女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
【CT検査の結果を院外の医師が見る?】 1月中旬から風邪でひどい咳が続き、下旬頃から両脇腹に激痛があったため「折れてるな」と思っていて今日受診したら左右4本骨折していました。 それは予想していたので大丈夫なのですが、その際に撮ったCT検査で、「内臓などはぱっと見たと…
保育園や幼稚園でたんこぶができて帰ってきたら病院に行きますか? 3歳の子がお友達とぶつかったみたいでおでこにほんのすこし赤いたんこぶができてます💦 先生からも変わった様子は特になかったですと言われました。 家で様子見でいいかかと考えていたのですが、念の為病院に行っ…
19週5日のエコーですが、性別どちらかわかりますか? 昨日は4週間ぶりの検診。 さすがに性別わかると思ってわくわくしてたら 先生に「まだわかりませんね〜」って言われてしまいました😂 エコーはいつも動画に撮っていて、 見返してみて(これはなんだ?)って思った所をスクショ…
昨日、9w0dの検診で心拍が聞こえなくなっていました。 一度の検診では判断しないとのことで、今日のところは「流産の可能性が濃厚」。2-3日置いてもう一度来てくださいと言われ、木曜日に受診してきます。 先週の検診で卵黄嚢+2-3㍉の赤ちゃんが確認でき、心拍もまだ小さいです…
今36週の妊婦なんですが 子宮口0センチと言われました😭😭 第一子の時は2センチ開いてたので え?!0?!って思いました🤮 1人目の時3700gでかなりの難産で 今回も3800gぐらいになるって言われて また難産になるのではと思いびびってます💧 どうしたら子宮口って開きますか?😢 一応歩…
どちらの保育園が良いでしょうか? いま小規模保育園に通わせていて転園時の第一希望候補がふたつあります。 A、現在の小規模保育園の系列 大人の足で家から徒歩5分 職場からは50分 現在の系列なので保育士さんの異動もあり、もしかしたら顔見知りの先生がいるかも 若い先生もベ…
【松山市】3歳(年少)からの転園について 今、2歳8ヶ月の子供を保育園に通わせています。 今の保育園は、こじんまりしたアットホームな感じの園で先生達も優しいのですが、もっと色々な経験をさせてあげた方がいいのかな?と思うようになりました。 年少になるタイミングで、幼…
あさって、いよいよ新しい脳神経内科行くのですが、もう頭痛が頻繁すぎてつらすぎて、行くのが超楽しみ🥹🫶でも医者の前でちゃんと症状とか頻繁で困ってることとかこれまでの頭痛歴とかちゃんと言えるか不安で、話す練習してる🤣🤣けど絶対、言い忘れた~~ってことあるし、先生が思…
保育園の若い先生の対応についてです 子どもの胃腸炎から始まり私にもうつり保育園を休ませています 今日は子供は元気だけど私が具合悪いので送って行けたいため休ませました そのことを伝えると、お子さんは元気なんですよね? わたしがそうですと答えると分かりましたー。…
先月から不妊検査をしており、今日で一通り検査しました。 が、結果がそんなによくなくて少し落ち込んでおります😭 AMHが0.74 左の卵管奥が詰まっている 抗サイログロブリン抗体23.8 😭😭😭😭 先生からは早めに体外受精に進んだ方がいいかもしれないこと、甲状腺に何か問題があるか…
自閉症、発達障害で検索魔になってます😭 生後10ヶ月で診断は無理ということは分かっていて、今この可愛い瞬間を精一杯楽しむべきということも分かっていて、どんな息子でも私の大切な宝物ということもハッキリしています! でもメンタルが弱ってる時にどうしても検索魔になって…
発達グレーの子供を持つママ友付き合いについて。 もうすぐ幼稚園年中になる息子がいます。 診断はついていませんが、言葉の遅れなど発達がゆっくりで入園から療育に通っています(現在は幼稚園と併用して 降園後に月3回通園してます) 幼稚園なので専業主婦の方が多く、しょっち…
3歳をすぎた息子の相談です。 一歳半検診の頃からお喋りが遅い…と思ってから、不安が止まらずアレもコレも気になってしまい、泣きついて1歳11ヶ月から療育に通わせていただきました(志願した形です) ですが、2歳5ヶ月にお喋りは確かに遅めではあるが、それだけでなので療育は…
一般歯科で床矯正している方いますか? かかりつけの一般歯科で小2の娘の下の歯が顎が小さく隙間がないため床矯正をしたほうがよいといわれました。ただそこは専門ではなく、先生が矯正を勉強しており、ある程度なら先生がみてくれるとゆう感じです。こちらも芸能人並みの歯並び…
私が気にしすぎなのかもですが相談させてください💦 小学校の担任のことです。 ①言い間違い?が凄い多い。 「いう」→「ゆう」 「すみません」→「すいません」などです。 親に言うならいいのですが子どもたちにも言ってて娘は間違った方を覚えています。 ②娘のロッカーだけ忘れら…
