※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

肘の脱臼で幼稚園について悩んでいます。幼稚園は行かせていいか迷っています。他の脱臼経験者の方、どうされましたか?

肘の脱臼の時の幼稚園について。

年少の子が家で下の子と追いかけっこをしていた時に滑って転んだ時に脱臼したみたいです。(私は家事をしていて現場を見ていなく泣き声で行ったら仰向けで転んでました💦)
次の日の午後診で整形外科に行ったら肘が脱臼してると言われました。バンザイしたら一発で治るよと言われたのですが、その前に先生に強めに触られたのと腕の曲げ伸ばしをされたのが嫌だったのか拒否しました😭脱臼してから少し時間が経ってるから治るのも少しかかるかもと言われ、幼稚園はどうしたらいいか聞いたら幼稚園は明日からでもいけるよとの事でした。

とりあえず昨日と今日は幼稚園休ませていますが、幼稚園に行かせていいのか悩んでいます💦昨日はちょっと触っただけでも嫌がって泣いてたのが今日は着替えの時とかも優しくするからね〜と言ったら腕も曲げて着替えられますしバンザイも出来ます。
ただ本人が痛かったという記憶からか自分からは動かしたがりません😅
それもあり幼稚園行かせたら先生たちに迷惑かかるかなとも思っているのですが脱臼した事あるお子さんどうされてましたか??

コメント

anri

うちの長男は幼稚園入る前の1年で6回肘脱臼してます😩💦1度脱臼したら癖になってしまって2日連続で脱臼したりしてました。脱臼癖があることは入園前に先生に言ってあって、もし幼稚園で脱臼したら私がお迎えに行くということで話がまとまっています。(ですが幼稚園にはいってから脱臼はなくなりました)

整形外科に行くのがめんどくさくてYouTubeみて自分で直したりしてました😅

とまと

うちの子もしょっちゅう脱臼なります💦
一度寝る前に脱臼して救急で行ったこともあります😂

ですが翌日は普通に幼稚園行かせました☺️一応担任にはそのことは伝えましたが☺️

私なら環境変えさせた方が動かすかな?とおもうので行かせちゃいます🤔
先生にも伝えておけばいいかな、と思います!

ママリ

我が子がよく脱臼します💦
治してもらってないということですよね?💦
自分から動かさないというのを読むと、まだ抜けてる可能性があるかなと思います😭
脱臼がきちんとはまった時はすぐに動かしていますよ〜!