保育園の説明会で他の親子の子どもたちの様子に不安を感じる女性がいます。親の対応についての意見を求めています。
すみません🙇♀️ここで吐き出させてください🥲
今日、4月に入園予定の保育園の説明会に行きました。
私たち親子の他に2組親子がいました。
どちらも男の子で、娘と同じ3歳クラスです。
説明会の間、ひとりの男の子と娘が同じスペースで遊んでいたのですが、その子が娘の持っていたおもちゃを取り上げたり娘のことを押したりしました😅
ですが、その子の母親は子どもに話しかけたり注意したりせず。
その子に「ママーママー」って私のほうを見ながら何回か言われて、最初は見てあげましたが、だんだん腹立って返事をせずにいたら、ようやくその子の母親が話していました。
(説明会が始まる前にこの子の母親と少し話していたのですが、園の先生がいる前で「うちここ第3希望だったんです」とか言ってたのも驚きでした😲)
もう1人の男の子も落ち着きのないかんじで、私の目の前に来てわーっと喋られ、正直迷惑でしたが、その子の親も特になにも言わず🤣
4月からこの子達と同じクラスに通わせると思うと不安になりました。
親の対応ってこんなもんですか?
放任というかそもそも見てないというか、、
皆さんの意見を聞いてみたいです!
- ママリ
コメント
ℳ.Berogaoka
息子と同じクラスのお友達のお母さんもそういう方います。
前に保育参観した時に何をした訳でもないのに息子の事を突然突き飛ばしてきて息子が泣いたのを全部見てるのに小さい声で「すいませ〜ん」って言うだけで呆れました。
そうじゃないお母さんの方が多い印象ですが一定数そういうお母さんいます。
小さいうちから放任してどうするんだって思いますよね😅
ちなみにその子とは今もまぁまぁトラブルあります。
でもその子が悪いんじゃなくてその親が善し悪しを教えてくれないから一生友達との距離感がわからずに大きくなっていくんだろうなって思ってちょっと可哀想だなと😅
ママリ
そういうお母さん一定数いるんですね。でもそうじゃないお母さんのほうが多いと知れてちょっと安心です🙂
確かにそうですよね!その子も被害者というか、、
正直そういう親子と関わるのちょっと、、と思っちゃいます😅