※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子供が学校で文房具をもらって帰ってきます1番初めは消しゴムの交換でし…




子供が学校で文房具をもらって帰ってきます


1番初めは消しゴムの交換でした。
交換ならいいかと思ったのですが

次からは消しゴム・鉛筆・マジックペン
貰ってきてます。

消しゴム貰った時に貰うのやめてくださいと話しました。

その次鉛筆とマジックペンです。
これは今日なのですが
本人は明らかに帰ってからよそよそしくて
問い詰めたら貰ったのではなく借りただけ!と。。
正直どっちなのか分かりませんが…

借りるのもやめろ!と話したのですが

先生に伝えたら対応してもらえるんですかね?
私が考えすぎなだけですか?


ちなみに消しゴム貰った時に
一部始終見てたお友達が居て話してくれたのですが
うちの子が一方的に頂戴頂戴した感じではなさそう?

コメント

ちー

小学校教員してます!それは早めに先生に報告したほうがいいです!対応してくれない先生はいないはず!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    学校の先生!!ありがとうございます😭休み明け伝えてみようと思います💦

    • 6時間前