 
      
      お風呂で顔洗いが苦手で水を飲んでしまうので心配です。水被る練習を続けていいか、ガーゼで拭く方法に戻すべきか悩んでいます。
お風呂のとき、顔洗うの、めっちゃ嫌がります。
もうガーゼだと洗い残しがあり肌が荒れてきたので、
頑張って、水を上から被る練習をしてます🥲
が、やっぱりなれてないのか、水が嫌いなのか
口を大きくあけて上を向いてしまうので
口の中にめっちゃ水がはいります、、、
むせることが多いです。
先生に、耳に水がはいるより、
お風呂で口や鼻に入るほうが中耳炎になると言われてから
顔から水をかける際、水を飲み込むので心配になってます。
このまま、水を被る練習をしてていいのでしょうか。。
みなさんも慣れるまでは水飲んでましたか?🥲
やめて、ガーゼで拭き取る方法に戻した方がいいでしょうか?
- ママリ🦖(2歳4ヶ月)
コメント
 
            はじめてのママリ🔰
新生児の頃から頭からじゃっとかけてました🥹💦
水飲んでる感じはしないです!!
 
            ミニー
頭にかける時は
後ろからかけてますか?💡
- 
                                    ママリ🦖 いくよー!っと声をかけてから 
 後ろから徐々にゆっくり前にくる感じにしてかけてます💦- 2月28日
 
 
            ミニー
それなら、だんだん慣れてくるかと思います😊
- 
                                    ママリ🦖 慣れてきますでしょうか🥲 
 皆水が流れてくるときは
 口を閉じて下を向いている感じでしょうか?🥲- 2月28日
 
- 
                                    ミニー 上の子は下向いて手で顔を覆うスタイルで 下の子は上向いてうぁ〜って言ってます。笑 - 2月28日
 
 
            kokko
うちも最初は嫌がっていました🥺
まずは水に慣れた方が良いかと思います!
うちの場合ですが、シャワーを高めの位置に持って、遊びながらシャワーのお湯を子どもの手を使ってパシャパシャして、子どもと自分の顔にわざと少しかかるようにして変顔したりふざけてたら平気なりました😂
慣れるまでは手で泡を丁寧に流してました🥹
- 
                                    ママリ🦖 なるほど! 
 わかりやすくありがとうございます😭✨
 明日からそれやってみようと思います🥲
 
 慣れてきたら、
 水が流れてるときは
 口閉じてる感じですか?息止めてるのでしょうか?🥲- 2月28日
 
- 
                                    kokko うちは口半開きで下向きますね🤔 
 水がかかった事にびっくり?して一瞬息止めてる感じな気がします☺️
 たまにタイミングが悪くむせる事もありますが💦その時は全力で謝ります😂
 湯船に浸かっている時もお湯叩いて遊んでると楽しくなってくるかもです😊
 気長にふぁいとです💪- 2月28日
 
 
   
  
ママリ🦖
上を向いて口を開けてしまうんです💦