女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
昨日入学式で今日初登校した小学1年の息子の話です。 息子はやんちゃで、保育園ではやんちゃ同士のお友達と仲が良く、自分は輪の中心で注目されたいって感じで保育園でも面白い事をして人気者ですよと保育園の先生から言われていました。 そんな保育園を卒園して、今日小学校で…
本日初診にて心拍まで確認できました! 7wで心臓の音まで聞かせてもらって元気ですねと先生にいってもらえたので一安心です🥺 先週の日曜から微熱と倦怠感に襲われて毎日戦ってます😇鼻づまりも酷くて両鼻つまって苦しい😰 早く普通の体調にもどってくれ~😭
保育園のお迎えに行ったら耳をよく気にしていて鼻水もまだよくないので中耳炎の可能性もあるから病院いってみた方がいいかも〜って先生に言われました。 これは明日行ってきてーって感じなんですかね??
女の子のママに質問です。 2歳の娘ですが、おむつが取れ始めていてトイレに行けています。 日中は保育園に行っていて、園でもトイレで済ませています。 今日、お風呂でお股を洗おうとすると痛がりました。 たぶん膀胱炎と思います。 病院にかかろうと思うのですが泌尿器科のが…
2歳差自宅保育について 2歳11ヶ月の娘と5ヶ月の息子を育てています! 娘は今、個人経営託児所で預かってもらってます! 息子が生まれてすぐ預けさせてもらってます 月、4万ですがすごく面倒見もよく、美味しいご飯やおやつも出てトイトレもやってくれてます🙏 ですが1歳から2歳に…
もうすぐ3歳の娘、愛情不足でしょうか😭 今日、寝る前にポツンと「寂しかった」と言っていました。 保育園もおうちも寂しかったと。 週3保育園に通っています。もともと引っ込み思案で主張も強くなく、仲良しのお友達はいるもののお迎えに行くとポツンと1人でいることも時々あり…
下の子の育休中で、上の子を保育園に通わせている方に質問ですが、◯時に登園させてくださいって園で決まってますか?というのも、通い始めた園が、親が育休中の場合、8時30分から45分の間に登園する決まりらしく、それを知らずに8時20分くらいに登園したら担任の先生にきつい口調…
保育園ではなんでも食べるのに、家では野菜はほとんど食べません。葉物野菜は本当に食べてくれないです。みそ汁に入れようが、好きな物と炒めようが…😭 私の仕事が、お昼休憩とれないほどの繁忙期な上に、毎晩娘に蹴られて寝不足で、ヘトヘトです。そんな中、これなら食べるかな……
保育士の方、教えてください🙇♀️ 3歳の子供が4月から年少クラスに通っています。 これまで決まった友達もおらず、あまり友達と関わることなく過ごしてきたため、園でどのようにお友達と過ごしているのか気になっていました。 担任の先生に『友達と関われていますか?』と聞い…
定型の子でも(5歳年長さん) 冗談が通じないというか 嘘言っても間にうけるというか ふざけて冗談言ったことに対して なんでそんなこと言うの!と 怒って泣いたりってしますか? よくASDの特徴欄に書かれてあって 息子は素直なので結構間に受けちゃうし 例えば友達に あーーー!取…
2歳半の息子が、いきなりちんちんを見られるのを嫌がりました。保育園に行っています。 少し前から、自分のちんちんの存在に気づきはじめて お風呂の時や体拭いてる時とかに「ちんちん!」と言ったり そんな感じでいたのですが、 昨日、お風呂で「ちんちんいたあい」とぐずりな…
小学生のママさんに質問です。入学式の日に娘の机で名前書きとかしました。 そのときに机ががたがたしていることに気づきました。 娘にきくと、がたがたすると言っています。 これを担任や学年の先生に話すことはモンスターですかね、、。
めちゃくちゃ最悪でした。 脇の下に汗疹?のような赤くなっているのが気になって 痒みもあるので皮膚科に行きました。 結構口コミの悪いところで、昔からズバズバ言う先生なのは知っていましたが、今日受診すると 「ちょっと太った?笑、大きくなった?笑 それでかもね」と半笑い…
陰のう水腫の診断されて 半年に1回定期受診、受けてるんですが 陰嚢じゃなくて、鼠径部?だけがポコっと腫れているのですが これも陰のう水腫の症状でしょうか? 上から抑えるとしこりみたいに固く感じるし つまんで触ると水かな?みたいな感じだし よく分からないのですが、心…
娘が小学1年生になりました。 学童にも行ってて毎日楽しいと言っていますが、保育園が同じだったお友達としょっ中喧嘩していると学童の先生から言われました。 状況はお互い様ではあるそうですが、相手のお子さんがすぐ泣くタイプで先生からしたらうちの娘が振り回されている、…