クリニックの先生曰く、 13日午後〜14日朝にかけて排卵したと思うんですが 上手く受精出来ていたら、着床はいつ頃になるんでしょうか?🤔 着床痛があった方、普段無い症状があったと言う方は教えて頂けると幸いです😢
これは男の子ですかね……? エコー見たときに足元が見えず性別もまだかな〜と思っていたのですが先生から頂いたエコーに🐘らしきものが見えるのですが🙄 先生には性別に関しては何も言われていません。
お子さんの漢字の丸つけみなさんならどこまで丸にしてますか? 例えば 「田」だとしたら横の線が少し飛び出てます。 「五」も上に飛び出してます。 「五」に関しては一学期に先生がやるだけで良いからと〇にしてくれてたので自分が間違えてる事も分かってなく毎回飛び出してます…
お子さんが熱性痙攣をやったことがある方、 ダイアップ使ってない方いますか? 過去に3回やってるんですが先生の意見がさまざまで悩んでいます。 熱のたびになるわけじゃなく間隔が1年とか空くこととあるため要らないんじゃないかって先生もいれば3回やってるなら出しとく?って…
金沢市の小児科のおすすめ教えてほしいです😭 JCHO金沢病院の小児科受診してたんですが、3月末で小児科診療停止するみたいで…。 駅西〜森本付近で先生が優しくて、できれば待ち時間少なめな小児科あれば教えてほしいです😭
前回逆子が治ってて、今日また逆子になってました😭😭😭 34週で逆子ってもう戻りにくいですかね、、 助産師さんや先生は経産婦さんだし、ぐるぐる回ってる子は最後はだいたい下向くから戻ると思うけどね〜と言ってましたが心配すぎます、、
3歳クラスに去年の6月から通っています。 クラスのお友達とは普通に仲良く遊んでいます。 この歳で転園は可哀想でしょうか? 元々行事に力を入れてるような事が書いてあったので希望しましたが、入園してみたらホームページに書かれていた事とはだいぶ違いました。 自転車で10分…
症状が消失した状態での小児科受診と登園目安について、みなさんのご意見をいただきたいです。 保育園年少の子供が昨日の朝4時に2回嘔吐しました。下痢はありませんが腹痛と食欲不振があり、保育園にはお休みの連絡をしました。その際、症状が続いていれば病院を受診してくださ…
気が弱い小学生男子について。 息子が小学2年生です。 今まで幼稚園や小学校の懇談で先生に必ず言われるのが「優しい、穏やか」ですが、要は気が弱いです💦 友達に何かやられてもやり返すことは絶対になく、やめて!も強く言えません。 家ではそんなことはなく妹にやり返す、私に…
新年度の役員について。 学年で8人決めるのに6年だからか1人も立候補が居なく、まだ一回もやった事ない人が8人以上いるのでその人達にお願いしましょうとなりましたがそういう人は懇談会も欠席なのでその場で承認がとれず後日先生に確認してもらったところ何人か断ったみたいであ…
保育園から常識ない夫婦だと思われてますよね🥶💦 ①私のやらかし... 1月上旬に入園通知と説明があり、2/3から入園しました。 保育料納付は口座振替推奨で申込用紙も説明時に貰っていましたが「1月末に保育料がいくらか自治体が送られてきますからね」と園長先生が仰ったので、申…
産後1ヶ月で生理が来ました。 生理が来た2日後に産後1ヶ月検診があり、 生理の影響でか卵巣が腫れているので来月再診することになりました。 出産時少しトラブルがあったのと、関係あるか分かりませんが、性行痛が1,2年前からあり、 更には母が子宮頸がんで亡くなっているので…
小学生の習い事、先生が厳しい… 私はある程度は仕方ないと思うのですが ママ友にプロ目指しているわけではないのになんで厳しいところ行くの?と言われ、確かに…とも思っていて🥲 新体操なのですが 毎回娘が指導される内容は ◯◯!よそ見しない!話を聞きなさい!集中しなさい! …
保育園から常識ない夫婦だと思われてますよね🥶💦 ①私のやらかし… 1月上旬入園通知と説明があり、2/3から入園しました。 保育料納付は口座振替推奨で申込用紙も説明時に貰っていましたが「1月末に保育料がいくらか自治体が送られてきますからね」と園長先生が仰ったので、申込は…
保育園のケアレスミスについて 小さなミスが多い気がするんですが、こんなものなのでしょうか? 例えば、お弁当箱がカバンに入っていなかったり、他の子のお弁当箱を持って帰ってきたり、友達の服を着てたり、洗濯物の服(汚れた服)の中に友達の服が入っていたり… 月1回は確実に…
「先生」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
よりちゃん離婚か😢😢 お金持ち旦那が全てではないんだな、、、 やはり愛とか家庭的な人がいいっ…
万博にの優先レーンについてです。 障害者手帳申請中。2.3ヶ月かかるとのこと。 ヘルプマーク…
夫の転職について 夫が転職を考えています。 理由は県外に転勤があり、単身赴任になる可能性が…
セノッピー、使ってる方いますか? 効果はありましたか? イライラの方です🥲🥲
関西万博で住友館の植林体験された方! ・抽選された方!7日前抽選は大人分のチケットも一緒に…