サプリ・健康 目の上手な拭き方について教えてください。 アデノウイルスからの流行性角結膜炎になりました。なった事がある看護師の叔母から、目を拭くなら清浄綿がいいとの事で買いました。目はだいぶ良くなったんですが、目も開けらづらいほど大量の目やに(目クソ)が気になり清浄綿で注意深く優しく優しく拭いていたんですが、その後から右目に違和感があり嫌になります・・・。目の上手な拭き方ありますか?今後の参考にしたいので教えてください。 最終更新:2023年8月22日 お気に入り アデノウイルス 目やに 看護師 ゆみ(5歳4ヶ月) コメント みみちゃん 綺麗な部分で目頭から目尻にかけて、1回だけなぞるのがいいと思います。 8月22日 ゆみ みみちゃんさん❤️ なるほど🧐何回もはダメなんですね🤔1回で取れなかったら、面を変えるなり物を変えるなりした方がいいんでしょうか? 8月22日 みみちゃん はい、面を変えるなり、新しい清浄綿にするのがいいです😊 8月22日 ゆみ みみちゃんさん❤️ ありがとうございます😊 8月22日 ゆみ みみちゃんさん❤️ ちなみに清浄綿の繊維は目に入ったりするでしょうか? 8月22日 みみちゃん 目を閉じたままでしたら、入らないと思います! 8月22日 ゆみ みみちゃんさん❤️ ありがとうございます😭 8月22日 おすすめのママリまとめ つわり・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 対応・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 流産・看護師に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
ゆみ
みみちゃんさん❤️
なるほど🧐何回もはダメなんですね🤔1回で取れなかったら、面を変えるなり物を変えるなりした方がいいんでしょうか?
みみちゃん
はい、面を変えるなり、新しい清浄綿にするのがいいです😊
ゆみ
みみちゃんさん❤️
ありがとうございます😊
ゆみ
みみちゃんさん❤️
ちなみに清浄綿の繊維は目に入ったりするでしょうか?
みみちゃん
目を閉じたままでしたら、入らないと思います!
ゆみ
みみちゃんさん❤️
ありがとうございます😭