親子の他に2組親子がいました。 どちらも男の子で、娘と同じ3歳クラスです。 説明会の間、ひとりの男の子と娘が同じスペースで遊んでいたのですが、その子が娘の持ってい…
【⠀座ってお話がきける様になるには】 来月で、2歳になる女の子です。 先日幼稚園で開催されている、親子で遊ぶイベントに参加してきました。 1歳11ヶ月から今年入園の3歳の子まで参加OKなのでうちの娘が1番小さかったのですが、先生が説明してる最中、絵本を読んでいる間、黙っ…
1歳 縫った傷ってきれいに治りますか?? 息子が転んで顎を切ってしまい救急で縫ってもらいました。 突然のことだったのでまだ気持ちの整理がつかず... まさか1歳で縫うことになるとは思ってなかったので、やってもらってる間落ち込みました... 先生には縫ったほうがきれいに治…
保育園内での怪我について 今日、お迎えに行った時に6歳の長男が怪我をしていました💦 怪我をしたのは迎えに行く1時間ほど前で 口内が切れたのと歯肉?がビローンと切れていた状態でした💦 お迎えの足のまま、かかりつけ医の歯医者さんへ行ったのですが 前歯二本がグラつき、 歯…
胎嚢の測り方で 先生によって測り方が違ったり エコーする時に強めに押し付けるのか押し付けないのかで 大きさ変わりそうなものですが 実際どうなんでしょうか?😂 胎嚢の中が羊水なら器具で外から押し付けたら 大きく見えそうなものですが、、、 先生によって強めだったり優しか…
肘の脱臼の時の幼稚園について。 年少の子が家で下の子と追いかけっこをしていた時に滑って転んだ時に脱臼したみたいです。(私は家事をしていて現場を見ていなく泣き声で行ったら仰向けで転んでました💦) 次の日の午後診で整形外科に行ったら肘が脱臼してると言われました。バ…
娘が通う保育園で、保護者会の会長をやっており、3月の卒園式で配る謝辞を考えないといけないのですが…文章はひと通り考えたのですが、果たしてこんな文章で良いのか、自信がありませんので…正直なご意見をいただきたいです! 寒さの中にも柔らかな春の日差しを感じ、 桜の花…
保育士の方から見て 子供が親に甘えたいのを我慢してるんだろなぁ。 と、思う瞬間ってどんな時なんでしょうか🤔? 妊娠31週ごろから切迫早産気味と言われていて 無理をしない様に過ごしていて もちろん、娘2人共に小さいながらにも沢山 我慢させてしまってるのは重々承知の上で…
栃木市在住の方、支援センターはどこに行かれてますか? 現在8ヶ月の男の子を育てています。 人見知りもせず、誰にでも笑顔で愛想がいいタイプです😂 近所の支援センターはあまり利用者がいないみたいで行っても1人もいないっていうのがザラです。 ママ友はめんどくさいという方…
子供が「私の名前は誰がつけたの?」 と聞いて来たので 「パパだよ!漢字はママだよ!」 と伝え、 「ママ他にも考えてた名前があってねー、◯◯って名前も付けたかったの!」と伝えました。 子供に「でも私今の名前で良かった!」と言われたので 「良かった!この名前とっても似合…
妊娠中の授乳、栄養面について 娘が今10ヶ月になったばかりです! 妊娠8w2dです☺️ 本日妊婦健診に行ってきたのですが先生に 授乳はやめた方がいいと言われ本当は寂しいですが お腹の子のために辞めようと思います😢 ここ2週間朝と寝る前の2回両乳で10分あげていました 昨日から合…
トイレトレーニングについて。 保育園に通ってる2歳4ヶ月の男の子です。。 同じ園の子が何人かオムツ外れていて、正直焦ってます。。うちの子はトイレ行くのもイヤイヤしてしまって、たまに座っても、気持ち悪いのかすぐ走ってお部屋に戻ってしまい、私も疲れて最近は、この子の…
お風呂のとき、顔洗うの、めっちゃ嫌がります。 もうガーゼだと洗い残しがあり肌が荒れてきたので、 頑張って、水を上から被る練習をしてます🥲 が、やっぱりなれてないのか、水が嫌いなのか 口を大きくあけて上を向いてしまうので 口の中にめっちゃ水がはいります、、、 むせる…
1人目と2人目、出産したのは予定日よりどうでしたか? というのも私は1人目の時に予定日過ぎても陣痛がなく、入院して促進剤を打つ予定だった日の早朝におしるしからの陣痛、病院へ行くと結局促進剤を使用しえ産みましたが予定日より3日越えでした。 しかも体重が2400gと小さめだ…
批判は多いのかもしれませんが… 先日のうずらの卵の事故。 我が子がこうなったら…と思うと怖いです。 ニュースにならないだけで、うずらの卵に限らず、同様の事故はたくさんあると思います。 咀嚼力だけでなく、歯の生え変わりもあり、噛めないこともあるので、小さいうちは気…
年中の男の子 突然グーパンチするのってもう分かってやってるよね? うちはやられた側でグーパンチしてきた子は体も大きく負けず嫌いで頭の回転ははやく神経質な性格(その子のお母さんが言ってた) もうすぐクラス替えだけどその子とはやく離れたい 先生のいない所で暴力振る…
保育園で昼寝してくると夜寝付くまで本当に 時間かかりすぎてイライラする お昼寝なしだと、20:30に10分足らずで寝るのに… 先生に言うと、こちらとしては 寝てもらわないと大変とか言われて😭
保育園の先生って いじめをしてる子がいたら 親にいったりしないのでしょうか?? 年長です うちの子も含め数人がある女の子に ・〇〇ちゃんは誰々ちゃんと遊んだらダメ ・皆が休憩タイムなのに〇〇ちゃんはお茶飲んだらダメ ・水筒隠す ・その子が泣くまで嫌なことを延々と言…
4ヶ月の子の泣いた時の咳が変で 今日予防接種のついでに聞いたら 喉頭軟化症っていう病気か、異物があるか って言われました💧 うちでは調べられないからお母さんが心配なら紹介状出すと言われました! 先生はおっぱいも飲めてるし体重も増えてる、眠れてるから様子見でもいいとは…
年少から年長で担任が変わる理由ってあるのでしょうか?? 個人的には年少から年長まで同じ担任の先生の方が良いと思うのですが😭
小学校1年生、担任の先生へ保護者である私から感謝のお手紙を書こうと思いました。 渡すタイミングでら迷ってます😂最後の日に子どもから先生へがいいのか、最後の参観日に渡すのか、最後の日に私が学校へ行き手渡すか。。。 よろしくお願いいたします!
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…