お子さんが小学校低学年で転校した経験ある方、または小学校の先生などでも構いません。質問です。 お子さんはどれくらいでお友だちができましたか🥲? 今年2年生になった男の子なのですが、家を新築したことがきっかけで4月から転校になりました。 先週が始業式で今週から給食…
私は2人子どもがいます。3人目は病気のリスクで望めません。 義姉は3年不妊治療をして現在1人目を妊娠中です。 義姉の妊娠が分かった時、とても嬉しかったです。 たくさん頑張ってるのを見てきたので、生まれるの楽しみでした。 ですが最近マタニティハイなのか、LINEでつわり…
幼稚園、慣らし2日目。 まだ担任、副担任の先生と話したことありません、、💭 副担任については顔もわかりません🫨(紹介の時にちゃんと聞いてなかった私が悪いけど。) 幸いなことに何も心配することはないんですが お迎えの時に一言何か欲しいなと思って。 (おままごとで遊びま…
私が喘息持ちで、最近プレドニン10日間とか飲んでも発作が治らなくなってきました、、🫠 もうこれは難治化してるんでしょうか、、、 普段から毎日、フルティフォームの吸入とモンテルカストの服薬は欠かさずしてます🤯 それでも家族から風邪をもらってはまた発作の繰り返し… …
12月に6歳の息子の発達相談を役所でしました。 息子の状況について詳しく文章にして送るから小学校入学したら先生に目を通してもらうように言われました。 それから2週間ほどで文章にしたものは届いてこの4月入学したのですが先生と直接対面するような場面はなく読んでもらう機会…
このエコーから性別分かりますか?? 先生は6割男かな?と言っていたんですが このエコーを見て男の子と分かりますか?? 下に一応絵を描いてもらったのですが私には全くわかりませんでした。
中度知的障害と自閉症の 年長になる息子がクラスで 補助の先生がつかないらしく 不安で仕方ないです🥲 療育一本にするか悩みます🥲
出生前診断について 現在9週です。 出生前診断を希望しているのですが、担当の先生にこちらから希望を伝えた方が良いのでしょうか? それともある程度適応の週数になると希望を聞かれるのでしょうか? 教えていただきたいです💦
生後1ヶ月で約4kgの男の子です。 ミルクか搾乳母を半々であげています。 100-120mlを1日8-10回ほどあげています。 授乳間隔が3時間もたないことが多く、日中は120でもカランの飲み干してまだ泣きます。 夜中は3時間空いて100mlで満足して寝る時もあります。 日中ミルク追加し…
元幼稚園教諭です。保育士さんいらっしゃいますか?? 今月から長男がこども園に通い始めました。 先生方には本当に感謝していて頭が上がりません。 おトイレを教えていただき、麺しか食べないのに給食をおかわりし、毎日楽しかったと帰ってくる息子を見て本当に嬉しく、感謝感…
新一年生癇癪についてです。 今日先生から入学して2日目の様子について電話がありました。 新しくチャレンジをさせようとすると、泣いてやらないと言うそうです。 先生も色々試行錯誤してくれたみたいなのですが、結局体操服に着替える時に癇癪(制服をなげる)が起きてしまった…
アレルギーっ子ママに質問です! 新学年に進級して担任が変わって、担任と面談ありましたか? 2年生になり、引き継ぎをどこまでしてるのかわからず、さっそく給食対応で1年の時と違う事があると息子から聞き 明日、先生には2年生での給食時に息子はどうしたらいいのか聞いてみる…
生後10ヶ月のミルクの回数について教えてください💦 今、慣らし保育中で朝から12時まで保育園です。 離乳食をあげてからミルクを足すとネットに記載があるのですが、お昼に離乳食を保育園で食べてからミルクを飲ませてくれません。 先生に聞いたら、離乳食を完食しているなら飲…
本日始業式で年長になりました! クラスには車椅子の子がいて 息子は介助の先生がいない状態です🥲 発達障害です。不安です。 息子は車椅子を触るのが好きで迷惑かけています💦 療育メインにしようかも考えています🥲
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
いつもお世話になります。 三重県で開催されてるジブリ展に行こうと思ってます。 行かれた方い…
大分市にコストコが出来ると言う話を聞いたのですが 具体的には何処に出来ますか?
みてね GPS トークなしを購入しようと思っているのですが、 この第3世代とMG04はどう違うので…
マックの炭火焼肉風てりたま食べた方います…? イメージと違いすぎてびっくりしません…? 肉……
なんか、ジレ論争があるらしく、卒園式、入学式に着てく新しいペプラムのジレ買っちゃったんで…