「看護師」に関する質問 (481ページ目)



妊娠高血圧症候群について。 今日産婦人科に行って血圧を測ったら上が139でした。 130超えた人は少し経ってから再度測ってくださいと張り紙が貼ってあったので5分くらい経ってから測ろうと思ったら診察に呼ばれてしまいました。 一応看護師さんにそれを伝えたところ母子手帳に…
- 看護師
- 産婦人科
- 母子手帳
- 妊娠高血圧症候群
- 妊娠した
- ちーにゃ
- 1

帝王切開された方、産後何日くらいで病室の外まで歩けましたか? 入院中にまぁまぁ広い総合病院内の1階にあるコンビニに飲み水とかを買いに行けたらと思うんですけど、無謀でしょうか?エレベーターも使い、入院部屋からコンビニ行って帰って100メートルくらいかなと。 2人目の…
- 看護師
- 産後
- 予定帝王切開
- タクシー
- 総合病院
- はじめてのママリ🔰
- 9










県立西宮病院で出産された方に質問です。 ハイリスクではありませんが、安全を優先して 総合病院での里帰り出産を希望しています。 ・先生や看護師さんの雰囲気 ・病室や食事 ・費用 ・母子完全同室か ・帝王切開初日から同室か(前回が帝王切開で出産でした) 県立西宮病院の情…
- 看護師
- 口コミ
- 里帰り出産
- 帝王切開
- 食事
- はじめてのママリ🔰
- 3





今テレビでしていた産婦人科がどこなのか知りたいです。 途中から見たのですが、人情産婦人科と書かれていました…! たしか無痛分娩がある、寄り添ってくれる、ご飯が豪華、アフターケアがあるなどだった気がします。。 番組表に載っていたものです↓ 主治医が見つかる診療所★救…
- 看護師
- 病院
- 産婦人科
- 無痛分娩
- 出産
- 🍫(はじめてのママリ🔰)
- 1


今日の夕方破水して入院しました!39週妊婦です! 入院中も陣痛来る様にしっかり動いた方がいいんでしょうか?(スクワットなど) 看護師さんなどには何も言われてなく、寝れる時に寝ときな〜とは言われたのですが、陣痛来る気配ないです😩
- 看護師
- 陣痛
- 妊娠39週目
- 破水
- 妊婦
- はじめてのママリ🔰
- 4

看護師6年です。 時短で9時〜16時30分での勤務で 住宅手当通勤手当育児手当込み込みで手取り20万円です。 ボーナスは夏冬合わせて40万くらいだと思います。 もう少し欲しいなあ〜と😅😇😂 時短で働いてる看護師さんどうですか?
- 看護師
- 育児
- 時短
- 住宅
- ボーナス
- はじめてのママリ🔰
- 2







高位破水を知らない産婦人科医ってやばいですよね? 私が高位破水したんじゃないかと不安になって受診したとき、十分な診察はせずに、「破水っていうのは一気に出ます。だから気づかないとか、破水かな?とかはないですよ」と言われたんです。その時は帰りましたが、結局予定日…
- 看護師
- 産婦人科
- 予定日
- 高位破水
- 助産師
- はじめてのママリ🔰
- 4